プロフィール
kurikuri7
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:70
- 総アクセス数:33402
QRコード
▼ 西伊豆 釣行 ミニタコ
- ジャンル:釣行記
仕事で富士市だったので、次の日有給を取りそのまま静岡でユウマヅメから朝まで静岡で。
西伊豆は情報が少ないので、あちらこちら車で回る予定。ユウマヅメから夜はイカ狙いで朝はジギングで回遊魚を狙う。
5/18、19 小潮、長潮
まずは戸田のゴロタ。魚がいそうな雰囲気はなんとなくあったが手前のカケ上がりに海藻が生えているようで根掛かり連発。表層付近を引いてきても藻に引っかかり今の私の技術じゃどうにもならんですな。 漁港へ移動。
漁港は船がたくさん係留されていて隙間から竿を出す感じ。サビキの人がたくさんいたので何かは釣れているとは思われるがルアーはキツそうなのでパス。
土肥へ移動。険しい山道をえっちらおっちら。
漁港には釣り人が1人だけ。魚っ気も無いし、釣れている様子は無し。ちょっとだけ竿を出したが、釣れる気もしないので一回行ったことのあるイカで有名な沼津の堤防へ移動。
ここで一晩過ごす。ヤエンの人がずらりと並ぶ。ポツリポツリとは釣れている様子。エギを投げている人は1割くらいか。エギを投げていると重みが乗った。来たか?
エイ! アワセ 引かない。
クルクル巻いていると隣の方から
「引っかかっていませんか〜?」
お隣さんのエサのアジが絡んでました。残念。
再び投げているとまた軽い重みが乗った。
エイ!アワセ クルクル巻くとこれまた引かない。噴射も無い。軽い。
巻いてくるとエギより小さなタコがくっついていた。カワイイ。写真撮り忘れた。
その後車で仮眠して朝も狙ったが、ダメでした。
ん〜。今回は釣りする時間より車運転してる時間の方が長かったか。地元の方と会話してこの近辺の有用な情報を得られたので良しとしよう。
iPhoneからの投稿
西伊豆は情報が少ないので、あちらこちら車で回る予定。ユウマヅメから夜はイカ狙いで朝はジギングで回遊魚を狙う。
5/18、19 小潮、長潮
まずは戸田のゴロタ。魚がいそうな雰囲気はなんとなくあったが手前のカケ上がりに海藻が生えているようで根掛かり連発。表層付近を引いてきても藻に引っかかり今の私の技術じゃどうにもならんですな。 漁港へ移動。
漁港は船がたくさん係留されていて隙間から竿を出す感じ。サビキの人がたくさんいたので何かは釣れているとは思われるがルアーはキツそうなのでパス。
土肥へ移動。険しい山道をえっちらおっちら。
漁港には釣り人が1人だけ。魚っ気も無いし、釣れている様子は無し。ちょっとだけ竿を出したが、釣れる気もしないので一回行ったことのあるイカで有名な沼津の堤防へ移動。
ここで一晩過ごす。ヤエンの人がずらりと並ぶ。ポツリポツリとは釣れている様子。エギを投げている人は1割くらいか。エギを投げていると重みが乗った。来たか?
エイ! アワセ 引かない。
クルクル巻いていると隣の方から
「引っかかっていませんか〜?」
お隣さんのエサのアジが絡んでました。残念。
再び投げているとまた軽い重みが乗った。
エイ!アワセ クルクル巻くとこれまた引かない。噴射も無い。軽い。
巻いてくるとエギより小さなタコがくっついていた。カワイイ。写真撮り忘れた。
その後車で仮眠して朝も狙ったが、ダメでした。
ん〜。今回は釣りする時間より車運転してる時間の方が長かったか。地元の方と会話してこの近辺の有用な情報を得られたので良しとしよう。
iPhoneからの投稿
- 2017年5月20日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
8月22日 | タチウオジギングで大型を選んで釣る方法 |
---|
8月22日 | 風とウネリ 場所選びって面白い |
---|
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 8 時間前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 6 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 7 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 7 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント