プロフィール

SAGE愛好会

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2024年 6月 (4)

2024年 5月 (3)

2024年 4月 (5)

2024年 3月 (4)

2024年 2月 (3)

2024年 1月 (4)

2023年12月 (3)

2023年11月 (5)

2023年10月 (4)

2023年 9月 (3)

2023年 8月 (2)

2023年 7月 (3)

2023年 6月 (2)

2023年 3月 (1)

2023年 2月 (4)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (4)

2022年11月 (4)

2022年10月 (3)

2022年 9月 (2)

2022年 8月 (4)

2022年 7月 (1)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (4)

2022年 4月 (2)

2022年 3月 (3)

2022年 2月 (3)

2022年 1月 (5)

2021年12月 (2)

2021年11月 (5)

2021年10月 (5)

2021年 6月 (1)

2021年 5月 (1)

2021年 4月 (4)

2021年 2月 (1)

2021年 1月 (4)

2020年12月 (4)

2020年11月 (11)

2020年10月 (5)

2020年 9月 (5)

2020年 8月 (5)

2020年 7月 (5)

2020年 6月 (2)

2020年 5月 (3)

2020年 4月 (2)

2020年 3月 (5)

2020年 2月 (2)

2020年 1月 (5)

2019年12月 (8)

2019年11月 (5)

2019年10月 (6)

2019年 9月 (5)

2019年 8月 (4)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (4)

2019年 5月 (4)

2019年 4月 (3)

2019年 3月 (2)

2019年 2月 (4)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (5)

2018年11月 (2)

2018年10月 (12)

2018年 9月 (6)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (1)

2018年 5月 (5)

2018年 4月 (5)

2018年 3月 (2)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (8)

2017年12月 (6)

2017年11月 (5)

2017年10月 (5)

2017年 9月 (8)

2017年 8月 (3)

2017年 7月 (9)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (4)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (6)

2017年 2月 (5)

2017年 1月 (7)

2016年12月 (2)

2016年11月 (4)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (2)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (3)

2016年 6月 (2)

2016年 5月 (4)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (3)

2016年 2月 (3)

2016年 1月 (3)

2015年12月 (1)

2015年11月 (3)

2015年10月 (3)

2015年 9月 (2)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (5)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (10)

2015年 4月 (11)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (2)

2014年 4月 (1)

2014年 3月 (5)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:286
  • 昨日のアクセス:307
  • 総アクセス数:345175

QRコード

明けました! 2021年竿始め<カメラを忘れれば魚は釣れる! の巻き>

始まりましたね~2021年シーズン
今年も沢山の出会いがあると良いなぁ
そして楽しい釣りを…
皆さん、宜しくお願い致します
そんなこんなで、年明け三日
「そうだ!釣りに行こう!!」
と、箱根駅伝の復路逆転劇を見てから
イソイソとタックル、ウェアーを準備
最近、陸っぱりが超絶不調なので、
今回はメバルも含めたラン…

続きを読む

セイゴボイルは難しい ~2020年釣り納め~

今年も残す所あと一日
南行ったり北へ行ったりと色々釣りに行きました。
最終戦となる12/29
teruki船長と木更津便にご一緒させて頂きました
同船はヒデさんとISSA氏
「なかなか釣れないけどビックベイト投げ倒しデイですよ~」
と事前に説明があったので、
青物ルアーをチョッピリと
デッカイルアーを沢山もって出撃しまし…

続きを読む

朝から嫌な流れがありました

2020年シーズン ファイナルカウントダウン2戦目
今年も今回を除くと残り一回の予定
強風予報ですがどうなることやら…
今年、車を新しくした小生
入れ替え前の愛車CX-5とは今回が最後の旅
色々旅にいった相棒ですので、
ちょっと感慨深いものがありますよね
闘猛さんと合流し、現地へ
合流した時、帽子を自宅へ忘れ…

続きを読む

釣りは楽し!(^^)!

今シーズンもファイナルカウントダウンが
始まりました。
小生に残された2020年シーズンは
残り3回
世界的にもコロナウイルス、
個人的にも転職と色々あった一年でした。
ファイナルカウントダウン第一戦
teruki1997船長
お会いして、お話しはしたことあるのですが
実釣は初めましてのスギさん
そして初めましてのzaw…

続きを読む

ベストフィッシュ2020

今年も早いものでベストフィッシュを
選出する時期がやってきましたね~
毎回「これ!!」という魚を選ぶのは
本当に難しく、どれも楽しく感謝に絶えない
魚たちばかりですよね。
シーバス、今年初めて釣ったシイラ、
メバル、アジ、トラウトと
色々釣らせてもらいましたが、
一番印象に残ってるのは、
自分が掛けた一本で…

続きを読む

退職前の有休消化釣行 その12、13、14

始まってしまえばあっという間の有休消化
(11/11~11/30の20日間)
そのトリを飾るべく木更津へ出発しました。
今回(も)長いですよ~その12
翌日のteruk船長便の前夜祭として
もはやルーティンと化している内房小河川へ出撃
ただ、事前準備に手間取り出発できたのが
15時過ぎ。
金曜の夕方は都内大渋滞…

続きを読む

退職前の有休消化釣行 その11

前夜のボートシーバス後、
市原SAで歯磨きと顔を洗い仮眠
翌朝になり、何年か前のKAZUボートさん依頼となる
ガイド船「ターゲット」さん
朝6時から出船しました。
予約の段階で
「メガドックみたいなデッカイルアーを
投げ倒す釣りがしたい!!」
とリクエストしておいたので、
船長もそれに適したポイントへ連れてってく…

続きを読む

退職前の有休消化釣行 その10

2020年11月20日
我々昭和世代の釣り師のバイブル
「釣りキチ三平」
の作者である矢口高雄先生が亡くなられましたね…
謹んでご冥福をお祈り致します
 
のんびりと管理釣場でフライとルアーを楽しんだ翌日
teruki船長より一通のLINEが届きました
「夜に出るけど行く?」
小生:「行く!行きます!!行かせて下さい!…

続きを読む

退職前の有給消化釣行 その9

有給消化期間も残り7日
休みに入ったらあっという間ですね~
(何故か少し焦ってます)
無性に管理釣場でフライとルアーを
のんびりと楽しみたくなり
7年ぶりに福島にある
白河フォレストスプリングスに
行って参りました。
ここ白河FSは、我々昭和生まれの釣り師なら
皆さん見ていたであろう
THEフィッシングの初期レ…

続きを読む

退職前の有給消化釣行 その8

今回は実家への帰省前に
軽く旧江戸へ
二度寝してしまったため
出発も遅れたのと
最近調子悪いのでガツガツせずに
釣査を兼ねた釣行でした
8時頃に到着
アングラー居ません!!
対岸もパラパラしかいません
潮も悪いからか!?
それとも、やはり抜けちゃったのかしらん
上流からの風が強かったですが
釣りができるレベル…

続きを読む