プロフィール

TOMOYA

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:17
  • 昨日のアクセス:67
  • 総アクセス数:111137

QRコード

地元の河口攻略

こんにちは!
地元に帰ってきています(・∀・)

って事で地元では河口でのウェーディングゲームをしたことが無かったので行くことに!
ポイントに付いたら車が数台いたので先客かと思いきや、みなさん貝取りの方でした笑
最初の1時間ぐらい流れと水深、淀みが良いところを探していろんなポイントを歩き回っていたのですが、同行者は上に登っていたのですが、シーバスの反応が全くなく、ヒラメ、マゴチ、チヌを狙おうどのことで河口からだいぶ離れ狙うことに。(干拓地なのでどこまで行ってもほぼ水位変わりません笑)

同行者はメタルバイブ
私はミノーで攻めることに。

同行者が幸先よくチヌ(キビレ)をゲットする事ができ、私は満足(´º∀º`)am2m5s6rpehmtu3jj26k_360_480-b4a83743.jpg

もー俺は釣らなくても満足とか言いながらミノーを流れのあるところに投げふわ〜と巻いてきて回収しようと思った時に足元からガブッと出てきましたよ〜(∩゚∀゚)∩fsrbjf7ywmkf8fkbptva_480_360-01f61152.jpg
食う瞬間が見てたので驚きながらも合わせる
リール巻くこともなくタモを用意して即ランディング
独特の引きを少しだけ楽しめた笑

その後も流れの中を軽ーく流していると当たりは多くあるのですが中々の食い切らずにヒットに繋がらないまま時間だけが過ぎていき潮止まり…

また、上に登り、水深の深かったポイントで粘ることに

流れの淀みを早巻きしていたらヌメっとした、当たりがあり、合わせた瞬間に水面でバシャバシャ!
シーバス来た〜っと思ったらなんか茶色い…と思ったらマゴチ君でした笑4cyv8vu5psb826cmmdb5_360_480-175c0663.jpg

その後も当たりはあるものの乗らないの連発だしボラがポンポン跳ねてるし水位上がるしで帰ることにし、合計3匹の釣果になりました!

ナイトゲームをしたらシーバスは出そうなポイントなので行ける時は行きたいなと思います。
ちなみにヒラメはめっちゃ美味かったです(´・∀・`)

コメントを見る