プロフィール
acky
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:37
- 総アクセス数:209591
QRコード
▼ 仲間と管釣り!JET BOIL入魂!
4/25
かねてから計画していた管釣りへ、自身初めてとなる釣り仲間との釣行へ行って来ました!
今回同行してくれることになったのは、山口に来てお世話になりまくってるKIYOMIさん。
オープン時間に間に合わせるために5:00集合(爆)。
KIYOMIさんは、初の管釣りということで、DVDや経験者から情報を得て、初めての体験にワクワクが止まらない様子(*´∀`*)。
私もこれまでソロだったので、本当に楽しみでした。
道中、某村田氏のDVDを見ながらイメトレ(爆)。
フィッシングレイクたかみやに到着したのは、オープン20分前。
誰もいない湖に、トラウトがちらほらライズしていて、我々のテンションはボイル状態。
タックルをセットしながらオープンを待ち、オープン後早速開始!
私は朝一のロマンを求めて、デカイミノーをショアライトジギングレベルのタックルでド遠投。
あえなく爆死www
せっかくのゴールデンタイムを浪費しましたが、ロマンを求めていたので仕方ありません。
ちなみにロマンというのは、メートル級のイトウや、モンスターレインボーなのですが(笑)。
で、ちゃんと真面目にやってたKIYOMIさんには程なくファーストフィッシュ!

私も我に帰り(笑)、何とかファーストフィッシュ。

その後、私が釣ったのをKIYOMIさんが写真を撮ってくれて今までにないほど自分の写真が(*´∀`*)


この日はドピーカンで気温もぐんぐん上昇し、日焼けするレベル(汗)。
そのせいか、トラウト達は食いが悪く、いわゆる激渋の状態(汗)。
そういう中でも魚を引きずり出すのが上級者ですが、食う気のない奴らが岸を群れをなしてクルージングしてて、さながら漁港に群れてクルージングしてるアジやシーバスのようにルアーをガン無視。
ちょうど正午になり、お腹も空いたのでお昼ご飯に。
そこでついに登場!
香川を旅立つ時に、釣り仲間からいただいた、とても嬉しいアイテムを、ようやく使う日が来ました。
それはJET BOILという、アウトドアで爆速でお湯が沸かせる代物。
本当は寒い時期に離島で使いたかったのですが、そういう機会を逃してしまったので、せめてお世話になってる人にラーメン、コーヒーをご馳走しようかと持参した次第です。
使用感は最高!
あっという間にすぐに沸くので、よそ見してると大沸騰してえらいことになるので注意です(笑)

天気良すぎでラーメンもコーヒーも暑かったですが、最高の昼ごはんでした。
改めて香川の釣り仲間にはお礼が言いたいです。
で、腹ごしらえもして、当初昼からボートに乗ろうと思ってたのを、朝の不完全燃焼で、結局岸からやり切ることに決定。
激渋なのは変わりませんが、風か吹いて少し流れが発生し、魚の動きが変化していました。
しばらくアレコレやってると、私に良い魚がヒット!
それを見てKIYOMIさんが写真撮影!(笑)
恥ずかしいですが連続写真で臨場感をw





引きがかなり強く、もっと大きいかと思ってましたが、50cmちょいのトラウト。
後で聞いたらロックトラウトだそうで、引きが強くて美味しいらしいです(*´∀`*)。
そのあと激渋は変わらず、ポツポツ釣れる程度。
そしてKIYOMIさんにもビッグヒット!
この時何で私が写真撮らなかったのかと大変反省しております(´;ω;`)。
結局ランディング直前で痛恨のバラしでしたが、私が釣ったロックより大きかったと思います。
次回への動機が出来ましたね(*´∀`*)。
かなり苦労はしましたが、やっぱり仲間との釣りは楽しい!
1日券だと持ち帰り15匹制限なのですが、リリース3匹を入れてギリギリ15匹越えを達成出来ました。

