プロフィール

山先亮一
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:204
- 昨日のアクセス:122
- 総アクセス数:860497
QRコード
▼ 夏のシーバス
- ジャンル:釣行記
この愛媛県今治市周辺の今年の気温は、去年と比べると、平均6℃高いそうです。
それが影響してかはわかりませんが、苦戦しています。
今日は、サーフに隣接する超小規模河川で、こんなのを捕獲しました。
マメ&50UP。


ナイスサイズは何処へ???
今年の苦戦ぶりは、こちらから!!
「SETO VIENTO」
http://mhtn.p1.bindsite.jp/setoviento/index.html
それが影響してかはわかりませんが、苦戦しています。
今日は、サーフに隣接する超小規模河川で、こんなのを捕獲しました。
マメ&50UP。


ナイスサイズは何処へ???
今年の苦戦ぶりは、こちらから!!
「SETO VIENTO」
http://mhtn.p1.bindsite.jp/setoviento/index.html
- 2010年8月10日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 5 日前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 8 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 8 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 19 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 27 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ













山先亮一
愛媛県
tatsuoさん。
こんにちは。
去年が出来過ぎだったのか、この時期までに80~91センチまでを10本近く捕ってたんですが、今年は、まだ1本なんですよ(泣)
私はビビりなんで、エイの多い所は、避けてます(汗)
この時期は、ベイトが居てもシーバスが居ないなんてのは、多いですが、ベイトが居ないところにはシーバスは居ませんよねぇ(汗)
難しい時期ですねぇ。
潮のタイミングを見て、チヌもやらねばですね!