カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:362
- 昨日のアクセス:992
- 総アクセス数:568989
プロフィール

MQ
大分県
プロフィール詳細
検索
アーカイブ
QRコード
▼ 無事に験付け ~ティップランエギング
- ジャンル:釣行記
- (ジギング, ボート釣行, ティップランエギング)
意図せず早起き。
と言うのも、布団に潜りこんでからも色々と考えちゃって眠れぬ夜を過ごしちゃって寝入る前に朝が来たって事。
珍しく夜明けと同時に出船!っても、今は夜明けが遅いから港を出たのが7時少し前。
今回はティップランエギングに流用するべく購入したバスロッドのゾディアス64UL-S

*写真撮って無かった・・番手違いですが、コレです
を初おろししたので良い験付けをしたい所。
ティップランエギングを主に、ベイトの反応が出ればライトなジギング。
そしてサゴシが飛んだらブレードジグを投げちゃう欲張りな3点セット。
まずはチョチョイッとティップランエギングでボウズ逃れして・・・あれ?
ぜんぜん当たらないのは何故でしょう。
満潮前、そして潮も大きくってティップランエギングは楽勝でしょう!って思ってたらアテが外れちゃった。
ようやくサワッ・・・っと触りに来ても後追いしてこない事が3度。
実績ポイントを点々と流してようやく誘い直しでティップがラン!

したのが港を出て既に3時間経過した9時40分。
まぁ、200gクラスでサイズにはチョイと不満は有るけれど無事に験付け。
さぁ、これからも全然・・・・先週良い反応を得られた港から一番遠いポイントまで走って見たけれど、貸切なのに何の反応も無し。
そうこうしているうちに予報通りに昼前から風向きが北西の季節風に変り、最後に良いサイズの出るA級ポイントで船漕ぎせずに風任せのドテラ流しでティップラン。
風で船がガンガン流されている時のアタリって強く出る事が多くて、何の前触れも無くいきなり ”ドンッ!” っと、穂先を持って行かれた。
風でズンドコ船は行くし、イカは流される方向と逆にジェット噴射するから猛烈に引くから楽しいのがティップラン。
ゆっくり寄せてくると触腕一本掛かりでタモ入れも冷や汗もの。

帰宅後計測したら600gをチョイと超えたまずまずなサイズ。
良いねぇ、下ろしたてのゾディアス64UL-Sに更に良い験付け。
それからは更に風が強まり雨が怪しくなってきたので正午ちょうどに終了。
結果はティップランエギングでモイカを2杯。
その他の青物は・・・気配無く道具を汚しただけで終わりました。
もう何と言うか、先週より全く潮が良いもんだから妙に期待しちゃってた分ガッカリ感が大きいので近日中に仕事帰りのチョイ釣りでポンポンッ!と気分良くゾディアスで数を釣ってみたいなぁ。
冬型が強まってきそうなので船を出せる日が少なくなってきそうですが。
潮名 大潮 波 1メートル後1.5メートル
時刻
潮位
干潮
2:32
-8cm
満潮
9:29
239cm
干潮
15:10
102cm
満潮
20:31
210cm
と言うのも、布団に潜りこんでからも色々と考えちゃって眠れぬ夜を過ごしちゃって寝入る前に朝が来たって事。
珍しく夜明けと同時に出船!っても、今は夜明けが遅いから港を出たのが7時少し前。
今回はティップランエギングに流用するべく購入したバスロッドのゾディアス64UL-S

*写真撮って無かった・・番手違いですが、コレです
を初おろししたので良い験付けをしたい所。
ティップランエギングを主に、ベイトの反応が出ればライトなジギング。
そしてサゴシが飛んだらブレードジグを投げちゃう欲張りな3点セット。
まずはチョチョイッとティップランエギングでボウズ逃れして・・・あれ?
ぜんぜん当たらないのは何故でしょう。
満潮前、そして潮も大きくってティップランエギングは楽勝でしょう!って思ってたらアテが外れちゃった。
ようやくサワッ・・・っと触りに来ても後追いしてこない事が3度。
実績ポイントを点々と流してようやく誘い直しでティップがラン!

したのが港を出て既に3時間経過した9時40分。
まぁ、200gクラスでサイズにはチョイと不満は有るけれど無事に験付け。
さぁ、これからも全然・・・・先週良い反応を得られた港から一番遠いポイントまで走って見たけれど、貸切なのに何の反応も無し。
そうこうしているうちに予報通りに昼前から風向きが北西の季節風に変り、最後に良いサイズの出るA級ポイントで船漕ぎせずに風任せのドテラ流しでティップラン。
風で船がガンガン流されている時のアタリって強く出る事が多くて、何の前触れも無くいきなり ”ドンッ!” っと、穂先を持って行かれた。
風でズンドコ船は行くし、イカは流される方向と逆にジェット噴射するから猛烈に引くから楽しいのがティップラン。
ゆっくり寄せてくると触腕一本掛かりでタモ入れも冷や汗もの。

帰宅後計測したら600gをチョイと超えたまずまずなサイズ。
良いねぇ、下ろしたてのゾディアス64UL-Sに更に良い験付け。
それからは更に風が強まり雨が怪しくなってきたので正午ちょうどに終了。
結果はティップランエギングでモイカを2杯。
その他の青物は・・・気配無く道具を汚しただけで終わりました。
もう何と言うか、先週より全く潮が良いもんだから妙に期待しちゃってた分ガッカリ感が大きいので近日中に仕事帰りのチョイ釣りでポンポンッ!と気分良くゾディアスで数を釣ってみたいなぁ。
冬型が強まってきそうなので船を出せる日が少なくなってきそうですが。
潮名 大潮 波 1メートル後1.5メートル
時刻
潮位
干潮
2:32
-8cm
満潮
9:29
239cm
干潮
15:10
102cm
満潮
20:31
210cm
- 2024年11月17日
- コメント(0)
コメントを見る
MQさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
| 11月22日 | 南伊豆遠征2025 南伊豆はセイゴ祭りだった |
|---|
| 11月22日 | 釣りと経済 お金にまつわる釣り人あるある |
|---|
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 3 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 7 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 9 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 20 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 29 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ










最新のコメント