プロフィール

SAGE愛好会

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2024年 6月 (4)

2024年 5月 (3)

2024年 4月 (5)

2024年 3月 (4)

2024年 2月 (3)

2024年 1月 (4)

2023年12月 (3)

2023年11月 (5)

2023年10月 (4)

2023年 9月 (3)

2023年 8月 (2)

2023年 7月 (3)

2023年 6月 (2)

2023年 3月 (1)

2023年 2月 (4)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (4)

2022年11月 (4)

2022年10月 (3)

2022年 9月 (2)

2022年 8月 (4)

2022年 7月 (1)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (4)

2022年 4月 (2)

2022年 3月 (3)

2022年 2月 (3)

2022年 1月 (5)

2021年12月 (2)

2021年11月 (5)

2021年10月 (5)

2021年 6月 (1)

2021年 5月 (1)

2021年 4月 (4)

2021年 2月 (1)

2021年 1月 (4)

2020年12月 (4)

2020年11月 (11)

2020年10月 (5)

2020年 9月 (5)

2020年 8月 (5)

2020年 7月 (5)

2020年 6月 (2)

2020年 5月 (3)

2020年 4月 (2)

2020年 3月 (5)

2020年 2月 (2)

2020年 1月 (5)

2019年12月 (8)

2019年11月 (5)

2019年10月 (6)

2019年 9月 (5)

2019年 8月 (4)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (4)

2019年 5月 (4)

2019年 4月 (3)

2019年 3月 (2)

2019年 2月 (4)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (5)

2018年11月 (2)

2018年10月 (12)

2018年 9月 (6)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (1)

2018年 5月 (5)

2018年 4月 (5)

2018年 3月 (2)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (8)

2017年12月 (6)

2017年11月 (5)

2017年10月 (5)

2017年 9月 (8)

2017年 8月 (3)

2017年 7月 (9)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (4)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (6)

2017年 2月 (5)

2017年 1月 (7)

2016年12月 (2)

2016年11月 (4)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (2)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (3)

2016年 6月 (2)

2016年 5月 (4)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (3)

2016年 2月 (3)

2016年 1月 (3)

2015年12月 (1)

2015年11月 (3)

2015年10月 (3)

2015年 9月 (2)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (5)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (10)

2015年 4月 (11)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (2)

2014年 4月 (1)

2014年 3月 (5)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:16
  • 昨日のアクセス:206
  • 総アクセス数:343967

QRコード

溢れ出る邪念、暴走を始めたSAGE愛好会(完全版)

皆さんの釣れまくってるログを拝見するうちに
どんどん邪念が溜まっていき
ある一定レベルを超えた小生
そんな心理状態の今日この頃・・・

溢れ出た邪念が変なハイテンションへと繋がり、
teruki1997さんのログにも
気が付けば意味不明なコメントを打ち込んでいました

そして、更なる悪影響が・・・

sxo8fzpiuxwnmpwpev2r_480_480-e768dd9b.jpg

本来出船予定だった土曜日、
強風低温、そしてまさかの桜の開花宣言
関東の皆さん、すみません
あれはボクの仕業です・・・なんちゃって


そんな小生に、teruki船長から神の一声が

「今日(金曜)夜出船で出るよ~
22時までに来れる人、この指と~まれ~」


LINE受信後30秒
「はいはいは~い!!」
朝の通勤ラッシュの埼京線の車中、
神速で打ち込まれるコメントでした


でも、22時発は埼玉在住の小生にはちょっと
ハードル高かった
定時18時頃退社
帰宅19時
食事、風呂入って出れるの21時
どんなに飛ばしても22時出発は無理


そんな小生の取った暴走行為
「会社を14時に早退!」

今回は、どうしても行きたい理由がありまして、
邪念ももちろんですが、
ニュータックル
ロッド:スコーピオン1581F-2
リール:ニュータトゥラ
これらを入魂させたい!!
ミノー穴撃ち用に6フィート切るロッド欲しかったんですよね~

ダイワ愛の小生ですが、スコーピオンの見た目に
一目惚れしてしまい、念願の一本を購入した次第

釣行前は…

y7onnuxeus7zvd7bzdwb_480_480-3830d48f.jpg

スコーピオン同士で合わせるか

omv9ovsy4tijoo93denc_480_480-41a66c57.jpg

黒のタトゥーラに合わせるか
どっちがカッコいいかな~とかやって
遊んでたりして。
(結局同じ色ではつまらんとタトゥーラを選択しました(^o^))

 帰ってから穴撃ちシフトからバチ、メバルシフトへチェンジし
積み込み、風呂、食事して19時出発

そして、現地一番に着きました(笑)

年度末なので、闘猛さんは来れなくて
ISSAさんは参加。空席には初めましてのTENさんとなりました

k976o9e2rd42t2cajcde_480_480-9674cbd4.jpg

嵐の前の静けさ
港湾に満月が浮かぶ心落ち着かせる風景
空の闇は邪念にまみれた小生の心の内を表しているよう

こんな中、予定通り22時出撃
今回、二次会は潮の時間、翌日の天気予報から
準備はしましたが無理だろうと考えてました
なので、後がない一本勝負
絶対に負けられない闘いがそこにありました

4ye4igt3224t6wvm965c_480_480-a6ec9715.jpg

ファーストポイント
殺気立つ小生を感じ取ったISSA氏
「SAGE愛好会さん、先どうぞ・・・」
「それじゃ遠慮なく」

取り合えずラパラとナイトゲーム用の
白いCD9をキャスト

一投目 普通速のリトリーブ
ブリブリ~っと流石スコーピオンの感度
二投目 そういやバチシーズンだよな~
感度アップしたニューロッドでギリ振動を感じるスピード
超デッドスローで巻いてくると・・・
ズン!と乗りました

「っしゃぁ!!」

走る相手も何のその
こっちは邪念が溢れとるんじゃい!!
と強引に巻き取り、ねじ伏せ、ゴボウ抜き
今夜のSAGE愛好会は一味も二味も違うぜ

ファーストフィッシュを無事?取り込めたので
この日は波に乗って行けそうでした

その後も舳先に鳥羽一郎が如く立ちふさがり
シーバスを掛け続けてやりました。
(ま、サイズは60アップ含め殆どフッコだったんですけどね。
それでも今のシーバスに飢えた小生には十分すぎるサイズでしたよ

次々掛け、巻き、バーブレスなので、リリースも楽
いつもは感謝の気持ちを込めてリリースするのも
今回はバシバシリリース

ある程度釣り、段々邪念が薄まってきました

そこで、TERUKI船長より
「メバル狙うよ~」

小生は、ベイトからスピニングにガルプへチェンジ
実は小生初ガルプ
恐る恐るワームを取り出し、
隣に居たISSA氏と

クンクン・・・

%Γ§¶±ΔΞ??!!!!

リアルに吐きそうになるISSA氏
小生は、「何か部活後の体操服みたいな匂いだ
等々、様々なリアクション
あれはクサイ!ていうか酸っぱい!!ヤバい!!!

グローブにガルプ汁が付かないよう細心の注意を払いながら
ジグヘッドに装着

海水で手をあらい、指先の匂い確認・・・
ゲボッ!!
と予想通り(期待通り?)のリアクションでした

そこでは、ガルプでメバル追加、
そしてシーバスも追加
ISSA氏は、何かを掴み、まさかのアジ連発
(メバル、アジはお土産に。ISSAさん、ありがとう
アジの刺身、超美味かった~)

ck2kb56shz2zyw5p7ink_480_480-4f6acfc3.jpg

いやぁ~楽しい
予報通り、0時を過ぎるあたりから風が強くなってきました
風裏を転々とし、
セイゴの無限バイトを片っ端から掛けまくり
鬼神と化した小生。
邪念を減らす事に成功した頃、
船長から「帰るよ~」の指示

気が付けば4時になってました
波が高くなりつつも真っ暗な水面を
中速で走り、無事帰港

今回は、ちゃんとカウンターを着けてたので
計測をしてました
小生28本
皆さん同じくらい釣ってたので、
船中120本位ですかね~

ホント楽しかった~
やっぱり魚が釣れるというのは重要ですね

teruki船長、ISSAさん、TENさん
ありがとうございました

5時前かな?
深夜の山岡家でネギみそラーメンを食べ
市原SAで就寝

今回は、二次会は諦めてるので、
アイマスク持参の完全睡眠体制
明け方聞こえてきた猛烈な雨音も
車中の小生には心地よいBGM
10時までガッツリ寝て、実家へと出発したのでした

30本近く釣っても二次会やれなかった代償は大きく
我が邪念%は
釣行前 350%
今   70%

こりゃ、次回も荒れるな~




 

コメントを見る