プロフィール

マグ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 雑談場
- 釣行以外
- 自己紹介
- スズキ
- 伊江之浦
- キス
- 虫・小動物
- 補充
- 渓流
- フラット
- メバル
- その他ターゲット
- Sトロ
- 料理
- ハゼ
- アジ
- ヤズ
- サゴシ
- セイゴ
- ルアー釣り
- ライトソルト
- メッキ
- フグ
- ブラックバス
- 釣り用語
- 釣り道具
- エイ
- テンジクダイ
- ヒラセイゴ
- 遠征
- コラボ
- コノシロ
- エソ
- 餌釣り
- クロダイ
- 頭足類
- ネリゴ
- 甲殻類
- 危険生物
- タイ
- ○○
- ホウボウ
- 六本松
- ボラ
- コトヒキ・シマイサキ
- newターゲット
- アラカブ
- アイナメ・クジメ
- ソイ
- オニカサゴ
- 貝
- 海藻
- 淡水小魚
- ベラ
- ヒラスズキ
- ハタ
- 毛鉤
- タケノコメバル
- フエダイ
- フエフキダイ
- ライギョ
- アユ
- カマス
- アナハゼ
- ダツ
- ブリ・ヒラマサ
- ウナギ
- 投げサビキ
- サバ
- クロ
- サメ
- ナマズ
- アクアリウム
- ガサガサ
- コイ・フナ
- サワラ
- マグロ
- 追憶
- 思い入れ
- カスタム
- 今年の夏休み
- ベストフィッシュ2020
- 野草
- ブルーギル
- タナゴ
- オフショア
- タチウオ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:211
- 昨日のアクセス:441
- 総アクセス数:1434931
QRコード
YO-ZURIのサルカンセット♪
- 2019年7月21日
- コメント(0)
5尺のタナゴ竿で♪
先日コイを釣った
徒歩1分の小河川で
テナガエビをメインターゲットに
5尺タナゴ竿で
遊んでみました
魚のアタリはたくさんあるのですが
テナガエビ用の極小鉤なので
なかなか鉤掛かりせず
唯一の獲物ウロハゼ
因みに
テナガエビは
留守でした(//∇//)
徒歩1分の小河川で
テナガエビをメインターゲットに
5尺タナゴ竿で
遊んでみました
魚のアタリはたくさんあるのですが
テナガエビ用の極小鉤なので
なかなか鉤掛かりせず
唯一の獲物ウロハゼ
因みに
テナガエビは
留守でした(//∇//)
- 2019年7月4日
- コメント(2)
春の息吹♪
ソル友
テツノリさん宅に遊びに伺い
フキノトウと
レモンを
頂きました
感謝です(о´∀`о)
早春の味覚を堪能♪
テツノリさん宅では
梅も咲き始め
春の足音が聞こえ始めてます
その後
タナゴタックルで
ヨシノボリと
カワムツ幼魚の
繊細な魚信を
楽しみました(*´ω`*)
テツノリさん宅に遊びに伺い
フキノトウと
レモンを
頂きました
感謝です(о´∀`о)
早春の味覚を堪能♪
テツノリさん宅では
梅も咲き始め
春の足音が聞こえ始めてます
その後
タナゴタックルで
ヨシノボリと
カワムツ幼魚の
繊細な魚信を
楽しみました(*´ω`*)
- 2019年1月16日
- コメント(1)
針(鉤、鈎)名の語源・由来♪
- ジャンル:日記/一般
- (メバル, スズキ, アラカブ, ウナギ, その他ターゲット, セイゴ, キス, コイ・フナ, クロ, 釣り道具, 淡水小魚, タナゴ, 釣り用語, ハゼ, ソイ, アジ, クロダイ, アイナメ・クジメ, 釣行以外)
前ログに関連して
針(毛鉤、鈎)の由来
色々と調べてみました♪
●海津
カイズ(クロダイ幼魚)を釣る鉤
「海津」自体の語源は、クロダイがたくさん水揚げされていた三重県の海津地方から
●伊勢尼
諸説あって、鉤を逆にすると尼さんの被り物に見えるとか、
魚をよく捕る伊勢の海女さんが尼になったとか、
伊勢地方と尼崎地方で…
針(毛鉤、鈎)の由来
色々と調べてみました♪
●海津
カイズ(クロダイ幼魚)を釣る鉤
「海津」自体の語源は、クロダイがたくさん水揚げされていた三重県の海津地方から
●伊勢尼
諸説あって、鉤を逆にすると尼さんの被り物に見えるとか、
魚をよく捕る伊勢の海女さんが尼になったとか、
伊勢地方と尼崎地方で…
- 2019年1月13日
- コメント(2)
コトヒキが群れてる♪
メッキ狙ってたんですが
メッキの姿はなく
代わりに
コトヒキが
群れで
チェイスしてきます
伊江之浦で
久しぶりに
コトヒキ見ました♪
ポッチャンとバラシが
それぞれ一回
いかんせん
サイズが小さい(//∇//)
結局
釣り上げれませんでした(T^T)
コトヒキがスレた後の
小物達(^^;
メッキの姿はなく
代わりに
コトヒキが
群れで
チェイスしてきます
伊江之浦で
久しぶりに
コトヒキ見ました♪
ポッチャンとバラシが
それぞれ一回
いかんせん
サイズが小さい(//∇//)
結局
釣り上げれませんでした(T^T)
コトヒキがスレた後の
小物達(^^;
- 2018年10月29日
- コメント(0)
恒例のランカー♪
近所の極小河川
先日
ナイトゲーム釣査では
ハゼを
確認できなかったのですが
デイで
今度は
クランクで釣査
私のハゼクラは
レーベル タイニークローフィッシュの
スプリットショットリグです♪
開始数投目
強烈なアタリ
明らかにハゼより強いヒキ
キビレ♪
さらに
キビレが続きます(^^;
やっぱり
今年は
ハゼ居ないかな~…
先日
ナイトゲーム釣査では
ハゼを
確認できなかったのですが
デイで
今度は
クランクで釣査
私のハゼクラは
レーベル タイニークローフィッシュの
スプリットショットリグです♪
開始数投目
強烈なアタリ
明らかにハゼより強いヒキ
キビレ♪
さらに
キビレが続きます(^^;
やっぱり
今年は
ハゼ居ないかな~…
- 2018年10月15日
- コメント(5)
確認釣査♪
川幅5mくらいの
極小河川
毎年
ハゼを
楽しんでるんですが
今年も
入ってきて居るかな~と
ナイトゲーム釣査
常夜灯で
ガルプ ベビーサーディーン使って
生息確認やってみましたが
確認できず(^^;
次回は
デーゲームで
釣査してみます(^^)
別の日は
サーフの根周り釣査で
アラカブ(ガシラ、ホゴ、カサゴ♪
極小河川
毎年
ハゼを
楽しんでるんですが
今年も
入ってきて居るかな~と
ナイトゲーム釣査
常夜灯で
ガルプ ベビーサーディーン使って
生息確認やってみましたが
確認できず(^^;
次回は
デーゲームで
釣査してみます(^^)
別の日は
サーフの根周り釣査で
アラカブ(ガシラ、ホゴ、カサゴ♪
- 2018年10月14日
- コメント(0)




最新のコメント