プロフィール
インターラーケンの風
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:26
- 総アクセス数:215396
QRコード
▼ 揖斐川から名古屋の河川へ
- ジャンル:釣行記
- (釣行記)
9月26にち夕方の4時
レッドヘッド号ことスーパーカブ110プロを走らせ
岐阜県揖斐川へ閉店間際の道の駅で名物「しじみ汁」で
パワーをつけようもすでに「しじみ汁」は終了。
これがきっかけだった。
レッドヘッド号を走らせ揖斐川に到着。
川の水は川上に向かって流れている。
ベイトの気配が無くまだ明るい中
トップを放り込む。
しかし水面は淡々と流れるだけ。
こんなものだろうと今度は上流に向かう。
河口から約20キロ。
しばらく休憩がてら川を見ると下げ始めてきた。
ここらで来るだろうとロッドを振るもバイトも無くベイトっ気も無い
生命感すら感じられない。
さらに少し下の橋に向かうもここでも状況は似たようなもの。
時計はすでに夜の8時すぎ。
タックルを片付け帰路に向かう。

レッドヘッド号こと
スーパーカブ110プロ 通勤と釣りですでに3000キロを走行

岐阜県揖斐川
最近の雨の影響か?
どうも昨年とは川の様子が違います。
名古屋市内の西部を流れる川に差し掛かったのは
時計も9時半。
堤防に降りて川を見るとこちらの方が期待が持てそうだ。
1時間だけとメジャーな橋の下に向かうと先行者が
出てくるところ。
先行者が出たところで僕が入ることに。
明暗部は叩かれた後だろうと岸際をコトカスを流す。
岸際でベイトが騒ぐ。
これならいるだろうとコトカスをさらに放り込むと
明らかなバイトが出た。
その数投目水面が割れヒット!
しかしエラ洗い一発でリーダーを切られ終了。
再びリーダーを組み直し今度はブーツ90を放り込む。
すぐにヒット!
しかし上がってきたのは先ほどとは程遠いサイズ。
時計はすでに11時。
ウェーダーを履いたままバイクにまたがり帰ることに。

サイズの割には元気なセイゴでした。
ロッド ヤマガ バリスティック 85/16
ライン PE 1.2号
リーダー ナイロン 20ポンド
ルアー ブーツ 90
レッドヘッド号ことスーパーカブ110プロを走らせ
岐阜県揖斐川へ閉店間際の道の駅で名物「しじみ汁」で
パワーをつけようもすでに「しじみ汁」は終了。
これがきっかけだった。
レッドヘッド号を走らせ揖斐川に到着。
川の水は川上に向かって流れている。
ベイトの気配が無くまだ明るい中
トップを放り込む。
しかし水面は淡々と流れるだけ。
こんなものだろうと今度は上流に向かう。
河口から約20キロ。
しばらく休憩がてら川を見ると下げ始めてきた。
ここらで来るだろうとロッドを振るもバイトも無くベイトっ気も無い
生命感すら感じられない。
さらに少し下の橋に向かうもここでも状況は似たようなもの。
時計はすでに夜の8時すぎ。
タックルを片付け帰路に向かう。

レッドヘッド号こと
スーパーカブ110プロ 通勤と釣りですでに3000キロを走行

岐阜県揖斐川
最近の雨の影響か?
どうも昨年とは川の様子が違います。
名古屋市内の西部を流れる川に差し掛かったのは
時計も9時半。
堤防に降りて川を見るとこちらの方が期待が持てそうだ。
1時間だけとメジャーな橋の下に向かうと先行者が
出てくるところ。
先行者が出たところで僕が入ることに。
明暗部は叩かれた後だろうと岸際をコトカスを流す。
岸際でベイトが騒ぐ。
これならいるだろうとコトカスをさらに放り込むと
明らかなバイトが出た。
その数投目水面が割れヒット!
しかしエラ洗い一発でリーダーを切られ終了。
再びリーダーを組み直し今度はブーツ90を放り込む。
すぐにヒット!
しかし上がってきたのは先ほどとは程遠いサイズ。
時計はすでに11時。
ウェーダーを履いたままバイクにまたがり帰ることに。

サイズの割には元気なセイゴでした。
ロッド ヤマガ バリスティック 85/16
ライン PE 1.2号
リーダー ナイロン 20ポンド
ルアー ブーツ 90
- 2015年9月27日
- コメント(5)
コメントを見る
インターラーケンの風さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 1 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 1 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 5 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 5 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント