道東ウサギアイナメ釣り{19}


どうもVAT69です。

今週も調査釣行して来ました。

釧路はまだ雨の影響で濁りが入っているので、今日は下{しも}よりに行ってみました。


9月26日


天気 晴れ
気温 9℃
水温 16℃


初場所を打って来ました。



駐車場に車を止めて防波堤を歩きながら水質チェック!
まずまずで一安心。


餌釣り師の方に声をかけて情報収集。


このエリアは7月頃からアイナメが釣れ始めて、前半は好調だったみたいです。


でもやはり最近は駄目みたいで、プリの個体はまだ本格的じゃ無いみたいですね!


先行者の方が良型のウサギアイナメを2本上げたらしく、期待感も高まります。


外洋側のテトラ帯を打てみて、水深もあり良さげな雰囲気。


ますます期待大^_^


途中から入って、先端まで攻めてやっと初めてのバイトが!



ga8ufscx72pzz7jnv5xb_480_480-7904f379.jpg



45cmのカジカさん(汗)


まずっ!


嫌な流れ⁈


案の定で朝マズメのみでその後はアイナメ反応無し(¯―¯٥)


漁港内の根固めブロック、敷石のブレイク周りをチェック。



4goj87bijmxhwrpcdfjh_480_480-2af2ac99.jpg



このサイズが連発!


この港はちょっとした水道があるのですが、下げ始めてから潮が早く、ダウンに投げるとライトなシンカーでは底もとれない。


ちなみに10gのタングステンがメインです。


先行者さんは1オンス以上のシンカーを使っている様子。


良く多用するアップに投げてドリフトさせながらピンに入れる!
15m投げて、5m落とすイメージ。
ラインスラック取りながら根掛りと格闘し打ってみる!




kogavccjp5odn7ukz25f_480_480-4d797cab.jpg


54i4hpm69reegkv2dcy3_480_480-d3821dff.jpg



9i99iantrrerk6cyheha_480_480-29045276.jpg

6ijnp4srgt5oyhiukwjf_480_480-698435d3.jpg


マンション発見!


立て続けにヒット!


30cm未満ですが、潮のせいか良い引きで楽しませてくれる。


良型も!


xmun93isk8ry8j67vkaa_480_480-5e421cc0.jpg


hvc56eneyb9gwft8vmpe_480_480-d1b7d366.jpg



まさにマンション!!


アイナメも!


38ati3zsa6twbmpffotz_480_480-d96dfeb5.jpg



小さなサイズですが、このサイズの個体がいるのは嬉しいですね^_^


もっと大きくなってからから、また遊んで!!


結果!!

プリを意識した個体は居るものの、本格的では無い。

また来週に来てみますね(◠‿◕)

ではまたVAT69でした。



ロッド : エバーグリーンPSSC-82T ゲームファインダー
リール : アブガルシアレボALC BF7
ライン : エックスブレイド(X-Braid) オードラゴン X4 5カラード
リーダー : YGKよつあみ OLLTOLOS(オルトロス)
ルアー : 



コメントを見る