カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1228
- 昨日のアクセス:1597
- 総アクセス数:507664
プロフィール
MQ
大分県
プロフィール詳細
検索
アーカイブ
QRコード
▼ 救いは
- ジャンル:日記/一般
昨日の昼過ぎから吹きだした冷たい北西の季節風。
今日も朝からビュンビュン吹いて海上は風波でザバザバ。
秋らしからぬ高温傾向が続き海水温も高かった筈だけれど、これで急激に水温が下がって状況は一変するんだろうねぇ。
さて、昨日の釣行。
前回よりも潮が大きく、更に満潮満止まり前後の絶好の潮時で船を出したもんだから期待してたんだけど結果はねぇ。
潮が良けりゃ釣れるってもんではないのですよ。
ほんと、潮を見て釣れるなら漁師は苦労しませんよって事。
まぁね、満潮の潮止まりを挟んで潮が動く時間帯なのに、漂着したゴミが一向に動かないんだから潮も同じく全く動いていなかったのでしょう。
しかも赤潮も湧いてたし。
これは夜のティップラン釣行した14日(木)も船の引き波がビカビッカに光ってたから知ってましたけど。
日中の釣行を存分に楽しんだんだけれど、どうにもこうにも消化不良って言うか?
青物やサゴシが釣れなかったってのはどうでも良い話で、期待のティップランエギングでサッパリだったってのが物凄くガッカリ。
せめてもの救いは初おろしの竿に良いサイズで験付け出来た事か。

次はいつ行けるかなぁ。
日中釣行もそうだけど、ティップランエギングに行きたいのです。
さて、昨日の釣行後に買い物ついでにプラッと釣具屋を数件。
まぁ、何も買う物は無いんだけど・・・・程度の良い中古の3寸エギを2本。

スイベルアイのアオリーQって人気が無いのでしょうねぇ、200円で買えるんだから。
3.5寸なら100円だったしな。
もちろんこのエギも岸から使うにしてもティップランエギングで使うにしてもオマジナイのアワビシートを貼り付けて

おくのですよぉ。
今日も朝からビュンビュン吹いて海上は風波でザバザバ。
秋らしからぬ高温傾向が続き海水温も高かった筈だけれど、これで急激に水温が下がって状況は一変するんだろうねぇ。
さて、昨日の釣行。
前回よりも潮が大きく、更に満潮満止まり前後の絶好の潮時で船を出したもんだから期待してたんだけど結果はねぇ。
潮が良けりゃ釣れるってもんではないのですよ。
ほんと、潮を見て釣れるなら漁師は苦労しませんよって事。
まぁね、満潮の潮止まりを挟んで潮が動く時間帯なのに、漂着したゴミが一向に動かないんだから潮も同じく全く動いていなかったのでしょう。
しかも赤潮も湧いてたし。
これは夜のティップラン釣行した14日(木)も船の引き波がビカビッカに光ってたから知ってましたけど。
日中の釣行を存分に楽しんだんだけれど、どうにもこうにも消化不良って言うか?
青物やサゴシが釣れなかったってのはどうでも良い話で、期待のティップランエギングでサッパリだったってのが物凄くガッカリ。
せめてもの救いは初おろしの竿に良いサイズで験付け出来た事か。

次はいつ行けるかなぁ。
日中釣行もそうだけど、ティップランエギングに行きたいのです。
さて、昨日の釣行後に買い物ついでにプラッと釣具屋を数件。
まぁ、何も買う物は無いんだけど・・・・程度の良い中古の3寸エギを2本。

スイベルアイのアオリーQって人気が無いのでしょうねぇ、200円で買えるんだから。
3.5寸なら100円だったしな。
もちろんこのエギも岸から使うにしてもティップランエギングで使うにしてもオマジナイのアワビシートを貼り付けて

おくのですよぉ。
- 2024年11月18日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 6 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 12 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 12 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 13 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 15 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント