プロフィール
コバ
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:109
- 昨日のアクセス:214
- 総アクセス数:1984737
QRコード
▼ 『ニモ』 ストーカーに襲われる
- ジャンル:釣行記
- (青物)
今週も南紀へ
高速道路の通勤割引の恩恵を受けるため
20:00になる前に出発し高速へ乗る。
南紀に到着したのが23:30
オークワで パン と おにぎり を買う。
パンは釣りの友『薄皮シリーズ』だ。
いつもは、薄皮クリームパンだが、
今日は、薄皮白あんぱんにした。
20%割引のシールに釣られたから・・・・
24:00 軽自動車で車中泊
3:00 携帯のアラームが鳴るが起きない。
3:30 目が覚めるが、もう少し寝る事にする。
4:30 車の窓を叩く音に目が覚めると友人が立っていた。
釣りせずに朝マズメ終了になるところだった。フ~~~
起きれずに出遅れたので、
予定していたポイントは先行者が居たので
違う磯に向う。
夜が明ける5:00に丁度ポイント到着。此処は貸切だ!
最近、南紀は釣人がとっても少ない。
暑いし 釣れていないし・・・
みんな 良く知ってます。
早速、投げ始めた友人がダツの猛攻にあっている。
私は、ゆっくりお茶飲んでから準備して
コバダイブ4号機からスタート。
そして早速
ダッツンダのスレ

4号機の入魂はダッツンダになっちゃた。
大型魚が釣れそうな雰囲気じゃないので
サイズを落として3号機ニモカラー投入
シオ(カンパチの子供)が釣れるんじゃないかと期待して誘うと
ニモの背後の水面が 『モワっ』 となって
何者かがストーキングでテールトゥーノーズ
『ガツン』
ニモが引きずり込まれた。
ニモの運命やいかに?
しか~~し
明らかに青物の引きではなく
リーダーが歯に噛まれてガリガリという感触を感じる。
ヤメテ~~~
ラインブレイクはダメポ~~~
テンションかけないように慎重に寄せて
上げるとリーダーは ガリガリ 危なかった。

また スレです。
ダツの猛攻も終わり、青物を待ったが全く回遊は無く
シイラでも釣りに行くかということになり磯代わりを決断
9:00 次の磯でもダイビングペンシルとシンキングペンシルを
投げ倒しましたが、
追いかけてくる魚影すら全く無く10:30終了。
南紀は今週も青物ッ気が全く無かった。
長いトンネルになるかも・・・・
ロッド:RB100XR-1
リール:ソルティガZ4500
ライン:ジグマン4号+ニュークロー22号
ルアー:コバダイブ1号、3号、4号機
コバペン11号、15号機
BC-γ30-140
高速道路の通勤割引の恩恵を受けるため
20:00になる前に出発し高速へ乗る。
南紀に到着したのが23:30
オークワで パン と おにぎり を買う。
パンは釣りの友『薄皮シリーズ』だ。
いつもは、薄皮クリームパンだが、
今日は、薄皮白あんぱんにした。
20%割引のシールに釣られたから・・・・
24:00 軽自動車で車中泊
3:00 携帯のアラームが鳴るが起きない。

3:30 目が覚めるが、もう少し寝る事にする。

4:30 車の窓を叩く音に目が覚めると友人が立っていた。
釣りせずに朝マズメ終了になるところだった。フ~~~

起きれずに出遅れたので、
予定していたポイントは先行者が居たので
違う磯に向う。
夜が明ける5:00に丁度ポイント到着。此処は貸切だ!
最近、南紀は釣人がとっても少ない。
暑いし 釣れていないし・・・
みんな 良く知ってます。
早速、投げ始めた友人がダツの猛攻にあっている。
私は、ゆっくりお茶飲んでから準備して
コバダイブ4号機からスタート。
そして早速
ダッツンダのスレ

4号機の入魂はダッツンダになっちゃた。
大型魚が釣れそうな雰囲気じゃないので
サイズを落として3号機ニモカラー投入
シオ(カンパチの子供)が釣れるんじゃないかと期待して誘うと
ニモの背後の水面が 『モワっ』 となって
何者かがストーキングでテールトゥーノーズ
『ガツン』
ニモが引きずり込まれた。
ニモの運命やいかに?
しか~~し
明らかに青物の引きではなく
リーダーが歯に噛まれてガリガリという感触を感じる。
ヤメテ~~~

テンションかけないように慎重に寄せて
上げるとリーダーは ガリガリ 危なかった。

また スレです。
ダツの猛攻も終わり、青物を待ったが全く回遊は無く
シイラでも釣りに行くかということになり磯代わりを決断
9:00 次の磯でもダイビングペンシルとシンキングペンシルを
投げ倒しましたが、
追いかけてくる魚影すら全く無く10:30終了。
南紀は今週も青物ッ気が全く無かった。
長いトンネルになるかも・・・・
ロッド:RB100XR-1
リール:ソルティガZ4500
ライン:ジグマン4号+ニュークロー22号
ルアー:コバダイブ1号、3号、4号機
コバペン11号、15号機
BC-γ30-140
- 2011年8月21日
- コメント(5)
コメントを見る
コバさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 4 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 6 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント