プロフィール

マグ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 雑談場
- 釣行以外
- 自己紹介
- スズキ
- 伊江之浦
- キス
- 虫・小動物
- 補充
- 渓流
- フラット
- メバル
- その他ターゲット
- Sトロ
- 料理
- ハゼ
- アジ
- ヤズ
- サゴシ
- セイゴ
- ルアー釣り
- ライトソルト
- メッキ
- フグ
- ブラックバス
- 釣り用語
- 釣り道具
- エイ
- テンジクダイ
- ヒラセイゴ
- 遠征
- コラボ
- コノシロ
- エソ
- 餌釣り
- クロダイ
- 頭足類
- ネリゴ
- 甲殻類
- 危険生物
- タイ
- ○○
- ホウボウ
- 六本松
- ボラ
- コトヒキ・シマイサキ
- newターゲット
- アラカブ
- アイナメ・クジメ
- ソイ
- オニカサゴ
- 貝
- 海藻
- 淡水小魚
- ベラ
- ヒラスズキ
- ハタ
- 毛鉤
- タケノコメバル
- フエダイ
- フエフキダイ
- ライギョ
- アユ
- カマス
- アナハゼ
- ダツ
- ブリ・ヒラマサ
- ウナギ
- 投げサビキ
- サバ
- クロ
- サメ
- ナマズ
- アクアリウム
- ガサガサ
- コイ・フナ
- サワラ
- マグロ
- 追憶
- 思い入れ
- カスタム
- 今年の夏休み
- ベストフィッシュ2020
- 野草
- ブルーギル
- タナゴ
- オフショア
- タチウオ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:781
- 昨日のアクセス:951
- 総アクセス数:1461264
QRコード
ハゼ釣り楽しい♪
ホシヒメホウジャク(蛾の仲間)が
寒さを凌いでます(^^;
そんな日に
ソル友お宮さん&釣友Oさんと
コラボハゼ釣り(≧∇≦)
坊主を避けるために
アオイソメを用意して
とりあえず外れなし♪
Oさんはスプーンでも♪
短時間で良型がたくさん(^^)
のんびりとした釣りでの
コラボ釣行は
実釣しながらの会話もはずみ
非常に楽しいで…
寒さを凌いでます(^^;
そんな日に
ソル友お宮さん&釣友Oさんと
コラボハゼ釣り(≧∇≦)
坊主を避けるために
アオイソメを用意して
とりあえず外れなし♪
Oさんはスプーンでも♪
短時間で良型がたくさん(^^)
のんびりとした釣りでの
コラボ釣行は
実釣しながらの会話もはずみ
非常に楽しいで…
- 2017年11月6日
- コメント(2)
2日連続のボラ♪
2日連続で
違うアングラーから
ボラ頂きました(//∇//)
2日とも
ボラが美味しいことを
力説しましたが
どうしても
キープされず
やはり
頂けるとのこと(笑)
激美味だったですよ~(*´∇`*)
違うアングラーから
ボラ頂きました(//∇//)
2日とも
ボラが美味しいことを
力説しましたが
どうしても
キープされず
やはり
頂けるとのこと(笑)
激美味だったですよ~(*´∇`*)
- 2017年11月4日
- コメント(2)
夕食後のちょっとだけ釣行にハマる♪
- 2017年10月16日
- コメント(2)
20分だけ実釣♪
夕食後
息子と
近所に散歩に出掛け
その際にタックルも持参して(笑)
伊江から歩いて5分のポイントに
20分だけ
ワームでセイゴ釣り(≧∇≦)
二人で
爆釣しました(笑)
息子がマハゼも♪
ドアtoドア30分
秋の夜のお手軽fishing♪
堪能できました(*´ω`*)
息子と
近所に散歩に出掛け
その際にタックルも持参して(笑)
伊江から歩いて5分のポイントに
20分だけ
ワームでセイゴ釣り(≧∇≦)
二人で
爆釣しました(笑)
息子がマハゼも♪
ドアtoドア30分
秋の夜のお手軽fishing♪
堪能できました(*´ω`*)
- 2017年10月8日
- コメント(4)
ツレナイ雑記♪
前回のポイントとは
違うポイントで
ハゼ狙ってみましたが
潮汐の条件がサイコーでも
全く反応なし
て言うか
餌釣りの方にも
釣れてなく
ハゼ
確実に居ません(T^T)
仕方なく
ルアー色々変えると
チャリコやら
クサフグやら
セイゴやら(笑)
で
ハゼ諦めて
アジでも狙おうかと
久しぶりに投げサビキしても
釣れるのは
やっぱ…
違うポイントで
ハゼ狙ってみましたが
潮汐の条件がサイコーでも
全く反応なし
て言うか
餌釣りの方にも
釣れてなく
ハゼ
確実に居ません(T^T)
仕方なく
ルアー色々変えると
チャリコやら
クサフグやら
セイゴやら(笑)
で
ハゼ諦めて
アジでも狙おうかと
久しぶりに投げサビキしても
釣れるのは
やっぱ…
- 2017年10月3日
- コメント(3)
初物♪
あと2週間を切った
渓流シーズン
釣友に誘われ
近くの渓に行こうと思ったんですが
嫁から却下(T^T)
あと1回は
渓流行きたいな~(^^;
なので
仕方なく
浦へ(笑)
初物♪
美味杉で
毎度毎度
家族からも大好評でした(*´ω`*)
シーズン最初のサゴシ刺身食べると
浦の魚の中でも
サゴシが一番美味いんじゃないかと
毎年思います…
渓流シーズン
釣友に誘われ
近くの渓に行こうと思ったんですが
嫁から却下(T^T)
あと1回は
渓流行きたいな~(^^;
なので
仕方なく
浦へ(笑)
初物♪
美味杉で
毎度毎度
家族からも大好評でした(*´ω`*)
シーズン最初のサゴシ刺身食べると
浦の魚の中でも
サゴシが一番美味いんじゃないかと
毎年思います…
- 2017年9月16日
- コメント(4)
再度メッキ狙い♪
セイゴは
たくさん居ますが(^^;
良型スズキも
接岸してて
ヒットしたけど
一度目は
油断してて
自分のミスでバラしてしまい
もう1回
ヒットしたスズキサイズは
油断しなかったけど
またバラシました(//∇//)
久しぶりに
渓流ロッドで
スズキサイズ
捕りたかったな~(^^;
クサフグも
サイトでバイトの瞬間見れると
楽しいで…
たくさん居ますが(^^;
良型スズキも
接岸してて
ヒットしたけど
一度目は
油断してて
自分のミスでバラしてしまい
もう1回
ヒットしたスズキサイズは
油断しなかったけど
またバラシました(//∇//)
久しぶりに
渓流ロッドで
スズキサイズ
捕りたかったな~(^^;
クサフグも
サイトでバイトの瞬間見れると
楽しいで…
- 2017年9月9日
- コメント(7)




最新のコメント