プロフィール
Kuni
京都府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- サゴシ
- 千歳
- ライトショアジギング
- メタルマル
- タックル
- 釣りスキル
- メバリング
- 西舞鶴
- ルアー
- 冷音
- シーバス
- 東舞鶴
- ライジャケ
- シーバスルアーチャレンジ
- モアザン ガルバ73S
- 由良川
- 遠征
- スーサン
- ファミリーフィッシング
- レイジースリム
- シャルダス
- パンチライン80マッスル
- モアザンソルトバイブ
- ウェーディング
- スネコン
- マゴチ
- ドーバー120F
- ヒットのイメージ
- ドーバー99F
- スタスイ
- ニンジャリ
- SAVE THE FIELD
- ブローウィン
- カゲロウ
- メソッド
- 凄腕
- バリスティック96MMH
- ヒラメ
- トレイシー
- キャリアハイ6
- トラビス7
- ナレージ
- エンパシー
- スイッチヒッター
- OG2100 Newbie
- ライザーベイト
- 今年の夏休み
- フラログダブルキャンペーン
- リバーシーバス
- 天龍SWAT
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:204
- 昨日のアクセス:117
- 総アクセス数:196805
QRコード
▼ 春?って?
- ジャンル:釣行記
春は産卵で体力を消費したシーバスが荒食いする為、秋に次ぐ絶好のシーズン。
・・・
とは誰が言ったんでしょ?
シーバスが全く釣れません。
ここまでくるとよほど下手なのかよほど魚がいないのか。いや、自分だけじゃない。
つまりは仲間内の行動エリアは魚が薄いという事にしよう笑
そんな中
地元河川で流れがもじる絶対魚がついてるだろってポイントでライズ発生。
グラバーhi68をキャストするとゴッ!!っとバイトが、久しぶりの魚感、喰わせた感。
快心のフッキングから10秒くらいでアイツだと判る。

安定のデブウグイ。
しかも口使ってる。
師匠や釣り友と高浜遠征や舞鶴で今ホットとされるエリアも釣行しますが中結果が出ない。
もちろんルアーもジワジワ減ってく・・・
ラックV
ナレージ
ニンジャリ ・・・
いや、

前を向いていきます笑
iPhoneからの投稿
- 2017年5月14日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 再び手に取る日まで
- 22 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 4 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 6 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 8 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 27 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント