プロフィール
RATA1984
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- それでも釣りに行く
- 宮崎県
- #BlueBlue
- スネコン
- モアザン
- ブランジーノ
- 邪道
- スーさん
- ポジドライブガレージ
- トレイシー25
- ソルトバイブSi
- ナレージ65
- Narege65
- 耳川水系
- イグジスト
- バリスティック
- ローリングベイト
- レンジバイブ
- コモモ
- ヤマガブランクス
- ステラ
- スピアヘッドリュウキ
- 山女魚
- ヤマメ
- スライ
- エクスセンス
- アピア
- ドーバー99F
- ゴールドワン
- ラムタラ
- DUO×COAMAN
- マニックフィッシュ
- パンチライン
- アカメ
- タックルハウス
- ゴーフィッシュ
- TKF130Force
- TKR130H
- バグラチオン
- 耳川
- Foojin’AD
- フージンADジェイルブレーカー92MX
- ベンチュラ3012ランカーカスタム
- 18RYOGA1520HL
- フージンR/B92H
- サンライン
- キャリアハイ6
- ポジドライブガレージ
- pozidrivegarage
- グランデージ
- GRANDAGE
- P.D.G
- 耳川
- 耳川鱸
- 耳川シーバス
- ダイワ
- イグジスト
- LT3000CH
- クレイジーツイスター
- ナチュラルセブン
- 77MH
- コローナ89msc_hx
- ジリオンsvtw
- 21ジリオンsvtw
- シーバス
- ベイトシーバス
- 21ジリオン
- ジリオンSVTW1000HL
- トラウト
- 渓流ベイトフィネス
- アンフォールド
- UNFOLD
- アウトヴ50F
- outov50f
- pozidrivegarage
- ポジドライブガレージ
- Fishman
- フィッシュマン
- Beamsblancsierra5.2UL
- ビームスブランシエラ5.2UL
- ブランシエラ
- ミリオネアCTSV
- FishmanBeamsCRAWLA8.3L+
- fimoベスト
- fimoポーチ
- ジグザグベイト80S
- フリルドスイマー115F
- RYOGA1016HL
- FishmanLOWER6.2L
- ローワー6.2L
- フィンバックミノー75s
- スウィングウォブラー85s
- クリスタルサリー60s
- スウィングウォブラー125s
- fimoカラー
- イナザーライブ
- 濱本国彦
- レガーレ
- ユニフォース
- 安田ヒロキ
- スキッドスライダー95s
- ジグザグベイト60s
- フィンバックミノー75sライト
- クレイジーツイスター
- スタッカート91
- Tulala
- Staccato 91 MSS-HX
- イナザーライブ
- 初心者
- シーバス初心者
- 中級者
- 写真
- カメラ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:35
- 昨日のアクセス:43
- 総アクセス数:284108
QRコード
丸いものには。
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
そろそろ
本格的に
ムシムシしてきましたね。
こうなってくると
カブト虫やクワガタ取りに行きたくなる
RATAです。
どうも。
今回はリールのお話です。
近頃のログにも書いていますが、
トラウトの方のタックルバランスの影響もあって
丸型リールにどハマりしている自分です。
その中でも、ミリオネアの完成度とバランスは…
本格的に
ムシムシしてきましたね。
こうなってくると
カブト虫やクワガタ取りに行きたくなる
RATAです。
どうも。
今回はリールのお話です。
近頃のログにも書いていますが、
トラウトの方のタックルバランスの影響もあって
丸型リールにどハマりしている自分です。
その中でも、ミリオネアの完成度とバランスは…
- 2021年6月14日
- コメント(1)
この季節。
- ジャンル:釣行記
- (シーバス, pozidrivegarage, 宮崎県, FishmanBeamsCRAWLA8.3L+, ジグザグベイト80S, ミリオネアCTSV, ポジドライブガレージ)
日に日に暑さが増してますね。
ですが朝夜はまだまだ肌寒い様にも感じる
RATAです。
どうも。
この春から夏にかけての時期。
梅雨と言うほどの雨量も無いのに
日中の気温が上がってくる今。
ひじょーーーーに難しい。。。。
※自分だけかもしれません
ただ、
今年は
自分の中でも色々と試したい事や、やって見たい事が明確…
ですが朝夜はまだまだ肌寒い様にも感じる
RATAです。
どうも。
この春から夏にかけての時期。
梅雨と言うほどの雨量も無いのに
日中の気温が上がってくる今。
ひじょーーーーに難しい。。。。
※自分だけかもしれません
ただ、
今年は
自分の中でも色々と試したい事や、やって見たい事が明確…
- 2021年6月1日
- コメント(1)
【fimoベスト〜私の場合2】
降り続く雨かと思えば
晴れ間が見えたりと
近頃の梅雨は
早いのか?
長いのか?
皆目検討もつかない
RATAです。
どうも。
以前、fimoさん所のベストのインプレを書いたのですが、
※こちら↓↓↓【fimoベスト〜私の場合】
あれからしばらく使い込んでみて
改めて、使用感など思った事を書いておきたいと思います。
まずですね…
晴れ間が見えたりと
近頃の梅雨は
早いのか?
長いのか?
皆目検討もつかない
RATAです。
どうも。
以前、fimoさん所のベストのインプレを書いたのですが、
※こちら↓↓↓【fimoベスト〜私の場合】
あれからしばらく使い込んでみて
改めて、使用感など思った事を書いておきたいと思います。
まずですね…
- 2021年5月28日
- コメント(1)
トラウトとシーバスと。
- ジャンル:釣行記
- (FishmanBeamsCRAWLA8.3L+, シーバス, pozidrivegarage, 耳川, 宮崎県, 耳川シーバス, ポジドライブガレージ, フィッシュマン, Fishman)
今日も今日とて
魚の事ばっかり考えている
RATAです。
どうも。
前回までのログはトラウト編と言いますか、
渓流ベイトフィネスの事を書き綴っていたのですが、
これらは今回書く内容の伏線でした。www
と言うのも、
"ベイトシーバス"をやってみた上で、
あれ?これって上流の本流トラウトにかなり近いな。
と思っていた事…
魚の事ばっかり考えている
RATAです。
どうも。
前回までのログはトラウト編と言いますか、
渓流ベイトフィネスの事を書き綴っていたのですが、
これらは今回書く内容の伏線でした。www
と言うのも、
"ベイトシーバス"をやってみた上で、
あれ?これって上流の本流トラウトにかなり近いな。
と思っていた事…
- 2021年5月25日
- コメント(0)
変わって無いようで変わっていく川。
まぁよく飽きる事なく
日々川に浸かる
RATAです。
どうも。
気温も徐々に上がり始めた近頃
山々は緑が深くなり始めてまいりました。
ポツポツと降り始めた雨に季節の変化を感じながらテンションは上がりっぱなしです。笑
いよいよ渓流の方も本戦が開幕目前ですね。
ポジドライブガレージのトラウトブランド"…
日々川に浸かる
RATAです。
どうも。
気温も徐々に上がり始めた近頃
山々は緑が深くなり始めてまいりました。
ポツポツと降り始めた雨に季節の変化を感じながらテンションは上がりっぱなしです。笑
いよいよ渓流の方も本戦が開幕目前ですね。
ポジドライブガレージのトラウトブランド"…
- 2021年5月15日
- コメント(1)
ミノーとカラーと。
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
しょうもない事ばかり考えているのは
季節のせいなのか、、、
年中そうなのか、、、
どうも
RATAです。
前回のログ”プラグのカラーについて”の続きです。
※勝手気ままに独断と偏見で書いておりますので、ご了承の上読み進めて頂けると幸いです。
面白いカラーがもっとシーバスプラグにもあって欲しいと切に願う上で、渓流…
季節のせいなのか、、、
年中そうなのか、、、
どうも
RATAです。
前回のログ”プラグのカラーについて”の続きです。
※勝手気ままに独断と偏見で書いておりますので、ご了承の上読み進めて頂けると幸いです。
面白いカラーがもっとシーバスプラグにもあって欲しいと切に願う上で、渓流…
- 2021年4月2日
- コメント(0)
改めて想うプラグのカラーについて。
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
桜も満開を迎え
いよいよ春ですね。
卒業に入学など春らしいイベントも
コロナ禍では今迄通りとはいきませんが
それでも時計の針は止まりませんので
一刻も早く終息する事を願います。
どうも
RATAです。
少し真面目な書き出しになりましたが
2021年の春はこんな感じだったよな。と
いつの日か読み返せる日の為に書き残し…
いよいよ春ですね。
卒業に入学など春らしいイベントも
コロナ禍では今迄通りとはいきませんが
それでも時計の針は止まりませんので
一刻も早く終息する事を願います。
どうも
RATAです。
少し真面目な書き出しになりましたが
2021年の春はこんな感じだったよな。と
いつの日か読み返せる日の為に書き残し…
- 2021年3月30日
- コメント(2)
季節の変わり目と。
どうもどうも。
毎夜毎夜
ホゲ記録更新中の
RATAです。
どうも。
ここ最近はハクボイルを目視で確認できるほどになり
シーバスは元気に自分の周りを泳いでいます。笑。
立ち込まない様にと気をつけていると、
アッチでバシャバシャ、コッチでバシャバシャと
気がついたら
ウェーディングしている自分の後ろでバシャバシャ…
毎夜毎夜
ホゲ記録更新中の
RATAです。
どうも。
ここ最近はハクボイルを目視で確認できるほどになり
シーバスは元気に自分の周りを泳いでいます。笑。
立ち込まない様にと気をつけていると、
アッチでバシャバシャ、コッチでバシャバシャと
気がついたら
ウェーディングしている自分の後ろでバシャバシャ…
- 2021年3月16日
- コメント(3)
春のニオイ。
- ジャンル:日記/一般
- (耳川水系, ポジドライブガレージ, 耳川シーバス, P.D.G, pozidrivegarage, 耳川, ジリオンsvtw, 21ジリオン, シーバス, シーバス, ベイトシーバス, 宮崎県, 耳川鱸, 21ジリオンsvtw, ジリオンSVTW1000HL)
なんだかんだ、
すこ~しづつ
春のニオイがしてきてる気がしている
RATAです。
どうも。
ここ最近は、
あいも変わらず"夜の河川と睨めっこ"です。
稚鮎はどこまで登ってるのか?ハクの入り方はどうなのか?と。
この季節は一ヶ所にとどまって釣りをするのが自分はなかなかツライ時期でもあります。
やはり”も1…
すこ~しづつ
春のニオイがしてきてる気がしている
RATAです。
どうも。
ここ最近は、
あいも変わらず"夜の河川と睨めっこ"です。
稚鮎はどこまで登ってるのか?ハクの入り方はどうなのか?と。
この季節は一ヶ所にとどまって釣りをするのが自分はなかなかツライ時期でもあります。
やはり”も1…
- 2021年3月7日
- コメント(1)
最新のコメント