プロフィール

マグ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 雑談場
- 釣行以外
- 自己紹介
- スズキ
- 伊江之浦
- キス
- 虫・小動物
- 補充
- 渓流
- フラット
- メバル
- その他ターゲット
- Sトロ
- 料理
- ハゼ
- アジ
- ヤズ
- サゴシ
- セイゴ
- ルアー釣り
- ライトソルト
- メッキ
- フグ
- ブラックバス
- 釣り用語
- 釣り道具
- エイ
- テンジクダイ
- ヒラセイゴ
- 遠征
- コラボ
- コノシロ
- エソ
- 餌釣り
- クロダイ
- 頭足類
- ネリゴ
- 甲殻類
- 危険生物
- タイ
- ○○
- ホウボウ
- 六本松
- ボラ
- コトヒキ・シマイサキ
- newターゲット
- アラカブ
- アイナメ・クジメ
- ソイ
- オニカサゴ
- 貝
- 海藻
- 淡水小魚
- ベラ
- ヒラスズキ
- ハタ
- 毛鉤
- タケノコメバル
- フエダイ
- フエフキダイ
- ライギョ
- アユ
- カマス
- アナハゼ
- ダツ
- ブリ・ヒラマサ
- ウナギ
- 投げサビキ
- サバ
- クロ
- サメ
- ナマズ
- アクアリウム
- ガサガサ
- コイ・フナ
- サワラ
- マグロ
- 追憶
- 思い入れ
- カスタム
- 今年の夏休み
- ベストフィッシュ2020
- 野草
- ブルーギル
- タナゴ
- オフショア
- タチウオ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:263
- 昨日のアクセス:543
- 総アクセス数:1448029
QRコード
ソルトで「去年の今頃の結果」は旧暦を活用
- ジャンル:style-攻略法
- (サバ, 虫・小動物, アジ, ヤズ, セイゴ, その他ターゲット, 頭足類, サメ, スズキ, サワラ, ブリ・ヒラマサ, コノシロ, ホウボウ, カマス, ウナギ, ハゼ, 海藻, アユ, ネリゴ, 釣り用語, エソ, ヒラセイゴ, フラット, アラカブ, メッキ, クロ, キス, 貝, ソイ, ヒラスズキ, クロダイ, コトヒキ・シマイサキ, ボラ, メバル, 釣行以外, ハタ, ダツ, サゴシ, 甲殻類, タケノコメバル, 渓流, アイナメ・クジメ)
※そんな事知ってるよ~・・・って方にはご容赦くださいブログです(^^;
生物の生活史(どのように生まれ、どのように育ち、どのように繁殖し、どのように死んで行くか)を支配する環境要因で一般的に重要と言われるているのが温度・日長・餌・密度で
このうち温度と日長は特に繁殖に係る要因として、色んな生物で研究されてい…
生物の生活史(どのように生まれ、どのように育ち、どのように繁殖し、どのように死んで行くか)を支配する環境要因で一般的に重要と言われるているのが温度・日長・餌・密度で
このうち温度と日長は特に繁殖に係る要因として、色んな生物で研究されてい…
- 2020年2月15日
- コメント(3)
シーバスはシーバスですが(^^;
久しぶりの
夜の外洋サーフでの
シーバス狙い
ちょっと潮のタイミングが遅く
厳しいかな~と思いつつ出撃したのですが
やはり釣れません(^^;
アジとは違う
小さな魚が当たってくるので
ルアーをワームにチェンジすると
正体はヒラセイゴ
一応シーバスです(笑)
さらに
良型アラカブ♪
帰りに
リップラップでタコ見つけたので…
夜の外洋サーフでの
シーバス狙い
ちょっと潮のタイミングが遅く
厳しいかな~と思いつつ出撃したのですが
やはり釣れません(^^;
アジとは違う
小さな魚が当たってくるので
ルアーをワームにチェンジすると
正体はヒラセイゴ
一応シーバスです(笑)
さらに
良型アラカブ♪
帰りに
リップラップでタコ見つけたので…
- 2019年11月11日
- コメント(1)
早春の外洋サーフシーバス♪
浦で捕ったオキアサリの酒蒸し♪
この日は
太陽の周りに
虹色のリングが掛かる
ハロ(日暈)現象見えて
これは釣れる!って思い
久しぶりに
海象潮況潮位と
私の都合が一致して
夜の外洋サーフに
出撃しました♪
この日の浦は
べたべたベタ凪
釣りやすいから嬉しいですけどね~
いつも通り
カレントに
アスリートミノーを通し…
この日は
太陽の周りに
虹色のリングが掛かる
ハロ(日暈)現象見えて
これは釣れる!って思い
久しぶりに
海象潮況潮位と
私の都合が一致して
夜の外洋サーフに
出撃しました♪
この日の浦は
べたべたベタ凪
釣りやすいから嬉しいですけどね~
いつも通り
カレントに
アスリートミノーを通し…
- 2019年3月10日
- コメント(0)
温排水ゲーム♪
今まで釣ったことのない魚
テラピアを釣りたくて
別府まで
狙いに行ってきました♪
現地で
大分のソル友
tomoじろうさんと合流
小さなアラカブと
クサフグが数尾釣れた後に
ちょっと良いアタリ
本命か?
