道東ウサギアイナメ釣り(20)


どうもVAT69です。


紅葉も徐々に進み、山もほんのり色づいて来てますね!


さて海の状況はと言いますと、良くないニュースがありました。

道東地方に赤潮が発生。夏場の高水温が原因らしく、定置網のサケやウニ、つぶなどの海産物に被害が出ているのです。


アイナメは比較的、塩分濃度が低いのと酸素量が多い所を好む魚です。この状況は厳しいですね!



釣行場所を考える上でSNSは便利ですね!

こんな状況でも、60アップと40アップ30匹釣ったとアップしていた強者がいました。
羨ましい限りですね。

状況からしても釧路近辺は望み薄、厚岸から下よりに調査して来ました。


10月3日

天気 晴れ
気温 10℃
水温 ?


最初に入った港は水質が悪く、竿も出すず場所移動。

先週見つけた場所に行って見る。
ここも良い水質とは行かなく、でも期待を込めて下げ止まりまで打って見る。


ki6z6mbs3fwtvw8anvxa_480_480-5e97229d.jpg


水色はこんな感じ!


早速のバイトは!


tr3zrcztek9dh5vcid5o_480_480-3449489d.jpg



安定のカジカさん。


少しサイズアップしてもう1匹。


ouhkxrbmp52adt7cnsdy_480_480-e32dc667.jpg



感触は悪く無い!

潮も止まりかけて、今まで打てなかった所にキャス。

snk3a6bgi6nb73bri6yr_480_480-b30c2a72.jpg


48cmの良いサイズが出てくれました。

その後は全くの無反応になり、調査がでらまだ打った事無い港を新規開拓に!


ade7rznahn6o4n6btc44_480_480-4438a17c.jpg


雰囲気の良い所を見つけました。


道東は磯に下りれるポイントが少なく、私が知っているのは2箇所のみ、また1つ追加出来ました。


ここでの釣行は後日に


それではVAT69でした(。•̀ᴗ-)✧



ロッド : エバーグリーンPSSC-82T ゲームファインダー
リール : アブガルシアレボALC BF7
ライン : エックスブレイド(X-Braid) オードラゴン X4 5カラード
リーダー : YGKよつあみ OLLTOLOS(オルトロス)
ルアー : 

コメントを見る