プロフィール
インターラーケンの風
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:84
- 昨日のアクセス:86
- 総アクセス数:231549
QRコード
▼ 初シーバス
- ジャンル:釣行記
- (釣行記)
1月2日知多の師崎で根魚を
狙うもまったくだめ。
たまにヒットするもチビメバルばかり。
何とかタケノコメバル一匹ヒットするも潮が下がり
午後9時に師崎を後にする。
帰りの道中心当たりのある漁港を回るも何処も似たり寄ったり。
今年はまだ早いのか?
結局 知多提にたどり着きシーバスタックルを用意して
先端でシーバスを狙うことに。
餌釣師たちのいないルアーマンには絶好の時期。
レンジバイブにバイトがあるも続かず。
ローリングベイトを潮目に放り込むと
なんと フォール中にひったくるようなバイトが。
潮下に向かって走り出すも強引に寄せて
今年初のシーバスは52センチ。
ヒットルアー ローリングベイト
狙うもまったくだめ。
たまにヒットするもチビメバルばかり。
何とかタケノコメバル一匹ヒットするも潮が下がり
午後9時に師崎を後にする。
帰りの道中心当たりのある漁港を回るも何処も似たり寄ったり。
今年はまだ早いのか?
結局 知多提にたどり着きシーバスタックルを用意して
先端でシーバスを狙うことに。
餌釣師たちのいないルアーマンには絶好の時期。
レンジバイブにバイトがあるも続かず。
ローリングベイトを潮目に放り込むと
なんと フォール中にひったくるようなバイトが。
潮下に向かって走り出すも強引に寄せて
今年初のシーバスは52センチ。
ヒットルアー ローリングベイト

- 2011年1月3日
- コメント(1)
コメントを見る
インターラーケンの風さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 4 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 5 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 15 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 1 ヶ月前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント