カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:876
- 昨日のアクセス:858
- 総アクセス数:550244
プロフィール

MQ
大分県
プロフィール詳細
検索
アーカイブ
QRコード
▼ お手上げ ~ボート釣行
一応早起きしてみたんだけどやっぱり雨が降っているから二度寝・・・で、するつもりの寝坊も結局出来ずにいつもの時間に起床。
外を見たら雨も上がってたので予定通り昼頃まで餌のキス釣りに行ってみようか。
干潮が8時半頃だったので潮時も満ち込み狙いで丁度良く、8時に出港。
ポイントは港のすぐ前なので1分も掛かんない場所。
通常通りの2本竿のドテラ流しの釣り

ただ、潮も行かず風も吹かずで船が動かないのでお手上げ。
そして全くと言って良い程に釣れない。
船が行かないもんだから小さいガッチョや、


こんな大きさの魚まで針に掛かる。
ようやっと潮の動きだしそうな時間になるとソヨソヨと風も吹きだしたので釣り易くはなったけれど・・・・。
爪楊枝みたいなピンキスはポロポロと釣れるなかでまともなサイズと言えば

15cmもないサイズ。
お!良型と思わせる引きの正体は


キュウセンベラ。
キスも大型になるとガッツンガッツンと首を振る引きをするから勘違いしちゃいがちな魚。
喰いの立つ時間が来るだろうと12時まで釣ってみたけれど、今まで経験したことが無い位の貧果。

はぁ・・・って溜め息も出ない。
テンプラなんてとてもじゃないけど出来無い大きさ。
逃がしたかったんだけど、掛かり所の悪い物だけ10匹ほど持ち帰り。
塩焼にするしかありませんね。
さて、今日は止めておこうと思ってた庭でのBBQだけど、やっぱりやる。
ブラりと立ち寄った食料品店で珍しいハツモトが有ったので急きょ実施することにした。
今夕の献立は・・・バラ、ブタバラ、ハツモトとシマチョウ。
サガリかマクミが少し欲しかったんだけど、良いのが無くて断念。
さぁさぁ、今から火起こししてBBQの準備しましょう。
潮名 小潮 波 1.5メートルうねりを伴う
時刻
潮位
満潮
2:29
205cm
干潮
8:51
102cm
満潮
14:18
168cm
干潮
20:34
74cm
外を見たら雨も上がってたので予定通り昼頃まで餌のキス釣りに行ってみようか。
干潮が8時半頃だったので潮時も満ち込み狙いで丁度良く、8時に出港。
ポイントは港のすぐ前なので1分も掛かんない場所。
通常通りの2本竿のドテラ流しの釣り

ただ、潮も行かず風も吹かずで船が動かないのでお手上げ。
そして全くと言って良い程に釣れない。
船が行かないもんだから小さいガッチョや、


こんな大きさの魚まで針に掛かる。
ようやっと潮の動きだしそうな時間になるとソヨソヨと風も吹きだしたので釣り易くはなったけれど・・・・。
爪楊枝みたいなピンキスはポロポロと釣れるなかでまともなサイズと言えば

15cmもないサイズ。
お!良型と思わせる引きの正体は


キュウセンベラ。
キスも大型になるとガッツンガッツンと首を振る引きをするから勘違いしちゃいがちな魚。
喰いの立つ時間が来るだろうと12時まで釣ってみたけれど、今まで経験したことが無い位の貧果。

はぁ・・・って溜め息も出ない。
テンプラなんてとてもじゃないけど出来無い大きさ。
逃がしたかったんだけど、掛かり所の悪い物だけ10匹ほど持ち帰り。
塩焼にするしかありませんね。
さて、今日は止めておこうと思ってた庭でのBBQだけど、やっぱりやる。
ブラりと立ち寄った食料品店で珍しいハツモトが有ったので急きょ実施することにした。
今夕の献立は・・・バラ、ブタバラ、ハツモトとシマチョウ。
サガリかマクミが少し欲しかったんだけど、良いのが無くて断念。
さぁさぁ、今から火起こししてBBQの準備しましょう。
潮名 小潮 波 1.5メートルうねりを伴う
時刻
潮位
満潮
2:29
205cm
干潮
8:51
102cm
満潮
14:18
168cm
干潮
20:34
74cm
- 2023年6月11日
- コメント(0)
コメントを見る
MQさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 46 分前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 6 時間前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 23 時間前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 1 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 1 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ











最新のコメント