プロフィール
グース
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:389
- 昨日のアクセス:387
- 総アクセス数:905762
QRコード
▼ RIDE 続けている事
- ジャンル:日記/一般
今日も快晴で気持ちの良い天気!
そして暖かい!!
と言う事でRIDE

午前10時出発
春の様な陽気で自然と笑みが…
そしてアクセルも開け気味!Σ(×_×;)!
信号で先頭になり前方は長い直線
大型空冷4発を気持ち良く走らせていると…
前方で急にネコが飛び出してきた( ̄□ ̄;)!!
隼のブレーキに交換していますので6ポッドキャリッパーが超絶ブレーキング
フロントタイヤが破綻する事なく停止!
ネコちゃんは無事❗
動物の飛び出しは本当に危険です。
「ほっ」としてクラッチをつなぎ、走りだしたとたん前方に、おっちゃん2人とお姉ちゃん1人が旗を持って座っています( ̄□ ̄;)!!
ネズミ取りでした。
直前でネコが飛び出してくれたお陰で検挙されずに済みました。(ネコちゃん有り難う)
ネコとネズミと言うオチ!
其れからは安全運転に徹しました。
で…
釣り場調査
メバルが良く釣れるポイント

何にも居ません!魚っ化無し!!
今年は何処もメバル渋いと聞きます。

ワカメの収穫


平日なのに沢山のバイカーが…


本当に良い季節になりました!
☆
実は25年程、続けている事があります!
ボランティアです。

きっかけは嫁さんがココの看護婦だった事。
「困っている人が沢山いるので来てもらえないかなぁ」
で…
月一回行かせてもらう事に。
大体13~16人程施術
最初は義務ではないですが人の為になるなら位で参加させてもらっていました。
次第に考え方が真反対に…
こちらが、何時も勇気と感謝を貰う立場に
※
させていただいてる患者さんの中には
末期ガンの奥さんが脳梗塞の旦那さんの介護
年老いたお母さんが還暦の息子さんの介護
元気だったウチのお客様だったり
事故で両足を切断された20歳の女性
自殺未遂で半身不随になったギャル
地元という事で、たまに同級生が脳梗塞で入院
etc.
普段、生活していると携わる事のない事案ばかり
あらためて、普通に生活出来る有り難さ
普通は普通ではありません!
行きたい時に釣りに行けるのは、病気.事故.家庭環境など恵まれているからで、いつ反対側の人になるやら知れません。
自ずと周りに「感謝」する事が重要かと思います。
(人や神様に)
リハビリに取り組む姿勢や家族との絆を目の当たりにし、此方こそ勇気や大切な物を患者さんから沢山貰います。
体が続く限り、御伺いしたいと思います。
明日は我が身を実感します!!
そして暖かい!!
と言う事でRIDE

午前10時出発
春の様な陽気で自然と笑みが…
そしてアクセルも開け気味!Σ(×_×;)!
信号で先頭になり前方は長い直線
大型空冷4発を気持ち良く走らせていると…
前方で急にネコが飛び出してきた( ̄□ ̄;)!!
隼のブレーキに交換していますので6ポッドキャリッパーが超絶ブレーキング
フロントタイヤが破綻する事なく停止!
ネコちゃんは無事❗
動物の飛び出しは本当に危険です。
「ほっ」としてクラッチをつなぎ、走りだしたとたん前方に、おっちゃん2人とお姉ちゃん1人が旗を持って座っています( ̄□ ̄;)!!
ネズミ取りでした。
直前でネコが飛び出してくれたお陰で検挙されずに済みました。(ネコちゃん有り難う)
ネコとネズミと言うオチ!
其れからは安全運転に徹しました。
で…
釣り場調査
メバルが良く釣れるポイント

何にも居ません!魚っ化無し!!
今年は何処もメバル渋いと聞きます。

ワカメの収穫


平日なのに沢山のバイカーが…


本当に良い季節になりました!
☆
実は25年程、続けている事があります!
ボランティアです。

きっかけは嫁さんがココの看護婦だった事。
「困っている人が沢山いるので来てもらえないかなぁ」
で…
月一回行かせてもらう事に。
大体13~16人程施術
最初は義務ではないですが人の為になるなら位で参加させてもらっていました。
次第に考え方が真反対に…
こちらが、何時も勇気と感謝を貰う立場に
※
させていただいてる患者さんの中には
末期ガンの奥さんが脳梗塞の旦那さんの介護
年老いたお母さんが還暦の息子さんの介護
元気だったウチのお客様だったり
事故で両足を切断された20歳の女性
自殺未遂で半身不随になったギャル
地元という事で、たまに同級生が脳梗塞で入院
etc.
普段、生活していると携わる事のない事案ばかり
あらためて、普通に生活出来る有り難さ
普通は普通ではありません!
行きたい時に釣りに行けるのは、病気.事故.家庭環境など恵まれているからで、いつ反対側の人になるやら知れません。
自ずと周りに「感謝」する事が重要かと思います。
(人や神様に)
リハビリに取り組む姿勢や家族との絆を目の当たりにし、此方こそ勇気や大切な物を患者さんから沢山貰います。
体が続く限り、御伺いしたいと思います。
明日は我が身を実感します!!
- 2023年3月17日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 4 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 4 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 6 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント