プロフィール

マグ

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

アーカイブ

2024年10月 (15)

2024年 9月 (6)

2024年 8月 (15)

2024年 7月 (13)

2024年 6月 (18)

2024年 5月 (9)

2024年 4月 (9)

2024年 3月 (6)

2024年 2月 (11)

2024年 1月 (16)

2023年12月 (18)

2023年11月 (16)

2023年10月 (19)

2023年 9月 (18)

2023年 8月 (24)

2023年 7月 (17)

2023年 6月 (19)

2023年 5月 (16)

2023年 4月 (15)

2023年 3月 (20)

2023年 2月 (14)

2023年 1月 (18)

2022年12月 (17)

2022年11月 (19)

2022年10月 (26)

2022年 9月 (15)

2022年 8月 (16)

2022年 7月 (17)

2022年 6月 (17)

2022年 5月 (21)

2022年 4月 (17)

2022年 3月 (17)

2022年 2月 (15)

2022年 1月 (20)

2021年12月 (18)

2021年11月 (24)

2021年10月 (23)

2021年 9月 (15)

2021年 8月 (18)

2021年 7月 (23)

2021年 6月 (17)

2021年 5月 (15)

2021年 4月 (16)

2021年 3月 (21)

2021年 2月 (20)

2021年 1月 (29)

2020年12月 (20)

2020年11月 (21)

2020年10月 (28)

2020年 9月 (28)

2020年 8月 (34)

2020年 7月 (29)

2020年 6月 (30)

2020年 5月 (33)

2020年 4月 (30)

2020年 3月 (25)

2020年 2月 (20)

2020年 1月 (13)

2019年12月 (18)

2019年11月 (4)

2019年10月 (1)

2019年 9月 (4)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (13)

2019年 6月 (7)

2019年 5月 (5)

2019年 4月 (11)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (4)

2019年 1月 (16)

2018年12月 (13)

2018年11月 (3)

2018年10月 (11)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (3)

2018年 7月 (10)

2018年 6月 (23)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (3)

2017年12月 (12)

2017年11月 (16)

2017年10月 (14)

2017年 9月 (12)

2017年 8月 (6)

2017年 7月 (6)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (6)

2017年 3月 (8)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (5)

2016年12月 (14)

2016年11月 (13)

2016年10月 (15)

2016年 9月 (10)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (16)

2016年 6月 (15)

2016年 5月 (21)

2016年 4月 (9)

2016年 3月 (11)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (11)

2015年12月 (20)

2015年11月 (13)

2015年10月 (22)

2015年 9月 (14)

2015年 8月 (13)

2015年 7月 (9)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (14)

2015年 4月 (9)

2015年 3月 (11)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (10)

2014年11月 (6)

2014年10月 (13)

2014年 9月 (13)

2014年 8月 (7)

2014年 7月 (9)

2014年 6月 (10)

2014年 5月 (15)

2014年 4月 (10)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (9)

2014年 1月 (8)

2013年12月 (14)

2013年11月 (8)

2013年10月 (12)

2013年 9月 (10)

2013年 8月 (12)

2013年 7月 (13)

2013年 6月 (16)

2013年 5月 (12)

2013年 4月 (12)

2013年 3月 (15)

2013年 2月 (9)

2013年 1月 (13)

2012年12月 (7)

2012年11月 (2)

2012年10月 (9)

2012年 9月 (7)

2012年 8月 (5)

2012年 7月 (5)

2012年 6月 (1)

2012年 5月 (1)

2012年 4月 (3)

2012年 3月 (2)

2012年 2月 (4)

2012年 1月 (6)

2011年12月 (1)

2011年11月 (3)

2011年10月 (3)

2011年 9月 (6)

2011年 8月 (3)

2011年 7月 (11)

2011年 6月 (5)

2011年 5月 (5)

2011年 4月 (6)

2011年 2月 (2)

2011年 1月 (2)

2010年12月 (4)

2010年11月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1056
  • 昨日のアクセス:718
  • 総アクセス数:1440949

QRコード

アジングでしたが、結果はメバリング(^^;)

アジングにメバリング
昔は大好きだったのですが
近年、急激に夜が弱くなり
最近はあまり力を入れていないジャンルです(^^;)
しかし
アジの食味は最高という思いは昔と変わらず
昨晩、糸島まで
久しぶりにアジ狙いに逝ってきましたw
過去に良い思いをしている最初の漁港は
入りたいポイントに先行者アリ凹○
場所を変えて…

