プロフィール
yone
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:5
- 総アクセス数:229809
QRコード
▼ 黒潮!
- ジャンル:日記/一般
日本近海を流れる黒潮の影響は房総のアジングにおいて
過去のデータを確認しても最大のめぐみである事に間違いはないようだ。

上の図は2013 3/7 (昨年)の黒潮のルート。
そしてその時の釣果↓

よく月の2013 4/6~

~2013 4/10

房総半島と平行に流れる黒潮、水温も安定しており
釣果もしばらく好調だった。
↓


昨年4/9 dayアジングにて(^_-)
昨年4/10朝マズ目では
↓

社長・古屋・ちぃーと僕の4人で2時間程度の釣果。
サイズも良型でした。
房総半島の近くへ黒潮が流れて水温が安定していれば釣果が上向きになる確率はグーンとのびる傾向にある。
2014 3/7時点での状態は↓

はるかかなた・・・ 右下の点線が黒潮です^_^; ↑
水温も一週間前と比べると3~4℃下がったところもあるらしい。
ただ、一日で急接近したり離れたりすることも多いので目が離せません。
暖流が近づけば釣果もほっこりするのですが(笑)
- 2014年3月10日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 2 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 7 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 8 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 8 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント