プロフィール
梶原利起
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- シーバス
- メバル
- 大分市
- 久留米市
- ライトゲーム
- リバーゲーム
- チニング
- 日記・雑記
- 釣具インプレ
- デイゲーム
- ショアジギング
- イベント
- アジング
- 凄腕
- ナイトゲーム
- 遠征
- Little Jack
- S・W・A・P
- お知らせ
- LITTLE JACK
- TIEMCO
- 福岡市
- 佐賀
- 新製品
- 港湾
- 磯
- サーフ
- 博多湾
- 漁港
- 福岡県
- コスメ
- TCP(豊の水辺クリーンプロジェクト)
- 清掃活動
- 北九州
- 都市型河川
- BlueBlue
- 有明鱸
- UNICORN PLATE
- 佐賀市
- TRACY15
- TRACY25
- 筑後川
- フォルテン
- チヌ(クロダイ、キビレ)
- マゴチ
- フラットフィッシュ
- BORABRESS
- 鹿児島
- Blooowin!140S
- GYOCKs
- Searideミニ
- Hanebixメタルブレード
- 呼子
- TAGYOSH
- Narage65
- 北九州
- LIKE BRINKS
- カサゴ
- フィッシングショー
- Blooowin!80S
- Narage50
- ゴロタ
- Hanebix
- SAYORIS
- SNECON
- 大分県
- BIAYU
- Gaboz!!!
- AVICULA
- Mangrove Studio
- サルディナ
- アジ
- 磯ヒラ
- FORMA ADICT
- 山豊テグス
- Shalldus
- バス
- ランカー
- デッドスロースラローム
- ニンジャリ
- MICRO ADICT
- ヒラメ
- 鮎河港
- ゴルゴーン
- TRACY40
- デッドスローアクト
- Searide
- メタルアディクト
- 青物
- マダイ
- オフショア
- 野池
- Blooowin!165F-Slim
- 旅
- ヒラスズキ
- Bashooot!!!
- Blooowin!125F-Slim
- 熊本
- レジンシェラー
- MODELISM-EBI
- バラマンディ
- 台湾
- 海外
- 台北
- デッドスロースラローム
- Fishman
- VENDAVAL8.9M
- Comodo6.10XH
- CRAWLA9.2Lプラス
- JOLTY
- RAZAMIN
- inte7.9UL
- PEライトゲームホワイト
- CRAWLA8.3Lプラス
- ゼッパー
- クミホン
- RIPLOUT7.8ML
- フロロショックリーダー
- メバル
- ベイトタックル
- VENDAVAL10.1M
- プロトルアー
- コノ野郎
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:96
- 昨日のアクセス:219
- 総アクセス数:1284840
QRコード
目指せM点超え!
▼ うねる!くねる!人生初の天然物!?
昨夜の釣行。
ここ数日イナッコの溜まるエリアにシーバスありという考えの下にポイントを選択。
昨日も大潮。
潮回りはgood。
下げの流れが期待できる。
下げを期待してホーム河川中流域の某ポイントへ。
満潮時から入り、流れが効いてくるのを待つ。
選んだポイントは少し前に比べ非常にベイト量が増え、いい感じ。
今日いいんじゃない!?
フィールドで胸がときめく(笑)
昨夜はウエーディング。
下げに入って約1時間半。
いい流れが出始めた。
色々投げたが意外とバイトが出ず、苦戦。
多分シーバスはいる。
信じて遠投の効くシンペンで中層を引いているとバイト!
鬼アワセを入れる。
なんだ!?この引きは??
1000%シーバスじゃない。
今までに経験のない変な引き。
意外と軽いので即ズリ上げ。
ウネウネ、クネクネして上がってきたのは人生初!のなんとウナギ!!
ルアーで釣れるんやな!!
ビックリ!
上げてからが本当に大変でした。
ウナギがくねりにくねり、ラインがウナギに絡みつき、もう最悪。
結局メインを切って対応。
相当時間はかかったもののなんとか外して、くねりながらお帰り願いました。
他の人はウナギなら喜んで持ち帰るんだろうな?と思いながら。
私にとっては微妙でした(笑)
しかも、リーダーがないことに気付き撤収を余儀無くされました・・・
ウナギめ~!
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐---------------------------------------
只今二次募集の申込があってますよ!
SWAP in Fukuoka
申込みはこちらから
↓
http://members3.jcom.home.ne.jp/shoochan/SWAP:95:9f:89:aa.html
5月31日 24:00最終〆切!


ここ数日イナッコの溜まるエリアにシーバスありという考えの下にポイントを選択。
昨日も大潮。
潮回りはgood。
下げの流れが期待できる。
下げを期待してホーム河川中流域の某ポイントへ。
満潮時から入り、流れが効いてくるのを待つ。
選んだポイントは少し前に比べ非常にベイト量が増え、いい感じ。
今日いいんじゃない!?
フィールドで胸がときめく(笑)
昨夜はウエーディング。
下げに入って約1時間半。
いい流れが出始めた。
色々投げたが意外とバイトが出ず、苦戦。
多分シーバスはいる。
信じて遠投の効くシンペンで中層を引いているとバイト!
鬼アワセを入れる。
なんだ!?この引きは??
1000%シーバスじゃない。
今までに経験のない変な引き。
意外と軽いので即ズリ上げ。
ウネウネ、クネクネして上がってきたのは人生初!のなんとウナギ!!
ルアーで釣れるんやな!!
ビックリ!
上げてからが本当に大変でした。
ウナギがくねりにくねり、ラインがウナギに絡みつき、もう最悪。
結局メインを切って対応。
相当時間はかかったもののなんとか外して、くねりながらお帰り願いました。
他の人はウナギなら喜んで持ち帰るんだろうな?と思いながら。
私にとっては微妙でした(笑)
しかも、リーダーがないことに気付き撤収を余儀無くされました・・・
ウナギめ~!
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐---------------------------------------
只今二次募集の申込があってますよ!
SWAP in Fukuoka
申込みはこちらから
↓
http://members3.jcom.home.ne.jp/shoochan/SWAP:95:9f:89:aa.html
5月31日 24:00最終〆切!


- 2012年5月23日
- コメント(11)
コメントを見る
梶原利起さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント