カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:438
- 昨日のアクセス:619
- 総アクセス数:527634
最近の投稿
プロフィール
MQ
大分県
プロフィール詳細
検索
アーカイブ
QRコード
▼ この魚って
- ジャンル:日記/一般
昨日釣れた大きいほうのアマダイを

三枚おろしにして昆布〆にしておいたのを食べてみた。
*見た目がアレなので画像は割愛するぅ
うん、本当にこの魚って美味しいよねぇ。
少しだけモッチリとして身が締まりつつあるのでここが食べ頃なのでしょうけど、じつは残りの半身をもう一日?いや、都合3日くらい漬けて見たらどうでしょう?
って思ってたりします。
とか言いながら明日は様子見で少しだけ切り取って食べて見ちゃおうかとも思ってますけど。
さて、そのアマダイですよ。
タイラバで散々狙いに狙って釣れなくて、エサ釣りしたらいともあっさりと釣れちゃった訳ですが、じつこのエサ釣りにしても意外と難しいのです。
ルアー釣りばかりしていますと、餌を付けりゃ誰でも簡単に釣れるわい!ってなイメージを持ちがちですけど、エサ釣りは餌釣りで簡単に釣れないんです。
餌なら簡単に一発でパクッ!っと喰い込んで簡単に針掛かり・・・しないんですよコレが本当に腹が立つくらいに。
数回のアマダイの餌釣りでの印象だけど、この魚って絶対に一発で喰い込むことって無いのよ。
ビビビッ!っと、エサ取りのような小さいアタリが数回続いた後に喰わなかったり、ググッ!っと持って行ったり。
アワセのタイミングも何処なのよ?って位にアタリが複数回出るもんだからねぇ。
昨日も素針を引くことの多いこと、多いこと。
仕掛けを回収するとグッシャリと潰れたエビが残ったまま上がってきたりするんですが、アマダイってどんな食い方しているんでしょうかねぇ。
昨日は釣果が有り満足した気もしないではないけれど、どうにもそれらしいアタリを上手く乗せられなかった悔しさもまた同じ位に有って、次回の釣行が楽しみで仕方が無いのです。
もちろん!次回も餌で狙いますよ。
しかも初っ端から餌釣り2本立てでね。

三枚おろしにして昆布〆にしておいたのを食べてみた。
*見た目がアレなので画像は割愛するぅ
うん、本当にこの魚って美味しいよねぇ。
少しだけモッチリとして身が締まりつつあるのでここが食べ頃なのでしょうけど、じつは残りの半身をもう一日?いや、都合3日くらい漬けて見たらどうでしょう?
って思ってたりします。
とか言いながら明日は様子見で少しだけ切り取って食べて見ちゃおうかとも思ってますけど。
さて、そのアマダイですよ。
タイラバで散々狙いに狙って釣れなくて、エサ釣りしたらいともあっさりと釣れちゃった訳ですが、じつこのエサ釣りにしても意外と難しいのです。
ルアー釣りばかりしていますと、餌を付けりゃ誰でも簡単に釣れるわい!ってなイメージを持ちがちですけど、エサ釣りは餌釣りで簡単に釣れないんです。
餌なら簡単に一発でパクッ!っと喰い込んで簡単に針掛かり・・・しないんですよコレが本当に腹が立つくらいに。
数回のアマダイの餌釣りでの印象だけど、この魚って絶対に一発で喰い込むことって無いのよ。
ビビビッ!っと、エサ取りのような小さいアタリが数回続いた後に喰わなかったり、ググッ!っと持って行ったり。
アワセのタイミングも何処なのよ?って位にアタリが複数回出るもんだからねぇ。
昨日も素針を引くことの多いこと、多いこと。
仕掛けを回収するとグッシャリと潰れたエビが残ったまま上がってきたりするんですが、アマダイってどんな食い方しているんでしょうかねぇ。
昨日は釣果が有り満足した気もしないではないけれど、どうにもそれらしいアタリを上手く乗せられなかった悔しさもまた同じ位に有って、次回の釣行が楽しみで仕方が無いのです。
もちろん!次回も餌で狙いますよ。
しかも初っ端から餌釣り2本立てでね。
- 2024年3月11日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 10 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 12 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 21 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント