プロフィール
マグ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 雑談場
- 釣行以外
- 自己紹介
- スズキ
- 伊江之浦
- キス
- 虫・小動物
- 補充
- 渓流
- フラット
- メバル
- その他ターゲット
- Sトロ
- 料理
- ハゼ
- アジ
- ヤズ
- サゴシ
- セイゴ
- ルアー釣り
- ライトソルト
- メッキ
- フグ
- ブラックバス
- 釣り用語
- 釣り道具
- エイ
- テンジクダイ
- ヒラセイゴ
- 遠征
- コラボ
- コノシロ
- エソ
- 餌釣り
- クロダイ
- 頭足類
- ネリゴ
- 甲殻類
- 危険生物
- タイ
- ○○
- ホウボウ
- 六本松
- ボラ
- コトヒキ・シマイサキ
- newターゲット
- アラカブ
- アイナメ・クジメ
- ソイ
- オニカサゴ
- 貝
- 海藻
- 淡水小魚
- ベラ
- ヒラスズキ
- ハタ
- 毛鉤
- タケノコメバル
- フエダイ
- フエフキダイ
- ライギョ
- アユ
- カマス
- アナハゼ
- ダツ
- ブリ・ヒラマサ
- ウナギ
- 投げサビキ
- サバ
- クロ
- サメ
- ナマズ
- アクアリウム
- ガサガサ
- コイ・フナ
- サワラ
- マグロ
- 追憶
- 思い入れ
- カスタム
- 今年の夏休み
- ベストフィッシュ2020
- 野草
- ブルーギル
- タナゴ
- オフショア
- タチウオ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:171
- 昨日のアクセス:788
- 総アクセス数:1413864
QRコード
今年のテナガは
昨年は爆釣だったテナガエビ。
今年は非常に少ないのですが、これは、テナガエビ自体が減ったのではなく、ポイントが(砂の堆積で)潰れてしまったのが大きくて
例年なら梅雨の雨で堆積した砂も流されるのですが、今年は少雨だったのが響いてます。
竿:セリア 竹竿鉤:がまかつ 秋田狐 2号
餌:イシゴカイ
海老:テナガエビ
今年は非常に少ないのですが、これは、テナガエビ自体が減ったのではなく、ポイントが(砂の堆積で)潰れてしまったのが大きくて
例年なら梅雨の雨で堆積した砂も流されるのですが、今年は少雨だったのが響いてます。
竿:セリア 竹竿鉤:がまかつ 秋田狐 2号
餌:イシゴカイ
海老:テナガエビ
- 2021年8月3日
- コメント(0)
スナガニ素揚げ
スナガニについては何度かログを書いているのですが、以下を参照で(^^;
https://www.fimosw.com/u/DEEPNOW/bgfuvaue25zeaz
夏休みの楽しみ、夜のサーフでのスナガニ採集。その後の贅沢。
堪能です(´∀`)
https://www.fimosw.com/u/DEEPNOW/bgfuvaue25zeaz
夏休みの楽しみ、夜のサーフでのスナガニ採集。その後の贅沢。
堪能です(´∀`)
- 2021年8月2日
- コメント(0)
トップの季節
久しぶりに海に行くと、知り合いから
「久しぶりやね」
「釣り辞めた?」
「色々釣れようよ!」
「この前爆釣したよ!」
と代わる代わる挨拶されます(笑)
夏は、ここ数年明らかにソルト率下がり、爆釣くらいの誘惑には勝てるようになり(爆)、どうしてもフレッシュに行ってしまうのですが
久しぶりにルアー投げてみると
マ…
「久しぶりやね」
「釣り辞めた?」
「色々釣れようよ!」
「この前爆釣したよ!」
と代わる代わる挨拶されます(笑)
夏は、ここ数年明らかにソルト率下がり、爆釣くらいの誘惑には勝てるようになり(爆)、どうしてもフレッシュに行ってしまうのですが
久しぶりにルアー投げてみると
マ…
- 2021年7月22日
- コメント(0)
毎年同じ
普段、「釣りに行きたい」とかめったに言わない娘ですが、たまに友達が「釣りしたい」と言うと、その時に限って、「友達と一緒に釣りに連れて行って」と懇願される父親です(//∇//)
近所の子供達と娘を引き連れてチョイ投げは、もう毎年の恒例行事。
セイゴとか手堅いと思っていましたが、なかなか渋く
小さなマゴチとクサ…
近所の子供達と娘を引き連れてチョイ投げは、もう毎年の恒例行事。
セイゴとか手堅いと思っていましたが、なかなか渋く
小さなマゴチとクサ…
- 2021年7月20日
- コメント(2)
夏は好い
梅雨明け
暑くても夏の景色は最高です(´∀`)
クヌギは何歳になってもワクワク(笑)
にわか雨の風景もワクワク(笑)
この写真、逆さまにしても同じ風景。
ネムノキの花。
虫達も多様になってきました。
暑くても夏の景色は最高です(´∀`)
クヌギは何歳になってもワクワク(笑)
にわか雨の風景もワクワク(笑)
この写真、逆さまにしても同じ風景。
ネムノキの花。
虫達も多様になってきました。
- 2021年7月14日
- コメント(2)
最新のコメント