アクセスカウンター
- 今日のアクセス:141
- 昨日のアクセス:194
- 総アクセス数:569735
プロフィール
FALCO
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
最近の投稿
アーカイブ
検索
QRコード
▼ フッキング率90%超え2桁超えの大阪湾奥キビレずる引きチニング!!
- ジャンル:釣行記
- (チニング 爆釣!?, FALCO釣行!!w)
前回久々に釣りをしてちょっと釣りテンション上がりました・・・w
テンション上がると近場だし時間を作って行きたくなるもんです
という事で早速翌日も行っちゃいましたw
2020・4・16 金曜日 中潮 満潮22時10分 干潮翌3時23分
同じ釣り場への2連続釣行だし状況がよほど好転してない限り同じかそれ以下の釣果になるんでしょうがまあそれなりに釣れるはずなんでと気楽な気持ちでの釣行です
時間空けれたのが夜の22時過ぎてからだったのでそれから釣り場に向かって23時頃到着!!
日々色々と予定が詰まってるんで行ける時に行っとかないと・・・
自宅から釣り場まで車で15分~20分もあればって感じなんで飲みに行く位の気持ちで行けるのがいいですw
キビレの場合は自宅から釣り場行くのも新地に行くのも変わらない時間で行けるのでほんと気軽に行けますしリリースするから荷物もロッドとショルダーバックのみで行けるので楽ちんw
到着して3投目で35cm前後を1匹キャッチ!!
その後前日の様に数投に1匹時々連チャンという感じで同じような感じで釣れてくれます
今回も貸し切りですw
シーバス狙いの人が来る場所なんですが夕まずめに来てるのか?それとも誰も来てないのか?・・・
まあ釣れ具合からして叩きまくられて荒らされてる感はなかったです
ひと通り流して場所移動!!
2か所目は様子見も兼ねて前回とは違う場所を選択しました
ここでもいい感じで釣れてくれますw
この場所でもほとんどがファーストブレイクでのHitです
ブレイク登ってからのバイトで釣れるのはサイズが小さくなりがちなのも一緒ですね
水通しが良くてファーストブレイク以上の水深から釣れてくるのはサイズが35cm以上がほとんどです
この場所もひと流しして翌日は予定もあるんで帰宅!!
合計25バイト23キャッチで終了!!
フッキング率は92%でした
この日もロッドは701ULFSですが微妙なバイトも結構のせてくれるので微妙なバイトもちゃんと感じ取る事が出来る手感覚があればあとはロッドがきっちり仕事してくれてる感じです
毎回フックチェックして少しでも鈍ってればフックシャープナーで研ぐかそれで駄目ならフック交換てのが前提の話ですがそれでも人のロッドも含めて今迄使った事のあるロッドではこんなにフッキング率80%超えを出せるロッドはなかったです
何度も書いてますが使う度に本当に凄いロッドだと感心します
もっと釣り場移動して長時間釣れば以前の様にひと晩で40匹超えや調子良くて頑張れば50匹超えとか釣れるように思えますが2か所程度で釣ってそこそこ釣れれば満足するようになってしまってます
まああまりあちこち叩き過ぎると釣り場のストック復帰に日数かかったりするのでそこそこにしといて釣り場を休めたりして場所もローテーションするのが次も気楽に楽しめやすいかと思います
ログが追い付いてないんですがこのログUPする前にも釣り行ってるのでまた時間ある時ログUPします^^
2021・4・16 金曜日 釣行
テンション上がると近場だし時間を作って行きたくなるもんです
という事で早速翌日も行っちゃいましたw
2020・4・16 金曜日 中潮 満潮22時10分 干潮翌3時23分
同じ釣り場への2連続釣行だし状況がよほど好転してない限り同じかそれ以下の釣果になるんでしょうがまあそれなりに釣れるはずなんでと気楽な気持ちでの釣行です
時間空けれたのが夜の22時過ぎてからだったのでそれから釣り場に向かって23時頃到着!!
日々色々と予定が詰まってるんで行ける時に行っとかないと・・・
自宅から釣り場まで車で15分~20分もあればって感じなんで飲みに行く位の気持ちで行けるのがいいですw
キビレの場合は自宅から釣り場行くのも新地に行くのも変わらない時間で行けるのでほんと気軽に行けますしリリースするから荷物もロッドとショルダーバックのみで行けるので楽ちんw
到着して3投目で35cm前後を1匹キャッチ!!
その後前日の様に数投に1匹時々連チャンという感じで同じような感じで釣れてくれます
今回も貸し切りですw
シーバス狙いの人が来る場所なんですが夕まずめに来てるのか?それとも誰も来てないのか?・・・
まあ釣れ具合からして叩きまくられて荒らされてる感はなかったです
ひと通り流して場所移動!!
2か所目は様子見も兼ねて前回とは違う場所を選択しました
ここでもいい感じで釣れてくれますw
この場所でもほとんどがファーストブレイクでのHitです
ブレイク登ってからのバイトで釣れるのはサイズが小さくなりがちなのも一緒ですね
水通しが良くてファーストブレイク以上の水深から釣れてくるのはサイズが35cm以上がほとんどです
この場所もひと流しして翌日は予定もあるんで帰宅!!
合計25バイト23キャッチで終了!!
フッキング率は92%でした
この日もロッドは701ULFSですが微妙なバイトも結構のせてくれるので微妙なバイトもちゃんと感じ取る事が出来る手感覚があればあとはロッドがきっちり仕事してくれてる感じです
毎回フックチェックして少しでも鈍ってればフックシャープナーで研ぐかそれで駄目ならフック交換てのが前提の話ですがそれでも人のロッドも含めて今迄使った事のあるロッドではこんなにフッキング率80%超えを出せるロッドはなかったです
何度も書いてますが使う度に本当に凄いロッドだと感心します
もっと釣り場移動して長時間釣れば以前の様にひと晩で40匹超えや調子良くて頑張れば50匹超えとか釣れるように思えますが2か所程度で釣ってそこそこ釣れれば満足するようになってしまってます
まああまりあちこち叩き過ぎると釣り場のストック復帰に日数かかったりするのでそこそこにしといて釣り場を休めたりして場所もローテーションするのが次も気楽に楽しめやすいかと思います
ログが追い付いてないんですがこのログUPする前にも釣り行ってるのでまた時間ある時ログUPします^^
2021・4・16 金曜日 釣行
- 2021年4月23日
- コメント(4)
コメントを見る
FALCOさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
14:00 | ルアーで友釣り 土用隠れの攻略法 |
---|
10:00 | 流行りとロングセラー |
---|
登録ライター
- 百虫夜行
- 7 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 12 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 19 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 22 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント