プロフィール
西村 均
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
最近の投稿
タグ
- Fishman
- Beams
- BRIST
- 52UL
- 510LH
- 510MXH
- 610XH
- 73L
- 79UL
- 80M
- 89M
- 渓流ベイト
- ベイトリールチューニング
- ベイトタックル
- シーバス
- メバル
- トラウト
- アジング
- イベント
- タックル
- ソルトウォーター
- 淡水
- ロックフィッシュ
- ナマズ
- トップウォーター
- 78ML
- 83L+
- 43振出
- 66L+
- 92L+
- CRAWLA
- 106M
- クロダイ
- プロト開発記
- 43LTS
- 86L
- Lower
- 75H
- 101M
- VENDAVAL
- サーモン
- 78LH
- BC4シリーズ
- 106MH
- 2019バンクーバーの旅
- 80MH
- ニュープロダクト
- 64UL
- inte
- Duo
- 48UL
- 710LHTS
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:194
- 総アクセス数:3323405
QRコード
▼ 秋の残り香 おかわり
おとといか。
急遽魚が釣りたくなったのだw
海を見に行ったら高波が凄かった。
メバルは出来ねえな。
11月も後半なのに、未だに新潟は暖かい日が続いてた。
この落ち着いた天候、荒れた日本海、
もしかしたら、高波が河川に入ってるんでは無かろうか。
水温計を投げてみた。
ほとんどの箇所はさすがに低水温。
だけど見つけた、異様に高い水温の流れを。
アイスラを放り込んでみたが、
ベイトの気配はない。
ハゼが少し居たなw
こんな宝くじを引くような釣りだから、
もはやミノーだのバイブだのと言う選択肢はない。
高波動、高アピールなビッグベイトで勝負を掛ける。
居れば食う、いなけりゃ食わない。
居なくても、このベストな流れを遡上してくるのを待つ!
果たして…

出たよ!
11月のリバーシーバス!
なんでも試してみるもんだ!
こないだので今年終わりで満足じゃ、
って言ってたから、これは本当に嬉しい一匹。
自分の中で、今年ベスト5に入る魚だったね!
さあ、今度こそ俺は戦場をサーフに移す。
いよいよ長距離砲の出番です。
まずは来週月曜、
初戦はショアジギからだ(=ω=)
- 2016年11月19日
- コメント(0)
コメントを見る
西村 均さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント