プロフィール
コバ
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:231
- 昨日のアクセス:234
- 総アクセス数:2012952
QRコード
▼ 再びハンドメ開始
- ジャンル:日記/一般
- (ハンドメイド(ルアー))
前回の細いダイビングペンシルが失敗だったので
再び今日から製作開始してます。
①ダイビングペンシル (コバダイブ6号機プロト)
最近、変わった形状に挑戦して分からなくなってきたので、
今回は標準的なガンマっぽい形状にして仕切りなおしです。
材質:桐
長さ:165mm

②ポッピングペンシル (コバペン17号機プロト)
最近、ダイビングペンシルの製作ばかりで偏りすぎなので
久しぶりにポッピングペンシルです。
手持ちルアーにポッパーとシンキングペンシルの間が不足
しているので作ります。
ウエイトは水平フォールより少し後方よりにしてあります。
多分スローシンキングになると思います。
完成するまでポッパーよりか シンペンよりになるのか不明。
想像つかないので作るのが一番楽しいパターンです。
控えめなスプラッシュの巻きでロッド煽るとダイブしてくれる
のが理想です。
材質:ファルカタ
長さ:155mm

型紙(牛乳パック)に書いてある数字は
ウエイト(鉛)の号数と各部の厚さです。
こうして記録しておくと追加製作の時に困りません。
再び今日から製作開始してます。
①ダイビングペンシル (コバダイブ6号機プロト)
最近、変わった形状に挑戦して分からなくなってきたので、
今回は標準的なガンマっぽい形状にして仕切りなおしです。
材質:桐
長さ:165mm

②ポッピングペンシル (コバペン17号機プロト)
最近、ダイビングペンシルの製作ばかりで偏りすぎなので
久しぶりにポッピングペンシルです。
手持ちルアーにポッパーとシンキングペンシルの間が不足
しているので作ります。
ウエイトは水平フォールより少し後方よりにしてあります。
多分スローシンキングになると思います。
完成するまでポッパーよりか シンペンよりになるのか不明。
想像つかないので作るのが一番楽しいパターンです。
控えめなスプラッシュの巻きでロッド煽るとダイブしてくれる
のが理想です。
材質:ファルカタ
長さ:155mm

型紙(牛乳パック)に書いてある数字は
ウエイト(鉛)の号数と各部の厚さです。
こうして記録しておくと追加製作の時に困りません。
- 2011年8月15日
- コメント(2)
コメントを見る
コバさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 6 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 8 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 9 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 17 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント