プロフィール

SAGE愛好会
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:109
- 昨日のアクセス:117
- 総アクセス数:363594
QRコード
▼ 非常事態宣言解除! 今期初の渓流釣行記
非常事態宣言が解除されましたね~
まだ県を跨いでの移動は控えなければならないので、
あまり現地の店には寄らないように行ってきました。
行先はシャロムの森
メンバーは黒い四連星(闘猛さん、ISSAさん)
昼間は渓流釣りを楽しみ、夜は宴会と欲張りツアーです
朝5時にISSAさん、闘猛さんと合流し、
東北道を一路北へ
車中は、昨年秋以来の渓流で四連星一緒ということで
テンションMax、爆発寸前、
でも邪念は(腕に覚えアリ
の面々なので、たとえ冬の雪が少なく、
渇水と分かっていても皆釣れる)ので少な目。良い感じです
現地は晴れ
久々の朝の美味しい空気
初夏の緑が美しい


虫もたくさん飛んでいて魚もさぞかし・・・
と思いきや、思いのほか上を向いておらず
なかなかドライには反応しない状況。
でもそこは百戦錬磨の我々
すぐに状況にアジャストし、

27センチ(9寸)イワナ①

27センチ(9寸)イワナ②

27センチ(9寸)イワナ③

イワナ③をちゃんと撮影したらこんな感じ

一匹のイワナに大の大人が大騒ぎ
ホント釣りって楽しいです
(水が透明過ぎて分かりずらいですが、これらの作業、
すべて水中でやってます:リリースするので、魚に
優しくネ。)

27センチ(9寸)イワナ④

この日のアベレージサイズ(20センチチョイ)
カワイイ顔してますよね~イワナちゃん
もう常に笑いっぱなし
途中笑いすぎで血圧上がって頭痛くなるくらいでした

絶好調とは言えない状況の中、
全員9寸イワナの良型キャッチ
全員ツ抜けでトータル40匹以上かな
ま、フライ歴20年以上の我々ですからね
超渇水の中で上々の釣果でした
所変わって夜の部・・・
山小屋(オーナーさんの家)に泊めさせてもらい
宴会をするのですが、
前々回→シャワーのお湯が出なくなり闘猛さんが秋の寒い中、水シャワー
前回→お湯が最初から出なくてお風呂諦める
今回→お湯はバッチリ出ました
でも、タランチュラみたいなケバケバした巨大クモや、
黄緑色した巨大なガ、そして大量のカメムシ
ま、毎回色々サプライズがあってホント楽しませてくれる家でして・・・
夕方、そんな家の中にこだまするSAGE愛好会の突貫の声
「ウラぁァァァ~」
「イヨッシャァ~」
「ッシャア~コノヤロ~
」
(これら全て、ハエ叩きを片手にもったSAGE愛好会の声)
お風呂の巨大クモ、ガ、カメムシを退治し、
いつお湯が止まるか分からないので、
神速をもって頭、体を洗ったりとかね。
スリリングな夕方を過ごし、部屋中を飛び回る
カメムシを気にしながらの楽しい宴会を過ごしましたとさ
(余りにも数が多すぎたので、写真撮る余裕はありませんでした)
シャロム人さん、闘猛さん、ISSAさん
今回もありがとうございました~
また楽しくもスリリングな時間を楽しみましょうね~
ホント、釣りって楽しいですよね!
まだ県を跨いでの移動は控えなければならないので、
あまり現地の店には寄らないように行ってきました。
行先はシャロムの森
メンバーは黒い四連星(闘猛さん、ISSAさん)
昼間は渓流釣りを楽しみ、夜は宴会と欲張りツアーです
朝5時にISSAさん、闘猛さんと合流し、
東北道を一路北へ
車中は、昨年秋以来の渓流で四連星一緒ということで
テンションMax、爆発寸前、
の面々なので、たとえ冬の雪が少なく、
渇水と分かっていても皆釣れる)ので少な目。良い感じです
現地は晴れ
久々の朝の美味しい空気
初夏の緑が美しい


虫もたくさん飛んでいて魚もさぞかし・・・
と思いきや、思いのほか上を向いておらず
なかなかドライには反応しない状況。
でもそこは百戦錬磨の我々
すぐに状況にアジャストし、

27センチ(9寸)イワナ①

27センチ(9寸)イワナ②

27センチ(9寸)イワナ③

イワナ③をちゃんと撮影したらこんな感じ

ホント釣りって楽しいです
(水が透明過ぎて分かりずらいですが、これらの作業、
すべて水中でやってます:リリースするので、魚に
優しくネ。)

27センチ(9寸)イワナ④

この日のアベレージサイズ(20センチチョイ)
カワイイ顔してますよね~イワナちゃん
もう常に笑いっぱなし
途中笑いすぎで血圧上がって頭痛くなるくらいでした

絶好調とは言えない状況の中、
全員9寸イワナの良型キャッチ
全員ツ抜けでトータル40匹以上かな
ま、フライ歴20年以上の我々ですからね
超渇水の中で上々の釣果でした
所変わって夜の部・・・
山小屋(オーナーさんの家)に泊めさせてもらい
宴会をするのですが、
前々回→シャワーのお湯が出なくなり闘猛さんが秋の寒い中、水シャワー
前回→お湯が最初から出なくてお風呂諦める
今回→お湯はバッチリ出ました
でも、タランチュラみたいなケバケバした巨大クモや、
黄緑色した巨大なガ、そして大量のカメムシ
ま、毎回色々サプライズがあってホント楽しませてくれる家でして・・・
夕方、そんな家の中にこだまするSAGE愛好会の突貫の声
「ウラぁァァァ~」
「イヨッシャァ~」
「ッシャア~コノヤロ~
(これら全て、ハエ叩きを片手にもったSAGE愛好会の声)
お風呂の巨大クモ、ガ、カメムシを退治し、
いつお湯が止まるか分からないので、
神速をもって頭、体を洗ったりとかね。
スリリングな夕方を過ごし、部屋中を飛び回る
カメムシを気にしながらの楽しい宴会を過ごしましたとさ
(余りにも数が多すぎたので、写真撮る余裕はありませんでした)
シャロム人さん、闘猛さん、ISSAさん
今回もありがとうございました~
また楽しくもスリリングな時間を楽しみましょうね~
ホント、釣りって楽しいですよね!
- 2020年5月31日
- コメント(2)
コメントを見る
SAGE愛好会さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 43rd ONE ON ONE
- 4 時間前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 19 時間前
- hikaruさん
- アイザー160の間違った使い方
- 3 日前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 5 日前
- ichi-goさん
- どろんこジョイクロ
- 17 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ













最新のコメント