プロフィール
広海
山形県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:314
- 昨日のアクセス:306
- 総アクセス数:2012699
アーカイブ
検索
タグ
QRコード
▼ 佐賀で殿様湯/福岡・佐賀・熊本旅

8月28日
朝の新潟空港
今回はヨメと九州へ。

色の濃い上が宇宙。
当たり前だけど
なんかスゴイ。
福岡空港に着いて
車を借りて
まずは佐賀へ。

井手ちゃんぽん
ロケで来たときに食ってうまかったから。

さすが人気店
並ぶわけ。
でも回転はいいので程なくカウンターへ。

ここに来て、あえてラーメンって
お客もいるのかな???

お母ちゃんが黙々と作ってます。

ちゃんぽん大盛り

ヨメの普通盛りと比べると
なかなかにカイデー。

ちゃんぽんの麺って独特の食感。
スープをよく吸う感じかな。
カイデーと思ったけど
山はほぼモヤシと野菜なので
意外とすんなり食い進めて

完食
おいしかった♪
台風の影響でここに来るまで
エライ雨に降られたけど、
食後は雨も上がった。

次は佐賀の武雄温泉へ。
ここもロケで来たところ。
目的は貸切の
『殿様湯』
日曜だったから空きがないかと思ったけど
20分ほど待てばOKとのこと。

2間続きの休憩室から続く廊下を進み

階段を降りたところに浴室

シーボルトも入ったというお風呂
ツルツルの柔らかいお湯でいい感じ。
天井も高く、
気分は殿様。
休憩室で涼んで、
また入浴。
60分貸切で
¥3,800(平日は¥3,300)は
ちょっと高い気もするけど、
旅行できたなら絶対おすすめ♪
満足感ありますよ。
入浴後は下道でのんびりと熊本の宿へ。
高速は景色がつまらないから。
すっかり暗くなってから駅前のホテルに着。
この日は駅前で軽く飲むことに。

武雄温泉で何が心残りかって
湯上がりビールが堪能できなかったことだな。
この日のお店は

そりゃ、ここで決まりでしょう。

普段は頼まないお刺身も頼む。
何だか忘れたけど
東北ではあんまり食べられない魚だったから。

もちろん馬刺しも♪
満足な旅の1日目でした。
- 2016年9月8日
- コメント(3)
コメントを見る
広海さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 12 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント