プロフィール
SAGE愛好会
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:25
- 昨日のアクセス:319
- 総アクセス数:343770
QRコード
何か呪われてるのか?11月最後、12月最初の釣り
昨年と同じ時期の釣りのエンディングは
こんな形で強制終了になるとはねぇ・・・
何か呪われてるんじゃねぇか???
と思いたくるような今回の釣行劇でした
今回はteruki1997さんにお願いし、
2回目のご一緒Yさん、久々のakio1973さんとで
ビックベイト便
天気予報は朝爆風の午後微風
朝イチの南風に乗って一気に北上し、
…
こんな形で強制終了になるとはねぇ・・・
何か呪われてるんじゃねぇか???
と思いたくるような今回の釣行劇でした
今回はteruki1997さんにお願いし、
2回目のご一緒Yさん、久々のakio1973さんとで
ビックベイト便
天気予報は朝爆風の午後微風
朝イチの南風に乗って一気に北上し、
…
- 2024年12月1日
- コメント(1)
今回は、糸タンコブ祭りでした
前回は、高切れ祭り!
反省を踏まえ、PE4号に新調して出撃しました。
今回は日曜出船なので、前夜祭だ〜と内房小河川へ。
これまた前回は大雨、ゴミだらけだったので
内房小河川の二次会は中止。
で、今回はというと、
さすが11月の大潮。見たこと無いくらい人が入ってて
入れ代わり立ち代わり。
その時点でやる気半…
反省を踏まえ、PE4号に新調して出撃しました。
今回は日曜出船なので、前夜祭だ〜と内房小河川へ。
これまた前回は大雨、ゴミだらけだったので
内房小河川の二次会は中止。
で、今回はというと、
さすが11月の大潮。見たこと無いくらい人が入ってて
入れ代わり立ち代わり。
その時点でやる気半…
- 2024年11月18日
- コメント(3)
秋のビックベイトは高切れ祭り!
いよいよ来ました11月
一年で一番ランカーが出やすい季節。
昨年は、8月に早々一本目が出てたので、
肩の力を抜いて突入したのが良かったのか
11~12月の2か月で4本かな?
ランカーシーバスをキャッチできてました。
今年はというと、いつも通りに戻ってしまい
未だランカーノーキャッチ(バラシ多数)
9月は荒…
一年で一番ランカーが出やすい季節。
昨年は、8月に早々一本目が出てたので、
肩の力を抜いて突入したのが良かったのか
11~12月の2か月で4本かな?
ランカーシーバスをキャッチできてました。
今年はというと、いつも通りに戻ってしまい
未だランカーノーキャッチ(バラシ多数)
9月は荒…
- 2024年11月3日
- コメント(2)
夏と秋の間で
絶好調だった前回の翌週
あの興奮を再びとteruki船長にお願いし
ビックベイトをしこたま持って出撃となりました。
もともとはティップラン便の予定でしたが、
出船後強風になる予定だったため、遠征便からの変更でした。
秋イカは初めてトライだったので残念ですが、
こればっかりは仕方ない
アオリイカからシーバスへ狙い…
あの興奮を再びとteruki船長にお願いし
ビックベイトをしこたま持って出撃となりました。
もともとはティップラン便の予定でしたが、
出船後強風になる予定だったため、遠征便からの変更でした。
秋イカは初めてトライだったので残念ですが、
こればっかりは仕方ない
アオリイカからシーバスへ狙い…
- 2024年10月20日
- コメント(0)
撃沈!グゥの音も出ねぇや
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
今回は釣れてません!
でも正直に書くのがSAGE愛好会
台風崩れの低気圧が東進し
釣行前日の天気予報は大雨になったり小雨になったり
爆風になったりそうでもなかったり
シルバーウィーク二週間連続で強風中止を喰らった小生
明けた次の週も中止となったら
我が海人生初となる3回連続の中止となるところでしたが
出船…
でも正直に書くのがSAGE愛好会
台風崩れの低気圧が東進し
釣行前日の天気予報は大雨になったり小雨になったり
爆風になったりそうでもなかったり
シルバーウィーク二週間連続で強風中止を喰らった小生
明けた次の週も中止となったら
我が海人生初となる3回連続の中止となるところでしたが
出船…
- 2024年9月30日
- コメント(0)
シルバーウィークは散々でした
今年のシルバーウィーク
三連休が二週間続いたわけですが、
結論から言うと最悪…
二週間のうちで2回teruki1997さんにお願い
してたんですが、2回とも強風中止
モヤモヤが止まりません
で、二週間目の日曜夜
意地でも釣りがしたくなって
内房小河川へ
過去のログ見ても、シーバスが釣れる確率は
非常に低いのは分かってま…
三連休が二週間続いたわけですが、
結論から言うと最悪…
二週間のうちで2回teruki1997さんにお願い
してたんですが、2回とも強風中止
モヤモヤが止まりません
で、二週間目の日曜夜
意地でも釣りがしたくなって
内房小河川へ
過去のログ見ても、シーバスが釣れる確率は
非常に低いのは分かってま…
- 2024年9月25日
- コメント(0)
久々の奥日光菅沼、久々の黒い四連星集結!!
今回は、久しぶりの奥日光菅沼へ
何か月も前から計画していて、
これまた久しぶりの黒い四連星全員集合
各々フライを巻き、ルアーを準備し
ボートも予約して準備万端
↑今回小生が補充したフライ
これはソフトハックルパターンといって
ボディはシルク(絹)フロス、
ハックルはパートリッジ(ウズラ)で巻いた
水生昆虫の…
何か月も前から計画していて、
これまた久しぶりの黒い四連星全員集合
各々フライを巻き、ルアーを準備し
ボートも予約して準備万端
↑今回小生が補充したフライ
これはソフトハックルパターンといって
ボディはシルク(絹)フロス、
ハックルはパートリッジ(ウズラ)で巻いた
水生昆虫の…
- 2024年9月8日
- コメント(0)
そういや、今年初めてだわ。旧江戸川。
もうすぐ8月も終わろうとしてますが、
気がつけば今年はまだ一回も旧江戸川行ってませんでした。
YouTubeではたまに見てましたけど、
いつも行く右岸の葛西側
河川工事してんですね。
動画見てて、いつも入るポイントで撮影されてるから
「ま、普通に入れんだろ」なんて軽く考えてたら
行けませんでした^^;
川岸沿いに上…
気がつけば今年はまだ一回も旧江戸川行ってませんでした。
YouTubeではたまに見てましたけど、
いつも行く右岸の葛西側
河川工事してんですね。
動画見てて、いつも入るポイントで撮影されてるから
「ま、普通に入れんだろ」なんて軽く考えてたら
行けませんでした^^;
川岸沿いに上…
- 2024年8月25日
- コメント(0)
まさかの台風回避!さぁリベンジマッチだ!! ~ジョイクロ舐めてましたごめんなさい~
当初の予定は土曜日に南下してシイラチャレンジ2回戦目
それが、非常に強い勢力の台風接近のため
「ま、船出れないだろうな。台風だし」
と油断していた小生は、三日前にTEN君と出船して
オフモード全開でノンビリ構えてました
それが、予報を見る限り、時間と共に、見れば見る程
台風が東に逸れ、速度も上がり
土曜日も…
それが、非常に強い勢力の台風接近のため
「ま、船出れないだろうな。台風だし」
と油断していた小生は、三日前にTEN君と出船して
オフモード全開でノンビリ構えてました
それが、予報を見る限り、時間と共に、見れば見る程
台風が東に逸れ、速度も上がり
土曜日も…
- 2024年8月18日
- コメント(0)
最新のコメント