続きを読む

九州発 食べる地魚図鑑

九州のアングラーなら既に所持されている方もいるかと思いますが
昨年発行された標題図鑑を購入しました(^^)
魚だけでなく、エビカニ、貝、イカタコ、ウニ、ヒトデ、クラゲ、イソギンチャク、海藻etc.
幅広く網羅されています
種毎にマッチした料理法が掲載されているほか
特筆すべきは、著者なりの評価として、各種の味を…

続きを読む

狭腰向上委員会

今日の伊江之浦
朝の雨中、気合い入れて出撃したアングラーだけが良い思いをしたそうです(^^)
夕方出撃の気合いない私は
当然良い思いなんかできず(^^;)
薄暮過ぎて
昨日サビキでは全く釣れなかったチビアジ一尾のみゲット(笑)
今日の食卓
昨日いただいた狭腰を料理しました(^^)
竜田揚げ
西京焼き
狭腰は色んな料理法に合…

続きを読む

帰ってきたアンチョビ

西鉄ライオンズが福岡を離れて40年弱
未だに肩身の狭いライオンズファンですが…
今年ばかりは
ホークス日本シリーズ出場を素直な気持ちで祝福したいです♪
さて今日は
息子の要望でアジ狙いサビキ釣りしましたが…
アジは全く釣れずorz
その代わり
カタクチの群れが伊江之浦に戻ってきました\(^O^)/
単発ですが
サゴシ祭り…

続きを読む

バードウォッチング

子供の肺炎
先週無事退院し
症状もだいぶ落ち着いてきました(^^)
皆様、お見舞いコメントありがとうございましたm(_ _)m
さて
本ログです(^^)
水中のベイト群れを見つけるのが、とても苦手な私
そのため、空を飛ぶ鳥の状況は凄く気にしています(^^;)
画像の鳥はミサゴ
(とっても見にくい画像ですみません(笑))
魚食性の…

続きを読む

補充と朝練

今まで使ってきたFベスト
不満もなく長年使用してきましたが、そろそろ寿命も気になりますし、何より気分一新したかっので新調しました(^0^)/
パズのコンプリートⅡ
(ソル友さんとお揃いかな~(^^;))
さらに、新ソル友さんに「メッキに効果的」って教えてもらった
ミニマルを初補充♪
さて、今朝の伊江之浦
コクワも採れ、…

続きを読む

ちりめんモンスター

昨日、宮崎出張の際に「ちりめんモンスター」達が売っていたので、思わずリアクションバイトしてしまいました(笑)
シラス干しを作る際に、はじき出されたカタクチイワシ以外の魚介類
アジやサバやウルメイワシの稚魚がメインらしいですが
ヒイラギ?メッキ?
イカ?タコ?
ハモ?ウツボ?ダイナンウミヘビ?
子供に大好評

続きを読む

補充

正直に言うと
釣り逝きたいストレスMAX(>_<)
北の海でシーバス釣りたい!
西の海でアジ釣りたい!
東の海でメバル釣りたい!
南の山でヤマメ釣りたい!
でもでも、もうしばらく強制休眠状態ですorz
で、一時的なストレス解消に補充してきました。
バチ用に
アイマのCALM110
前から欲しかった
ハルシオンのチキチータBaby

続きを読む

情報収集

先週末は
スゴく久しぶりに
中州のキャバ○ラに行ってきました\(^0^)/
楽しかった~(^ε^)♪
おかげで、土日は家族サービスorz
で、アフターシーバスの景気の良い情報はたくさん入ってくるのですが、メバルやアジの情報はイマイチ…
なので、自ら情報収集すべく、今日の昼休みは「博多の台所」と言われる市場をぶらぶらして…

続きを読む

クリスマス釣リー

小雪混じり、爆風大荒れのクリスマスですが
久々の釣行可能日
得意な(汗)、港内小物ingに逝ってきました。
開始早々
爆風でアタリは全くわかりませんでしたが
20cm弱
しかし、後が続きませんorz。
こんなコトなら、キープしなければよかった。
爆風&寒さで集中力続かず、小瞳を一尾追加して終了。
得意な小物ingもダメでし…

続きを読む