プロフィール
マグ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 雑談場
- 釣行以外
- 自己紹介
- スズキ
- 伊江之浦
- キス
- 虫・小動物
- 補充
- 渓流
- フラット
- メバル
- その他ターゲット
- Sトロ
- 料理
- ハゼ
- アジ
- ヤズ
- サゴシ
- セイゴ
- ルアー釣り
- ライトソルト
- メッキ
- フグ
- ブラックバス
- 釣り用語
- 釣り道具
- エイ
- テンジクダイ
- ヒラセイゴ
- 遠征
- コラボ
- コノシロ
- エソ
- 餌釣り
- クロダイ
- 頭足類
- ネリゴ
- 甲殻類
- 危険生物
- タイ
- ○○
- ホウボウ
- 六本松
- ボラ
- コトヒキ・シマイサキ
- newターゲット
- アラカブ
- アイナメ・クジメ
- ソイ
- オニカサゴ
- 貝
- 海藻
- 淡水小魚
- ベラ
- ヒラスズキ
- ハタ
- 毛鉤
- タケノコメバル
- フエダイ
- フエフキダイ
- ライギョ
- アユ
- カマス
- アナハゼ
- ダツ
- ブリ・ヒラマサ
- ウナギ
- 投げサビキ
- サバ
- クロ
- サメ
- ナマズ
- アクアリウム
- ガサガサ
- コイ・フナ
- サワラ
- マグロ
- 追憶
- 思い入れ
- カスタム
- 今年の夏休み
- ベストフィッシュ2020
- 野草
- ブルーギル
- タナゴ
- オフショア
- タチウオ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:96
- 昨日のアクセス:538
- 総アクセス数:1405496
QRコード
思い入れルアー53:マリア シーフラワー
オールドジグの代名詞で、よく釣れるジグです。
スペックはよく覚えてませんが、私はライトショアジギ用に20~40gクラスを2種類使い分けています。
ビバパレードと共に味のあるルアーだったのですが、ムーチョルチアの台頭?で、いつの間にか見られなくなりました。
ちょっと価格が高かったのも痛かったかな。
かく言う…
スペックはよく覚えてませんが、私はライトショアジギ用に20~40gクラスを2種類使い分けています。
ビバパレードと共に味のあるルアーだったのですが、ムーチョルチアの台頭?で、いつの間にか見られなくなりました。
ちょっと価格が高かったのも痛かったかな。
かく言う…
- 2020年8月19日
- コメント(3)
思い入れルアー50:ディスコスティック
- ジャンル:釣り具インプレ
- (ライトソルト, メバル, フエダイ, アラカブ, エソ, コトヒキ・シマイサキ, カマス, ヒラセイゴ, ブラックバス, クロダイ, サワラ, ヤズ, 釣り道具, ブリ・ヒラマサ, 淡水小魚, セイゴ, タイ, その他ターゲット, メッキ, フエフキダイ, サバ, アジ, 渓流, ブルーギル, 思い入れ, マグロ, スズキ, フラット, ヒラスズキ, ナマズ, ライギョ, ダツ, サゴシ, ネリゴ, ハタ, 釣行以外)
ジャンルでいうと何になるのでしょうか?
金属のシンペン?ジグミノー?
かなり昔に買ったウォーターランドのルアーです。
浮き上がりが早く、ウォブリングに特化したアクションが特徴です。
80mmはレアな品だと思われます(^^;
このルアーは、パッケージの裏の説明が面白くて思わず買ってしまいました(笑)
その内容は
◯目…
金属のシンペン?ジグミノー?
かなり昔に買ったウォーターランドのルアーです。
浮き上がりが早く、ウォブリングに特化したアクションが特徴です。
80mmはレアな品だと思われます(^^;
このルアーは、パッケージの裏の説明が面白くて思わず買ってしまいました(笑)
その内容は
◯目…
- 2020年7月29日
- コメント(0)
思い入れルアー48:ヨーヅリ ブランカ40g
昔から残存する名作メタルジグの一つ。
私がソルトハマった頃、既にかなりオールドルアーのイメージがあり、当時は目新しいジグばかりを使って、ブランカを使うことは殆どなかったのですが
とある日に、とある堤防でシーバス爆釣してて、ヒットルアーは全員ブランカ。
ブランカ持っていなかった私も含めて、ブランカ以外の…
私がソルトハマった頃、既にかなりオールドルアーのイメージがあり、当時は目新しいジグばかりを使って、ブランカを使うことは殆どなかったのですが
とある日に、とある堤防でシーバス爆釣してて、ヒットルアーは全員ブランカ。
ブランカ持っていなかった私も含めて、ブランカ以外の…
- 2020年7月17日
- コメント(0)
ウロハゼを狙うと
先日はチチブ狙いでウロハゼ
では今回、メインターゲットをウロハゼにしようと
狙うと難しいです(//∇//)
何度かウロハゼorチチブのアタックあるのですが、見切られたりヒットまで持ち込めなかったりすると、2度目のアタックはほとんどありません。
ダボハゼの名とは正反対の繊細さ(笑)
めぼしいポイント一通り撃った後は
…
では今回、メインターゲットをウロハゼにしようと
狙うと難しいです(//∇//)
何度かウロハゼorチチブのアタックあるのですが、見切られたりヒットまで持ち込めなかったりすると、2度目のアタックはほとんどありません。
ダボハゼの名とは正反対の繊細さ(笑)
めぼしいポイント一通り撃った後は
…
- 2020年7月1日
- コメント(2)
思い入れルアー44:ヴィブラ
ザウルスのヴィブラ
福岡fimoのてんたがさんのリーサルウェポンとして有名ですが(^^)、実際、むちゃくちゃ良く釣れるルアーです。
私の印象深い思い出は、離島遠征で、カマスがたくさん釣れたことですね~(^^)
釣果写真はつい最近の良型マゴチです♪
_____________________過去の思い入れシリーズhttp…
福岡fimoのてんたがさんのリーサルウェポンとして有名ですが(^^)、実際、むちゃくちゃ良く釣れるルアーです。
私の印象深い思い出は、離島遠征で、カマスがたくさん釣れたことですね~(^^)
釣果写真はつい最近の良型マゴチです♪
_____________________過去の思い入れシリーズhttp…
- 2020年6月25日
- コメント(3)
思い入れルアー43:ライブベイトバイブブレード
初めて購入した、テールスピンのルアーです。
釣れると評判だったベイトブレスの湾ベイトが欲しくてショップに行ったのですが、見当たらず、フォルムも名前も似ていたこのデュエルのルアーを買いました(笑)
シーバス、フラットに活躍してもらった他、離島遠征の際に、良型カマスが爆ったのも非常に思い出に残っています。
…
釣れると評判だったベイトブレスの湾ベイトが欲しくてショップに行ったのですが、見当たらず、フォルムも名前も似ていたこのデュエルのルアーを買いました(笑)
シーバス、フラットに活躍してもらった他、離島遠征の際に、良型カマスが爆ったのも非常に思い出に残っています。
…
- 2020年6月20日
- コメント(0)
クロウシノシタの追憶
クロウシノシタは
今から7年前
記念すべきショアからルアーで100種類目に釣れた魚。
記念魚以降は、けっこう普通にルアーで釣れてます(笑)
_____________________過去の追憶シリーズhttp://www.fimosw.com/u/DEEPNOW?blog_tag_id=jffhetmfwoay
今から7年前
記念すべきショアからルアーで100種類目に釣れた魚。
記念魚以降は、けっこう普通にルアーで釣れてます(笑)
_____________________過去の追憶シリーズhttp://www.fimosw.com/u/DEEPNOW?blog_tag_id=jffhetmfwoay
- 2020年6月12日
- コメント(2)
ヒラメがベイト
夜焚き船が明るい玄界灘の夜シーズン
この時期の外洋サーフナイトゲームは気持ちいいです(´∀`)
いつものアスリートミノーを選択して、地形変化あるポイントを丁寧に攻めて
60くらい♪
このシーバスのベイトはテッポウエビでした。
20分ほどポイント休めて、再び同じ場所を攻めると
また同じくらいのサイズ。
でも、こちら…
この時期の外洋サーフナイトゲームは気持ちいいです(´∀`)
いつものアスリートミノーを選択して、地形変化あるポイントを丁寧に攻めて
60くらい♪
このシーバスのベイトはテッポウエビでした。
20分ほどポイント休めて、再び同じ場所を攻めると
また同じくらいのサイズ。
でも、こちら…
- 2020年6月3日
- コメント(1)
最新のコメント