プロフィール
梶原利起
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- シーバス
- メバル
- 大分市
- 久留米市
- ライトゲーム
- リバーゲーム
- チニング
- 日記・雑記
- 釣具インプレ
- デイゲーム
- ショアジギング
- イベント
- アジング
- 凄腕
- ナイトゲーム
- 遠征
- Little Jack
- S・W・A・P
- お知らせ
- LITTLE JACK
- TIEMCO
- 福岡市
- 佐賀
- 新製品
- 港湾
- 磯
- サーフ
- 博多湾
- 漁港
- 福岡県
- コスメ
- TCP(豊の水辺クリーンプロジェクト)
- 清掃活動
- 北九州
- 都市型河川
- BlueBlue
- 有明鱸
- UNICORN PLATE
- 佐賀市
- TRACY15
- TRACY25
- 筑後川
- フォルテン
- チヌ(クロダイ、キビレ)
- マゴチ
- フラットフィッシュ
- BORABRESS
- 鹿児島
- Blooowin!140S
- GYOCKs
- Searideミニ
- Hanebixメタルブレード
- 呼子
- TAGYOSH
- Narage65
- 北九州
- LIKE BRINKS
- カサゴ
- フィッシングショー
- Blooowin!80S
- Narage50
- ゴロタ
- Hanebix
- SAYORIS
- SNECON
- 大分県
- BIAYU
- Gaboz!!!
- AVICULA
- Mangrove Studio
- サルディナ
- アジ
- 磯ヒラ
- FORMA ADICT
- 山豊テグス
- Shalldus
- バス
- ランカー
- デッドスロースラローム
- ニンジャリ
- MICRO ADICT
- ヒラメ
- 鮎河港
- ゴルゴーン
- TRACY40
- デッドスローアクト
- Searide
- メタルアディクト
- 青物
- マダイ
- オフショア
- 野池
- Blooowin!165F-Slim
- 旅
- ヒラスズキ
- Bashooot!!!
- Blooowin!125F-Slim
- 熊本
- レジンシェラー
- MODELISM-EBI
- バラマンディ
- 台湾
- 海外
- 台北
- デッドスロースラローム
- Fishman
- VENDAVAL8.9M
- Comodo6.10XH
- CRAWLA9.2Lプラス
- JOLTY
- RAZAMIN
- inte7.9UL
- PEライトゲームホワイト
- CRAWLA8.3Lプラス
- ゼッパー
- クミホン
- RIPLOUT7.8ML
- フロロショックリーダー
- メバル
- ベイトタックル
- VENDAVAL10.1M
- プロトルアー
- コノ野郎
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:177
- 昨日のアクセス:219
- 総アクセス数:1284921
QRコード
目指せM点超え!
▼ 大分県臼杵市内へ・・・
昨日は、朝から観光へ行きました!
まず、車を走らせ臼杵へ石仏を見に行ってみました♪
国宝に指定されており、有名なスポットだけあり、観光客で賑わっていました。
私も以前から訪れたいスポットでした。
磨崖仏は初めてみましたが、非常に美しい状態で残っているなぁと感心しましたね。
石仏の柔和な表情や力強さに魅了されました。
家族も喜んでました。
石仏周辺エリアも歩いて散策。
日吉塔や満月堂等々をみて回りました。
そこから、野上弥生子文学記念館へ。
野上弥生子・・・臼杵市出身の著名な作家で、文化勲章まで受賞されていたとは!
資料館でビデオを観賞後、ゆったりと野上弥生子の肉筆を始めとして、写真等々で野上弥生子という人物というをそして、生涯を、作風を知ることができた。
臼杵という町が生んだ素晴らしい作家、野上弥生子。
観光を通して、少しだけ知り得ることができた。
家族も非常に熱心に資料に目を通してましたね。
楽しんでくれたようです。
帰りは佐賀関経由で海を見ながら、ドライブ。
途中食事もして、なんか久々に家族との時間を楽しんだ。
大分市内に戻ってからは、パークプレイスにショッピングへ。
色々とショッピングを楽しみましたね。
さらに、うちに帰ってから焼肉パーティ♪
あっという間の1日でした・・・
今日に続く


まず、車を走らせ臼杵へ石仏を見に行ってみました♪
国宝に指定されており、有名なスポットだけあり、観光客で賑わっていました。
私も以前から訪れたいスポットでした。
磨崖仏は初めてみましたが、非常に美しい状態で残っているなぁと感心しましたね。
石仏の柔和な表情や力強さに魅了されました。
家族も喜んでました。
石仏周辺エリアも歩いて散策。
日吉塔や満月堂等々をみて回りました。
そこから、野上弥生子文学記念館へ。
野上弥生子・・・臼杵市出身の著名な作家で、文化勲章まで受賞されていたとは!
資料館でビデオを観賞後、ゆったりと野上弥生子の肉筆を始めとして、写真等々で野上弥生子という人物というをそして、生涯を、作風を知ることができた。
臼杵という町が生んだ素晴らしい作家、野上弥生子。
観光を通して、少しだけ知り得ることができた。
家族も非常に熱心に資料に目を通してましたね。
楽しんでくれたようです。
帰りは佐賀関経由で海を見ながら、ドライブ。
途中食事もして、なんか久々に家族との時間を楽しんだ。
大分市内に戻ってからは、パークプレイスにショッピングへ。
色々とショッピングを楽しみましたね。
さらに、うちに帰ってから焼肉パーティ♪
あっという間の1日でした・・・
今日に続く


- 2012年4月20日
- コメント(3)
コメントを見る
梶原利起さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『キャッチバー改を改?』
- 15 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 8 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント