プロフィール
西村 均
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
最近の投稿
タグ
- Fishman
- Beams
- BRIST
- 52UL
- 510LH
- 510MXH
- 610XH
- 73L
- 79UL
- 80M
- 89M
- 渓流ベイト
- ベイトリールチューニング
- ベイトタックル
- シーバス
- メバル
- トラウト
- アジング
- イベント
- タックル
- ソルトウォーター
- 淡水
- ロックフィッシュ
- ナマズ
- トップウォーター
- 78ML
- 83L+
- 43振出
- 66L+
- 92L+
- CRAWLA
- 106M
- クロダイ
- プロト開発記
- 43LTS
- 86L
- Lower
- 75H
- 101M
- VENDAVAL
- サーモン
- 78LH
- BC4シリーズ
- 106MH
- 2019バンクーバーの旅
- 80MH
- ニュープロダクト
- 64UL
- inte
- Duo
- 48UL
- 710LHTS
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:30
- 昨日のアクセス:471
- 総アクセス数:3321970
QRコード
▼ 【Fishman】3人が行くw雨上がり弾丸沢登りツアー【渓流ベイト】
先週の日曜。
本来なら護美ingで、みんなして海岸ゴミ拾いをする予定。
だがしかし、雨風強く、これはちょっと…
と、主催者のてるぽんさんと相談し、
家族連れ参加者の事を考え、
延期の告知をしたのです。残念…
で。
新潟のFishmanユーザーのグループLINEで、
明日雨やー。護美ing延期でやる事ないねー。
と話してたんだけど、
( =ω=)<あの川なら濁り取れるの早くね?
( =ω=)<雨止んで二時間。行けるんでね?
( ´・ω・)<行くしかないよ!
( ´・ω・)<にすらむ国に14時につくよ!
よし!近所のコンビニ集合ね!
と、
サスケ君やってぃ君と、
弾丸沢登りツアーとなりました。
この川は、上流がV字谷の岩沢だから、
雨が止めばすぐに濁りは取れるのだ。
雨上がりから2時間ちょい。
すっかり濁りは取れていたw

開始早々にサスケ君が岩魚をチェイスさせたが残念、
フォローに入るも俺も撃沈w
岩魚はこういうガチャガチャしたとこに着くから、
1キャスト目でミスるとすぐルアーを見切るw
だからピン撃ちを確実に決めたいのだ。
で。

サスケ君がファーストキャッチ。
すっかり岩魚釣りが巧くなりましたw
俺も負けてらんね!

よしヽ(=ω=)ノ
で、ここらから二人に色々アドバイスタイム。
あれやこれやと教えて、
渓流ベイトのコツや岩魚の癖を解説したり。

するとこうなるw
二人同時ヒットですw楽しー
だが、何故かやってぃ君だけ苦戦中。
先行させても中々釣れない。
そしてリズムを崩し始め、キャストが決まらないw
そんな時はひと呼吸で落ち着くべし。
俺が高巻きしてポイントの様子に目を凝らし、
あそこに撃ってこう流すべし!
とレクチャー。
しかし上手くキャストが決まらず回収。
その回収の時、魚が動いたのが見え、
次のキャスト待て!と伝えるより早く
やってぃ君がキャストしてしまうw
これミスったらあかんwwwwww
と思ったけど、極限の集中力がキャストを決めたw

これで3人安打ですヽ(=ω=)ノ
弾丸ツアー大盛況!
楽しいね、やっぱ渓流は。

帰り道には夕飯のおかずをゲットし、
楽しい1日は終わるのでした( =ω=)
Fishman
BeamsBlancsierra52UL(サスケ君やってぃ君)
Beams43LTS(西村)
シマノ
アルデバランBFS-XG(西村、サスケ君)
スコーピオンBFS-XG(やってぃ君)
今回、
アルデバランBFSのアベイルスプール、
純正スプール、
スコーピオンBFSと3機種を持ち込んだんだけど、
一言言わせて頂きます。
アルデバランすげえw
同じBFS、FTBでここまでキャストに差が出るのね。
3.5g以下だと雲泥の差ですな。
並んでキャストしたらよーく解りました。
勉強になった!
- 2018年4月23日
- コメント(0)
コメントを見る
西村 均さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント