カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:118
  • 昨日のアクセス:2360
  • 総アクセス数:474629

プロフィール

MQ

大分県

プロフィール詳細

検索

:

ジャンル

QRコード

入って来てくれないと

  • ジャンル:日記/一般
勢い勇んで早起きとは言わないが、いつも通りの時刻に起床して8時前には港に到着。
うん、東の風が入っててウネリと風が思いの外と言うか、やっぱりと言うか。
護岸に波が打ち上がっているのであまり良い模様じゃないんだけど、ウネリなら何とかなるかなぁ。
おそらく昼前には北西風に変わってウネリは静まるだろうけど代わりに釣りにならない波風が立ちだすだろうからね。

港を出てすぐに魚探のスイッチをON、ベイトの反応が有ればすぐにジグを落として見るつもりだが本当に全くと言って良いほどに魚の反応が無い。
パラパラッと、本当にこれは魚の反応なのか怪しいけど2、3回ジグを落として見たが・・・。

2時間ほど魚探を掛けてベイトの反応を探しまくったが全く良い反応が出ぬままに11時頃から風向きが変わって来たタイミングで終了。

これ、ホンマに魚は居てませんわ。
いや、居るかもしれないけど数はかなり少ないと予想しているが。
潮流の加減でしょうが、カタクチイワシ等のベイトが湾最深部まで入って来てくれないと本当に何も釣れませんなぁ。


さて、狙って釣れる魚は釣って食う主義!
ま、アジ、モイカと小型青物?位なもんなんだけど、狙っても釣れない魚ってのも有ってねぇ。
それがマゴチとヒラメな。
この2種は何度も狙ってみたけれどもう諦めました。
これらの魚に限っては ”釣って食う!” ではなく ”貰って喰う!” なのです。

アジ要ります?って言われたら要らん!
モイカ要ります?・・・ううう・・・今季は全く釣れていないから欲し・・いや、要らん!
って言うけど、

ヒラメ要ります?って言われたら二つ返事で貰いますー。
あ、もう行く気力も無くなった県南の美味しい魚、ハタも要りますー!
これからの時期、ハタで鍋したら美味しいもんな!

よし、ハタですよハタ!次はハタでヨロシクお願いします?

コメントを見る