プロフィール

acky
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:51
- 昨日のアクセス:45
- 総アクセス数:217972
QRコード
▼ そろそろホームアジング
- ジャンル:釣行記
- (アジング)
この爆風でとりあえずエギング熱も冷め(笑)、そろそろ気になるのはアジの様子。
今年の目標の一つであることのためにラインも購入。

最近フロロはこれしか使ってません♪( ´▽`)。
シノビやジョーカーなどのポリエステルラインの優位性は十分分かっているのですが、ロッドの特性も活かしながら何とか今までとは別のアタリを感知する訓練をしようと思います(^-^)
で、ラインを巻いてすぐはトラブるので巻く前にシノビの硬質的なアタリを記憶するためにもホームのアジングへ。
2週間前ぐらいに一度行って釣れたポイントに入りたかったのですが、釣具屋の釣果報告にも出てるようで満員御礼。
そこでホームの豆アジ実績ポイントを回ります。
が、3ヶ所のうち2ヶ所の常夜灯が消えてるという・・・( ;´Д`)。
しかし、消えた常夜灯のとなりの常夜灯がその漁港の唯一の光源となっているためアジが寄っていてチャンス到来です!

早速1投1釣な感じですが、群れが落ち着きない感じで移動し続けてるのでツ抜けした辺りで急減速。
最初に釣ったアジが弱って来たので足元にオールリリースしたら余計釣れなくなるwww。
とりあえず目標のツ抜けは出来たので終了としました・・・
嘘です( ;´Д`)。
それ以上はよう釣りません(´Д` )。
今回干潮時間に入ったので、今度はもうちょっと潮位が高い時間にやってみたいです。
iPhoneからの投稿
今年の目標の一つであることのためにラインも購入。

最近フロロはこれしか使ってません♪( ´▽`)。
シノビやジョーカーなどのポリエステルラインの優位性は十分分かっているのですが、ロッドの特性も活かしながら何とか今までとは別のアタリを感知する訓練をしようと思います(^-^)
で、ラインを巻いてすぐはトラブるので巻く前にシノビの硬質的なアタリを記憶するためにもホームのアジングへ。
2週間前ぐらいに一度行って釣れたポイントに入りたかったのですが、釣具屋の釣果報告にも出てるようで満員御礼。
そこでホームの豆アジ実績ポイントを回ります。
が、3ヶ所のうち2ヶ所の常夜灯が消えてるという・・・( ;´Д`)。
しかし、消えた常夜灯のとなりの常夜灯がその漁港の唯一の光源となっているためアジが寄っていてチャンス到来です!

早速1投1釣な感じですが、群れが落ち着きない感じで移動し続けてるのでツ抜けした辺りで急減速。
最初に釣ったアジが弱って来たので足元にオールリリースしたら余計釣れなくなるwww。
とりあえず目標のツ抜けは出来たので終了としました・・・
嘘です( ;´Д`)。
それ以上はよう釣りません(´Д` )。
今回干潮時間に入ったので、今度はもうちょっと潮位が高い時間にやってみたいです。
iPhoneからの投稿
- 2013年9月28日
- コメント(5)
コメントを見る
ackyさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 1 時間前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 6 時間前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 24 時間前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 1 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 1 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ


















最新のコメント