次はいつ行こうかな?(爆)
iPhoneからの投稿
かねてから計画していた管釣りへ、自身初めてとなる釣り仲間との釣行へ行って来ました!
今回同行してくれることになったのは、山口に来てお世話になりまくってるKIYOMIさん。
オープン時間に間に合わせるために5:00集合(爆)。
KIYOMIさんは、初の管釣りということで、DVDや経験者から情報を得て、初めての体験にワクワクが止まらない様子(*´∀`*)。
私もこれまでソロだったので、本当に楽しみでした。
道中、某村田氏のDVDを見ながらイメトレ(爆)。
フィッシングレイクたかみやに到着したのは、オープン20分前。
誰もいない湖に、トラウトがちらほらライズしていて、我々のテンションはボイル状態。
タックルをセットしながらオープンを待ち、オープン後早速開始!
私は朝一のロマンを求めて、デカイミノーをショアライトジギングレベルのタックルでド遠投。
あえなく爆死www
せっかくのゴールデンタイムを浪費しましたが、ロマンを求めていたので仕方ありません。
ちなみにロマンというのは、メートル級のイトウや、モンスターレインボーなのですが(笑)。
で、ちゃんと真面目にやってたKIYOMIさんには程なくファーストフィッシュ!

私も我に帰り(笑)、何とかファーストフィッシュ。

その後、私が釣ったのをKIYOMIさんが写真を撮ってくれて今までにないほど自分の写真が(*´∀`*)


この日はドピーカンで気温もぐんぐん上昇し、日焼けするレベル(汗)。
そのせいか、トラウト達は食いが悪く、いわゆる激渋の状態(汗)。
そういう中でも魚を引きずり出すのが上級者ですが、食う気のない奴らが岸を群れをなしてクルージングしてて、さながら漁港に群れてクルージングしてるアジやシーバスのようにルアーをガン無視。
ちょうど正午になり、お腹も空いたのでお昼ご飯に。
そこでついに登場!
香川を旅立つ時に、釣り仲間からいただいた、とても嬉しいアイテムを、ようやく使う日が来ました。
それはJET BOILという、アウトドアで爆速でお湯が沸かせる代物。
本当は寒い時期に離島で使いたかったのですが、そういう機会を逃してしまったので、せめてお世話になってる人にラーメン、コーヒーをご馳走しようかと持参した次第です。
使用感は最高!
あっという間にすぐに沸くので、よそ見してると大沸騰してえらいことになるので注意です(笑)

天気良すぎでラーメンもコーヒーも暑かったですが、最高の昼ごはんでした。
改めて香川の釣り仲間にはお礼が言いたいです。
で、腹ごしらえもして、当初昼からボートに乗ろうと思ってたのを、朝の不完全燃焼で、結局岸からやり切ることに決定。
激渋なのは変わりませんが、風か吹いて少し流れが発生し、魚の動きが変化していました。
しばらくアレコレやってると、私に良い魚がヒット!
それを見てKIYOMIさんが写真撮影!(笑)
恥ずかしいですが連続写真で臨場感をw





引きがかなり強く、もっと大きいかと思ってましたが、50cmちょいのトラウト。
後で聞いたらロックトラウトだそうで、引きが強くて美味しいらしいです(*´∀`*)。
そのあと激渋は変わらず、ポツポツ釣れる程度。
そしてKIYOMIさんにもビッグヒット!
この時何で私が写真撮らなかったのかと大変反省しております(´;ω;`)。
結局ランディング直前で痛恨のバラしでしたが、私が釣ったロックより大きかったと思います。
次回への動機が出来ましたね(*´∀`*)。
かなり苦労はしましたが、やっぱり仲間との釣りは楽しい!
1日券だと持ち帰り15匹制限なのですが、リリース3匹を入れてギリギリ15匹越えを達成出来ました。

次はいつ行こうかな?(爆)
iPhoneからの投稿
- 2014年4月26日
- コメント(7)
コメントを見る
ackyさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
14:00 | メバルゲームらしからぬサイズのプラグで |
---|
10:00 | もう手放せないスピニングロッド |
---|
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #6
- 17 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 1 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 2 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 5 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント