カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:572
  • 昨日のアクセス:968
  • 総アクセス数:503002

プロフィール

MQ

大分県

プロフィール詳細

検索

:

ジャンル

QRコード

はい完成!

  • ジャンル:日記/一般
昨日まで鹿児島に旅、キャンプに行ってきた。
食事はもちろん自炊なんだけど、お約束のって言うかね、炭火を熾せば何とかなる的な感じで

uusfw4i27d3pby4tt4pw_480_480-272a5749.jpg

なんも珍しくはない焼肉。
雰囲気が変われば味も変わるってもんさ。

午前中はちょいと釣竿を出したりも

h9tfpps24s27eb4by6mb_480_480-1a32c508.jpg

2c2y6u3tbfrgjowraw35_480_480-8894990f.jpg

して。
去年はカンパチやハタ類がポコポコと退屈しない程度には釣れたんだけれど、今年は全く釣れない。
思いついて三日目の午前中、オオモンハタが釣れたら料理したろうと思ったらほんとこれまた全然アタリもない。
9時ころから必死になって投げ続けること約3時間、ゴツンと一発

4n523tghhz4vg8zhzjk2_480_480-9269de7f.jpg

・・・26cmのオオモンハタ。
大きすぎるよぉ。
20cm位の小さい1匹で良かったのにって贅沢は言えない。
次の一匹は絶望的な状況なのでこの魚でアクアパッツァなるものを作ってみよう。
と、その前に調理方法はうろ覚えなんだけれど詳しく知るために別府のシリにメールで問い合わせ。
うむ、大体の調理方法は間違ってなかった。

釣ったその場で捌いておいて夕方の5時ころから調理開始。
下塩しておいた身をまずはオリーブオイルでこんがりと焼き目を付けて

6uxz9mdwhswmzv2v42d6_480_480-deb056ee.jpg

白ワインどばぁーっと注いでチョチョイのチョイっとはい完成!

zcgcjv27zkrnygr53kih_480_480-c415d983.jpg

皿に盛り付けてパセリをパパっと

dpbj8e67d3retf4jduvo_480_480-fb33739a.jpg

あまり美味そうに見えませんがテキトーに作ったにしては美味しいのです。
失敗のしようがない調理方法ですね。
新鮮すぎて身の離れがあまり良くなかったのでこの手の料理に使うなら前日に釣っておくのが良いかもしれません。

スープ多めに作っておいたので魚を食べ終えたら茹で上げておいたパスタを投入、スープスパゲッティ。
これがまた美味しかった。

 

コメントを見る