でも
何か経験あるファイト(^^;
途中で正体分かりました(笑)
良型のギンガメッキ(*´∇`*)
ヒットルアーは
タックルハウ…
テラピアを釣りたくて
別府まで
狙いに行ってきました♪
現地で
大分のソル友
tomoじろうさんと合流
小さなアラカブと
クサフグが数尾釣れた後に
ちょっと良いアタリ
本命か?
でも
何か経験あるファイト(^^;
途中で正体分かりました(笑)
良型のギンガメッキ(*´∇`*)
ヒットルアーは
タックルハウ…
- 2019年2月10日
- コメント(3)
薄暮が終わった瞬間♪
時系列的に
用語の正確な意味で整理すると
日中→マヅメ→日没→薄暮→夜→薄明→日出→日中
って順序ですが
夕方は
薄暮が終わった瞬間(真っ暗になった瞬間)に
特にメバルやカサゴは
時合到来って経験が
これまで多々あります♪
この日も
空が完全に暗くなった瞬間に
アラカブ(ガシラ、ホゴ、カサゴ)♪
果敢に
7cmのフローティン…
用語の正確な意味で整理すると
日中→マヅメ→日没→薄暮→夜→薄明→日出→日中
って順序ですが
夕方は
薄暮が終わった瞬間(真っ暗になった瞬間)に
特にメバルやカサゴは
時合到来って経験が
これまで多々あります♪
この日も
空が完全に暗くなった瞬間に
アラカブ(ガシラ、ホゴ、カサゴ)♪
果敢に
7cmのフローティン…
- 2019年1月17日
- コメント(2)
マヅメと良潮♪
牡蠣は
大概
購入して
伊江でBBQするのですが
珍しく
牡蠣小屋を堪能しました(´∇`)
開放水面には
ヒドリガモいっぱいです♪
さて
海の生物は
温度と日射量と風条件以外に
当たり前ですが
潮の状況も考慮しないいといけないので
これらの好条件が重なることは
なかなか難しく
この日は
マヅメと
良潮位が重ならず
マヅメと
…
大概
購入して
伊江でBBQするのですが
珍しく
牡蠣小屋を堪能しました(´∇`)
開放水面には
ヒドリガモいっぱいです♪
さて
海の生物は
温度と日射量と風条件以外に
当たり前ですが
潮の状況も考慮しないいといけないので
これらの好条件が重なることは
なかなか難しく
この日は
マヅメと
良潮位が重ならず
マヅメと
…
- 2019年1月14日
- コメント(1)
針(鉤、鈎)名の語源・由来♪
- ジャンル:日記/一般
- (メバル, スズキ, アラカブ, ウナギ, その他ターゲット, セイゴ, キス, コイ・フナ, クロ, 釣り道具, 淡水小魚, タナゴ, 釣り用語, ハゼ, ソイ, アジ, クロダイ, アイナメ・クジメ, 釣行以外)
前ログに関連して
針(毛鉤、鈎)の由来
色々と調べてみました♪
●海津
カイズ(クロダイ幼魚)を釣る鉤
「海津」自体の語源は、クロダイがたくさん水揚げされていた三重県の海津地方から
●伊勢尼
諸説あって、鉤を逆にすると尼さんの被り物に見えるとか、
魚をよく捕る伊勢の海女さんが尼になったとか、
伊勢地方と尼崎地方で…
針(毛鉤、鈎)の由来
色々と調べてみました♪
●海津
カイズ(クロダイ幼魚)を釣る鉤
「海津」自体の語源は、クロダイがたくさん水揚げされていた三重県の海津地方から
●伊勢尼
諸説あって、鉤を逆にすると尼さんの被り物に見えるとか、
魚をよく捕る伊勢の海女さんが尼になったとか、
伊勢地方と尼崎地方で…
- 2019年1月13日
- コメント(2)
ついでにfimo始めてからの〆フィッシュも振り返ってみた(笑)
ついでに
その年の
(ブログにupした)ラストフィッシュも
fimo過去ログ調べてみました(笑)
2010年
漁港でメバル
2011年
漁港でメバル
2012年
漁港でアジ
2013年
漁港でメバル
2014年
漁港でメバル
2015年
伊江之浦でカタクチイワシ
2016年
伊江之浦でクロウシノシタ
2017年
伊江之浦でカサゴ
そして昨年
自然渓流の管釣りで…
その年の
(ブログにupした)ラストフィッシュも
fimo過去ログ調べてみました(笑)
2010年
漁港でメバル
2011年
漁港でメバル
2012年
漁港でアジ
2013年
漁港でメバル
2014年
漁港でメバル
2015年
伊江之浦でカタクチイワシ
2016年
伊江之浦でクロウシノシタ
2017年
伊江之浦でカサゴ
そして昨年
自然渓流の管釣りで…
- 2019年1月5日
- コメント(0)




最新のコメント