プロフィール
インターラーケンの風
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1115
- 昨日のアクセス:1081
- 総アクセス数:217588
QRコード
▼ 釣ネタ切れ
- ジャンル:日記/一般
- (ヨーロッパ)
この週末 釣に行っておりません。
タイトルの写真についての質問が友人からあった為
とりあえず説明しておきます。
タイトルのインターラーケンとは違い、写真はドイツの
インゴルシュタットの郊外です。
「インゴルシュタット」車に詳しい方ならご存知と思いますが
アウディの本社がある町です。
ちょうどミュンヘンの北の方に位置します。
僕は20年以上前ですがレンタルバイクやレンタカーでドイツ
スイスを旅しておりました。
当時ポーランドのワレサが民主活動を始めソビエトのゴルバチョフが
ペレストロイカを叫び、ヨーロッパを訪ねるたびに
国々の様子が変わりまるで連続ドラマを見ているように
ドラマチックにヨーロッパが変わってゆくのは感動的でした。
時々ヨーロッパの当時の話も紹介したいと思います。


タイトルの写真についての質問が友人からあった為
とりあえず説明しておきます。
タイトルのインターラーケンとは違い、写真はドイツの
インゴルシュタットの郊外です。
「インゴルシュタット」車に詳しい方ならご存知と思いますが
アウディの本社がある町です。
ちょうどミュンヘンの北の方に位置します。
僕は20年以上前ですがレンタルバイクやレンタカーでドイツ
スイスを旅しておりました。
当時ポーランドのワレサが民主活動を始めソビエトのゴルバチョフが
ペレストロイカを叫び、ヨーロッパを訪ねるたびに
国々の様子が変わりまるで連続ドラマを見ているように
ドラマチックにヨーロッパが変わってゆくのは感動的でした。
時々ヨーロッパの当時の話も紹介したいと思います。



- 2010年12月26日
- コメント(0)
コメントを見る
インターラーケンの風さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 3 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント