プロフィール

SAGE愛好会

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2024年 3月 (4)

2024年 2月 (3)

2024年 1月 (4)

2023年12月 (3)

2023年11月 (5)

2023年10月 (4)

2023年 9月 (3)

2023年 8月 (2)

2023年 7月 (3)

2023年 6月 (2)

2023年 3月 (1)

2023年 2月 (4)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (4)

2022年11月 (4)

2022年10月 (3)

2022年 9月 (2)

2022年 8月 (4)

2022年 7月 (1)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (4)

2022年 4月 (2)

2022年 3月 (3)

2022年 2月 (3)

2022年 1月 (5)

2021年12月 (2)

2021年11月 (5)

2021年10月 (5)

2021年 6月 (1)

2021年 5月 (1)

2021年 4月 (4)

2021年 2月 (1)

2021年 1月 (4)

2020年12月 (4)

2020年11月 (11)

2020年10月 (5)

2020年 9月 (5)

2020年 8月 (5)

2020年 7月 (5)

2020年 6月 (2)

2020年 5月 (3)

2020年 4月 (2)

2020年 3月 (5)

2020年 2月 (2)

2020年 1月 (5)

2019年12月 (8)

2019年11月 (5)

2019年10月 (6)

2019年 9月 (5)

2019年 8月 (4)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (4)

2019年 5月 (4)

2019年 4月 (3)

2019年 3月 (2)

2019年 2月 (4)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (5)

2018年11月 (2)

2018年10月 (12)

2018年 9月 (6)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (1)

2018年 5月 (5)

2018年 4月 (5)

2018年 3月 (2)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (8)

2017年12月 (6)

2017年11月 (5)

2017年10月 (5)

2017年 9月 (8)

2017年 8月 (3)

2017年 7月 (9)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (4)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (6)

2017年 2月 (5)

2017年 1月 (7)

2016年12月 (2)

2016年11月 (4)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (2)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (3)

2016年 6月 (2)

2016年 5月 (4)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (3)

2016年 2月 (3)

2016年 1月 (3)

2015年12月 (1)

2015年11月 (3)

2015年10月 (3)

2015年 9月 (2)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (5)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (10)

2015年 4月 (11)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (2)

2014年 4月 (1)

2014年 3月 (5)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:126
  • 昨日のアクセス:364
  • 総アクセス数:329609

QRコード

溢れる邪念がやっぱり・・・からの神の一声の巻

とぉ~っても悔しかった前回
からリベンジを喫して臨んだ三連休最終日に
teruki1997さんへお願いして
リベンジマッチじゃ~~~!!!
と燃えに燃えまくってました
溜まりに溜まった邪念がやっぱり雨と強風を呼び寄せ
「このままでは強風中止ですね~」
なんて穏やかに船長とラインしていながらも
正直、心中穏やかではあ…

続きを読む

悔しい!ホント悔ししい釣行でした

満を持して!
今回はけんのすけ船長にお願いし、
ルアーやら小物やらを想定し準備万端整えた
青物、サワラ、ビックベイト便でした。
(いつも釣行三日前には準備整えちゃうんですがねw)
数日前にはシーバスを結構上げられてたようなので、
当日はビックベイトメインでスタート。
同船させて頂いたのは、お久しぶりの
に…

続きを読む

完全リベンジならず・・・

完敗を喰らった前回
この借りを返すべく、再度teruki船長にお願いし
闘猛さん、虎君とご一緒させて頂きました。
「ぜって~リベンジしてやる!」
その三日前に台風が通過し、海の状況が良くなったん
じゃない?
当日は小雨&曇りなローライト
期待ばかりが膨らみました。
狙うはビックベイトを用いてのビックワン!
もう妄…

続きを読む

船橋~木更津まで240キロ!?

最初に言っておきます。
今回はノーフィッシュです!!
何でこんな題名にしたかというと、
teruki1997さんに今回もお願いして
同船させて頂きましたが、日曜なので
前日の土曜日夜に一次会をどこかでやろうと思いつき、
出発も船橋からというのもあり、こんなルートで
集合場所の木更津へ行ったんです。
~この日の走行ル…

続きを読む

2022シーズン シイラチャレンジ初戦

初めてシイラを釣ったのが2020年8月
60センチくらいまでのペンペンシイラは
それなりに釣れているのですが、
今年はもうちょっとサイズアップしたものを釣ってみたい
というのを密かに思ってました
そんな中、2022シーズンの開幕戦として
先週と同じteruki船長、N-Styleさん、ISSAさんとご一緒させて頂き
シイラチャレン…

続きを読む

最後にメイクドラマ ~ドラゴン三連発!!~

大雨が続いた8月一週目
水潮が気になる所でしたが、以前よりお願いしていた
teruki1997船長とN‐Styleさん、ISSAさんにご一緒させて
頂き、タチウオメインの何でも便に行ってきました。
朝の気温が23度くらいだったかな?
昼間も30度チョイで猛暑にはいかない予報
今回は七時半出船ということで、自宅を
ノンビリ出発…

続きを読む

仕事帰りのその後に・・・

土曜日出勤のその日
どうしても釣りに行きたくて
久々のRYU君にお願いしました。
「シーバス釣りをさせてください~!!」と
通常業務を終了し、市原へ急行
コンビニ飯を車中でかっこみRYU君と合流し、
同行のブルーブルー大好きのSさんと出船しました。
一路南下して本格スタート。
小生はいつものカウントダウンで実釣開…

続きを読む

11時間のロング便はやり応えありますなぁ~

タイラバに~タチウオジギングに~
ロックフィッシュに~ライトジギングに~
シーバスゥゥゥ~~~
今の時期、東京湾で楽しめるターゲット全部を楽しんでしまう
欲張りなプランな今回。
しかも6時出船の上がりは17時
もう楽しみでしかない釣行でした。
これだけのターゲットなのでルアーも膨大な量となり
バケットマウ…

続きを読む

トリプル3 3つの新しい経験

「タイ釣りタイ!w」
こんなオヤジギャグ満載の一文をけんのすけ船長へラインしました。
そうなんです。
昨年からタイラバ挑戦を初めたのですが、
残念ながらホウボウ一匹で昨シーズン終了を迎えた小生
今年の目標の一つが「タイラバでタイを釣る!」でした。
土日の都合がなかなかつかず、気が付けば春のノッコミシーズ…

続きを読む

シーバス元気良いねぇ~

前回、teruki船長のボートメンテで
マリーナまでの送迎をお手伝い
で、今回メンテアップでボート回収のため
マリーナまでの送迎をまたまたお手伝い
それにかこつけて、午後からの釣行に混ざらせて頂きました。
13時集合のため、のんびり起床し
昼前出発。
川口では土砂降りでしたが千葉に入ったら曇りでした。
竹岡ラーメ…

続きを読む