プロフィール
松本秀浩
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:31
- 昨日のアクセス:46
- 総アクセス数:532260
QRコード
▼ ブローウィンのジャーキング!ディープ!
8月4日
大潮
曇り
干潮9時40分
満潮16時半
東風➡南風
五井防波堤
水温25℃
サッパ、イナッコ、サヨリ
夏のボトム狙いはだいたい川崎か横浜に行くことが多いのですが、違うエリアではどうなのか、ためにしに行ってきました。
到着してから最深部を目指しトレイシー25でランガンするもノーバイト
最深12mエリアに到着
フルキャストしたあたりがボトム12m
到着してすぐ
トレイシー25が着底してから巻きはじめてすぐにヒット!
遠いので2,3回、合わせをいれながら寄せる
ゆっくり巻いてきた、あと20m
エラ洗い!
はずれたー(笑)
次ぎは違うコース、ノーバイト
ルアーチェンジして
ノーバイト
トレイシー25に戻して
先ほどと同じ攻めかた
ヒット!
50後半のサイズ
キャッチ!

7時20分
このあと
全く反応無し
リアルスピンに替えて
手前の基礎狙い
フォールさせて
ボトム付近でヒット!
おなじようなサイズ
7時45分

もう少し
沖の12mラインで魚がでそうだが、
ノーバイト
移動して
ここの水深は9mぐらい
潮目に遠投して
着底
手前20m
ぐらいでヒット!
たぶんヒットレンジは2mぐらいだった
ボトム付近でくると思ってたので焦った
回収の気持ちでいたので完全に油断してるとこでガツンときた!
合わせをあわてていれて
至近距離でかかったので
バレやすい
ばれてもいいから、大きく合わせをいれる
見ると
ハーモニカで
バッチリだった
キャッチ

55
8時15分

このあとは
また
沈黙
反対側へ大きく移動したが
何もなし
干潮
休憩
干潮からの上げがゆるーく効きだした11時半、水色もかろうじて緑、沖の水深9mぐらいのエリアへ
沖の水面にサッパ、イナッコ、考える前に
直感がブローウィンに替えさせてた
ベイトを越えるよう遠投
すぐにジャーキング!
ジャーク
ジャーク
8回ぐらいジャークしたとき
ガン!
キターーー!
これがホントに気持ち良い!
今日はボトムの反応ばかりと思っていたので
下から引っ張り出すこの感じ久々!
深いところから出るこの感じこそ、ブローウィンの楽しさの真骨頂 !
サイズも良い!
このエリアで8月に出せるなんてホントに嬉しい⤴
11時半

60後半
この場所で8月で釣ったのは初めて

先入観は良くないなと
やり慣れた場所でも
また、何か新しい発見ができるかもしれないと思うと楽しくなってくる
ウェア:「アルタミラ」のブルーブルーコラボバージョン
ストーリー
http://bizpow.bizocean.jp/independent/boukenyouhin/
ショップ
http://bluebluefishing.shop-pro.jp/?pid=120503917
ロッド:アピア風神ADハイローラー104ML
リール:セルテート3012
ライン:ヨツアミ1号
リーダー フロロ 20LB
ルアー:BlueBlue トレイシー25 ブローウィン140S
Android携帯からの投稿
大潮
曇り
干潮9時40分
満潮16時半
東風➡南風
五井防波堤
水温25℃
サッパ、イナッコ、サヨリ
夏のボトム狙いはだいたい川崎か横浜に行くことが多いのですが、違うエリアではどうなのか、ためにしに行ってきました。
到着してから最深部を目指しトレイシー25でランガンするもノーバイト
最深12mエリアに到着
フルキャストしたあたりがボトム12m
到着してすぐ
トレイシー25が着底してから巻きはじめてすぐにヒット!
遠いので2,3回、合わせをいれながら寄せる
ゆっくり巻いてきた、あと20m
エラ洗い!
はずれたー(笑)
次ぎは違うコース、ノーバイト
ルアーチェンジして
ノーバイト
トレイシー25に戻して
先ほどと同じ攻めかた
ヒット!
50後半のサイズ
キャッチ!

7時20分
このあと
全く反応無し
リアルスピンに替えて
手前の基礎狙い
フォールさせて
ボトム付近でヒット!
おなじようなサイズ
7時45分

もう少し
沖の12mラインで魚がでそうだが、
ノーバイト
移動して
ここの水深は9mぐらい
潮目に遠投して
着底
手前20m
ぐらいでヒット!
たぶんヒットレンジは2mぐらいだった
ボトム付近でくると思ってたので焦った
回収の気持ちでいたので完全に油断してるとこでガツンときた!
合わせをあわてていれて
至近距離でかかったので
バレやすい
ばれてもいいから、大きく合わせをいれる
見ると
ハーモニカで
バッチリだった
キャッチ

55
8時15分

このあとは
また
沈黙
反対側へ大きく移動したが
何もなし
干潮
休憩
干潮からの上げがゆるーく効きだした11時半、水色もかろうじて緑、沖の水深9mぐらいのエリアへ
沖の水面にサッパ、イナッコ、考える前に
直感がブローウィンに替えさせてた
ベイトを越えるよう遠投
すぐにジャーキング!
ジャーク
ジャーク
8回ぐらいジャークしたとき
ガン!
キターーー!
これがホントに気持ち良い!
今日はボトムの反応ばかりと思っていたので
下から引っ張り出すこの感じ久々!
深いところから出るこの感じこそ、ブローウィンの楽しさの真骨頂 !
サイズも良い!
このエリアで8月に出せるなんてホントに嬉しい⤴
11時半

60後半
この場所で8月で釣ったのは初めて

先入観は良くないなと
やり慣れた場所でも
また、何か新しい発見ができるかもしれないと思うと楽しくなってくる
ウェア:「アルタミラ」のブルーブルーコラボバージョン
ストーリー
http://bizpow.bizocean.jp/independent/boukenyouhin/
ショップ
http://bluebluefishing.shop-pro.jp/?pid=120503917
ロッド:アピア風神ADハイローラー104ML
リール:セルテート3012
ライン:ヨツアミ1号
リーダー フロロ 20LB
ルアー:BlueBlue トレイシー25 ブローウィン140S
Android携帯からの投稿
- 2017年8月13日
- コメント(3)
コメントを見る
松本秀浩さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 17 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 18 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 1 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 9 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント