プロフィール

山先亮一
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:90
- 昨日のアクセス:185
- 総アクセス数:856577
QRコード
▼ 改めて、はじめまして
fimoを離れて10年。
会員さんの世代なども様変わりしていると思いますので、私の事など「誰やねん?」って話ですが、帰ってきました。
2010年途中から2011年と凄腕に参加し、釣り人として凄く良い経験をさせて頂き、今があるのは事実だと認識し、今でも感謝しています。
※戦歴はプロフィール欄に記載しています。
10年もの間、お付き合いが続いているメーカーさんもあれば、移籍して新たに活動させて頂いてるメーカーさんもある中、一番の変化は自分がルアー製作者になった事だと思います。
45歳となり、ルアー製作もしながらなので昔ほど(年間300日以上)の釣行回数はありませんが、またこちらでブログを書かせて頂きます。
10年続けて来たアメブロは自身のルアーブランド【BariCraft】のオフィシャルブログとし、fimoさんでは商業アングラーとしての個人のブログという区別をしようと思います。
さて、
現在、fimoさんへの広告を出している【山豊テグス】さんを始め、
【コアマン 】 さん、ハルシオンシステムでお馴染みの【H.A.L】さん、我がハンドメイドルアーブランド【バリクラフト】とコラボロッド開発をさせて頂いている【ツララ】さんとフィールドスタッフ契約を継続させて頂いております。
アングラーズデザインさんと2011年に契約してから13年間、商業アングラーとして、しぶとくシーバスを中心にアカメ、真鯛などを追いかけています。
fimoさんでブログを書いていた時の目標は、1つを除いて達成して来ました。
唯一達成出来ていないのは、地元しまなみエリアでのメーターオーバーのシーバス。
アラフィフに差し掛かり、体力も若い時のようには行きませんが、情熱だけは衰えていないと自負しています。
おそらく、ブログ要素の中に【読み物】的なテイストが入り、楽しい文章にはならないかも知れませんが、また改めて、宜しくお願い致します。

会員さんの世代なども様変わりしていると思いますので、私の事など「誰やねん?」って話ですが、帰ってきました。
2010年途中から2011年と凄腕に参加し、釣り人として凄く良い経験をさせて頂き、今があるのは事実だと認識し、今でも感謝しています。
※戦歴はプロフィール欄に記載しています。
10年もの間、お付き合いが続いているメーカーさんもあれば、移籍して新たに活動させて頂いてるメーカーさんもある中、一番の変化は自分がルアー製作者になった事だと思います。
45歳となり、ルアー製作もしながらなので昔ほど(年間300日以上)の釣行回数はありませんが、またこちらでブログを書かせて頂きます。
10年続けて来たアメブロは自身のルアーブランド【BariCraft】のオフィシャルブログとし、fimoさんでは商業アングラーとしての個人のブログという区別をしようと思います。
さて、
現在、fimoさんへの広告を出している【山豊テグス】さんを始め、
【コアマン 】 さん、ハルシオンシステムでお馴染みの【H.A.L】さん、我がハンドメイドルアーブランド【バリクラフト】とコラボロッド開発をさせて頂いている【ツララ】さんとフィールドスタッフ契約を継続させて頂いております。
アングラーズデザインさんと2011年に契約してから13年間、商業アングラーとして、しぶとくシーバスを中心にアカメ、真鯛などを追いかけています。
fimoさんでブログを書いていた時の目標は、1つを除いて達成して来ました。
唯一達成出来ていないのは、地元しまなみエリアでのメーターオーバーのシーバス。
アラフィフに差し掛かり、体力も若い時のようには行きませんが、情熱だけは衰えていないと自負しています。
おそらく、ブログ要素の中に【読み物】的なテイストが入り、楽しい文章にはならないかも知れませんが、また改めて、宜しくお願い致します。

- 2024年11月20日
- コメント(0)
コメントを見る
山先亮一さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『過去一悔しいかも・・・』 2…
- 1 日前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 7 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 7 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 8 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 8 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ













