カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:479
- 昨日のアクセス:633
- 総アクセス数:523836
プロフィール
MQ
大分県
プロフィール詳細
検索
アーカイブ
QRコード
▼ リングスターの
- ジャンル:日記/一般
先日ファスナーが壊れちゃって使い前の無くなったジギング釣行時に使っていたバッグ。

まぁ、良く使ったからもうお役御免にしてあげてもよかろ?
で、次はハードタイプのボックスタイプにしたいんだけど、大きいヤツは要らんのです。
朝から晩まで、深い所から浅いところに潮が行ったりするような場所で竿を5本も6本も持ちこみ。
メタルジグも60gから150、200g300g・・・何てぇ事は絶対にあり得ませんから。
良くて100gまでのライトなジギングしかしないし、潮も行かない。
頑張っても半日位しか釣行しないから持ちこむ道具類も少ないんでね。
第一、ハードな真面目なジギングに行く時はドカットの4700が有るからな。
仕事帰りに釣具屋にGO!して物色して見たんだが、思ったような商品って無いのねやっぱり。
定番商品のドカットとバケットマウスなんだけど、ドカットは小型の物でも大き過ぎるし、適当な大きさだったバケットマウスは着ける事は絶対にないオプション品を取り付けるホルダーが左右に設定されててそれが邪魔。
やっぱり道具箱の線から探した方が良いのかも。
で、釣具屋からホームセンターに移動して買った。

ドカットを造っているリングスターの工具箱。

大きさ的には手頃なんだけれど、ボディに取っ手が付いている方が良かった。
ただ、なかなかこの大きさの工具箱で本体に取っ手の付いている物って無いよな。
仕方がねぇ、蓋に取っ手のモデルだ。
似たような大きさで軽い物もあったんだけれど、頑丈な重たいリングスター製品にしておきましょう。
ちなみにボックス本体の重さが1.7kg・・・重たっ!
オマケも付いていてチョットお得感?


まぁ、蓋に取っ手が付いているのは仕方が無いにしても、ベルトループが付いていれば良かったなぁ。
そして、使う前から嫌になって結局バッグに戻ると言うのはもう見えてんですが。

まぁ、良く使ったからもうお役御免にしてあげてもよかろ?
で、次はハードタイプのボックスタイプにしたいんだけど、大きいヤツは要らんのです。
朝から晩まで、深い所から浅いところに潮が行ったりするような場所で竿を5本も6本も持ちこみ。
メタルジグも60gから150、200g300g・・・何てぇ事は絶対にあり得ませんから。
良くて100gまでのライトなジギングしかしないし、潮も行かない。
頑張っても半日位しか釣行しないから持ちこむ道具類も少ないんでね。
第一、ハードな真面目なジギングに行く時はドカットの4700が有るからな。
仕事帰りに釣具屋にGO!して物色して見たんだが、思ったような商品って無いのねやっぱり。
定番商品のドカットとバケットマウスなんだけど、ドカットは小型の物でも大き過ぎるし、適当な大きさだったバケットマウスは着ける事は絶対にないオプション品を取り付けるホルダーが左右に設定されててそれが邪魔。
やっぱり道具箱の線から探した方が良いのかも。
で、釣具屋からホームセンターに移動して買った。

ドカットを造っているリングスターの工具箱。

大きさ的には手頃なんだけれど、ボディに取っ手が付いている方が良かった。
ただ、なかなかこの大きさの工具箱で本体に取っ手の付いている物って無いよな。
仕方がねぇ、蓋に取っ手のモデルだ。
似たような大きさで軽い物もあったんだけれど、頑丈な重たいリングスター製品にしておきましょう。
ちなみにボックス本体の重さが1.7kg・・・重たっ!
オマケも付いていてチョットお得感?


まぁ、蓋に取っ手が付いているのは仕方が無いにしても、ベルトループが付いていれば良かったなぁ。
そして、使う前から嫌になって結局バッグに戻ると言うのはもう見えてんですが。
- 2021年12月13日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 4 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 6 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 15 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 1 ヶ月前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント