プロフィール
Kuni
京都府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- サゴシ
- 千歳
- ライトショアジギング
- メタルマル
- タックル
- 釣りスキル
- メバリング
- 西舞鶴
- ルアー
- 冷音
- シーバス
- 東舞鶴
- ライジャケ
- シーバスルアーチャレンジ
- モアザン ガルバ73S
- 由良川
- 遠征
- スーサン
- ファミリーフィッシング
- レイジースリム
- シャルダス
- パンチライン80マッスル
- モアザンソルトバイブ
- ウェーディング
- スネコン
- マゴチ
- ドーバー120F
- ヒットのイメージ
- ドーバー99F
- スタスイ
- ニンジャリ
- SAVE THE FIELD
- ブローウィン
- カゲロウ
- メソッド
- 凄腕
- バリスティック96MMH
- ヒラメ
- トレイシー
- キャリアハイ6
- トラビス7
- ナレージ
- エンパシー
- スイッチヒッター
- OG2100 Newbie
- ライザーベイト
- 今年の夏休み
- フラログダブルキャンペーン
- リバーシーバス
- 天龍SWAT
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:30
- 昨日のアクセス:41
- 総アクセス数:199669
QRコード
▼ 長い冬を越え
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)

だから釣れなくても何度でも釣りに行く。
ようやくようやく。
いつものポイントから少し考え方を変え舞鶴湾奥のポイントへ。
今日も色々試すも反応は無し。好材料は湾内もベイトがたくさん確認出来る様になった事かな。
灯がある場所を求めてとある小場所へ。
シャローのブレイクに沿ってスーサン投入。
足場も高さがあるのでロッドを下にさげてのトゥイッチがやり易い。しっかりスラッグを出してチョンチョンチョン。
チョン、ググッ!
大きい魚ではないと判断できるバイト。
重みを感じてからフッキング。
よっしゃー泣 シーバスやーん泣

40cmほどのセイゴちゃん。
2017年初シーバス。
長かった・・・実に長かった。

この写真でサイズが小さい事がわかりますね。
本音を言うと満足できるサイズじゃない。
でもやっと1本出せてサイズ云々ではない喜びがあるのも事実。
最近使っていなかったスーサンがやってくれました。
iPhoneからの投稿
- 2017年5月19日
- コメント(0)
コメントを見る
Kuniさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 11 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 13 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 22 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント