プロフィール

マグ

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2024年 8月 (15)

2024年 7月 (13)

2024年 6月 (18)

2024年 5月 (9)

2024年 4月 (9)

2024年 3月 (6)

2024年 2月 (11)

2024年 1月 (16)

2023年12月 (18)

2023年11月 (16)

2023年10月 (19)

2023年 9月 (18)

2023年 8月 (24)

2023年 7月 (17)

2023年 6月 (19)

2023年 5月 (16)

2023年 4月 (15)

2023年 3月 (20)

2023年 2月 (14)

2023年 1月 (18)

2022年12月 (17)

2022年11月 (19)

2022年10月 (26)

2022年 9月 (15)

2022年 8月 (16)

2022年 7月 (17)

2022年 6月 (17)

2022年 5月 (21)

2022年 4月 (17)

2022年 3月 (17)

2022年 2月 (15)

2022年 1月 (20)

2021年12月 (18)

2021年11月 (24)

2021年10月 (23)

2021年 9月 (15)

2021年 8月 (18)

2021年 7月 (23)

2021年 6月 (17)

2021年 5月 (15)

2021年 4月 (16)

2021年 3月 (21)

2021年 2月 (20)

2021年 1月 (29)

2020年12月 (20)

2020年11月 (21)

2020年10月 (28)

2020年 9月 (28)

2020年 8月 (34)

2020年 7月 (29)

2020年 6月 (30)

2020年 5月 (33)

2020年 4月 (30)

2020年 3月 (25)

2020年 2月 (20)

2020年 1月 (13)

2019年12月 (18)

2019年11月 (4)

2019年10月 (1)

2019年 9月 (4)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (13)

2019年 6月 (7)

2019年 5月 (5)

2019年 4月 (11)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (4)

2019年 1月 (16)

2018年12月 (13)

2018年11月 (3)

2018年10月 (11)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (3)

2018年 7月 (10)

2018年 6月 (23)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (3)

2017年12月 (12)

2017年11月 (16)

2017年10月 (14)

2017年 9月 (12)

2017年 8月 (6)

2017年 7月 (6)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (6)

2017年 3月 (8)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (5)

2016年12月 (14)

2016年11月 (13)

2016年10月 (15)

2016年 9月 (10)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (16)

2016年 6月 (15)

2016年 5月 (21)

2016年 4月 (9)

2016年 3月 (11)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (11)

2015年12月 (20)

2015年11月 (13)

2015年10月 (22)

2015年 9月 (14)

2015年 8月 (13)

2015年 7月 (9)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (14)

2015年 4月 (9)

2015年 3月 (11)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (10)

2014年11月 (6)

2014年10月 (13)

2014年 9月 (13)

2014年 8月 (7)

2014年 7月 (9)

2014年 6月 (10)

2014年 5月 (15)

2014年 4月 (10)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (9)

2014年 1月 (8)

2013年12月 (14)

2013年11月 (8)

2013年10月 (12)

2013年 9月 (10)

2013年 8月 (12)

2013年 7月 (13)

2013年 6月 (16)

2013年 5月 (12)

2013年 4月 (12)

2013年 3月 (15)

2013年 2月 (9)

2013年 1月 (13)

2012年12月 (7)

2012年11月 (2)

2012年10月 (9)

2012年 9月 (7)

2012年 8月 (5)

2012年 7月 (5)

2012年 6月 (1)

2012年 5月 (1)

2012年 4月 (3)

2012年 3月 (2)

2012年 2月 (4)

2012年 1月 (6)

2011年12月 (1)

2011年11月 (3)

2011年10月 (3)

2011年 9月 (6)

2011年 8月 (3)

2011年 7月 (11)

2011年 6月 (5)

2011年 5月 (5)

2011年 4月 (6)

2011年 2月 (2)

2011年 1月 (2)

2010年12月 (4)

2010年11月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:269
  • 昨日のアクセス:473
  • 総アクセス数:1406688

QRコード

根魚と青物♪

台風前
伊江之浦で
サーフトローリングして
何か
青物ではない
良型の魚がヒットしたんですが 
バラしちゃいました(T^T)

翌日
まだ穏やかな伊江之浦で
タックル変えて
良型のアコウ(≧∇≦)
前日ヒットした魚も
何となくアコウぽいです♪
弓角でアコウ釣りたかったな~(^^;
その後
小さなネリゴもゲット♪
久しぶりの釣果

続きを読む

サーフ黒鯛♪

日中に
クワ採りして(^^)
夕方は
伊江之浦♪
カタクチに
何か
フィッシュイーターが付いて
裂波を
寄せ波に
ドリフトさせると
(≧∇≦)
年無し\(^o^)/
外海サーフの
イワシ食い
臭み全くなく
美味しかったです♪♪

続きを読む

あ~夏休み♪

夏休みの息子が
早朝から
友達と約束して
弁当持って
自転車で
ちょっと遠くへ遠征してきて
ゲットしてきました(≧∇≦)
裏山な夏の過ごし方
息子に嫉妬してます(笑)
昨日は
夕日が
キレイでしたね~
ホゲ(T^T)

続きを読む

チリメンモンスターをさがせ!

以前のログ
ちりめんモンスター
ちりめんモンスターvol.2

かなり
ちりめんモンスターに
興味を持ってくれた子供逹ですが
息子が
図書館で
こんな本を借りてきました(^^)
内容
むちゃくちゃ濃くて
超マニアック
激面白いです(≧∇≦)
てか
ずっと手元に置いておきたい
ぜひ購入したいと
思う本でした♪♪

続きを読む

フライ( ̄~ ̄)

オフショア
ヒラスズキ
ライギョ
エギング
渓流etc.
色んなルアーフィッシングのエキスパートの
とあるソル友さんが
フライフィッシングにハマったらしく
「一緒にフライ行きましょ♪」
って誘われて
去年
テンカラ再開したけど
今年は
フライフィッシングも再開するか・・・
ちょっと
フライフィッシングは
苦手なので
迷…

続きを読む

山賊ダイアリー♪

ソル友の
eureka7さん他
たくさんの方から教えてもらった
山賊ダイアリー♪
現役の猟師の
日常体験談の漫画ですが
とにかく勉強になる
むちゃくちゃ面白い漫画です♪
ワタスの釣友さん
この漫画に刺激され
本当に狩猟免許取っちゃいました(^^)
因みに
ちょくちょく
釣りネタもあります♪
今までは
立ち読みしたり
借りたりし…

続きを読む

アジフライとヘッドライト補充♪

先日のアジ
ボラとの食べ比べでは
負けちゃいましたが
アジ刺と
なめろうが
ボラ刺と
ボラバター醤油に
敵わなかっただけで
残りのアジを
フライにすると
やはり
ボラより上かな(///∇///)
美味しいですね~(´∇`)
今度は
ボラフライと
食べ比べなければ(笑)
さて
話題変わりまして
ワタス
ヘッドライトは
これまで
昔から…

続きを読む

改めて実感♪

イソギンポ可愛い(笑)
先日のアジとボラ
←ボラ・アジ→
味の質が全く違うので
好みの違いになりますが
ワタスはボラの方が好き♪
家族全員同意見(^^;
因みにボラは
釣ったら
即〆、しっかり血抜きしないと
臭くなります(笑)
刺身の量が多いと
さすがに飽きてくるのでw
アジなめろう♪
ボラのバター醤油焼♪
今回は
ボラのバタ…

続きを読む

やはり餌釣り難しい(^^;

ソル友
eureka7さんのアドバイスで
上カゴ
二本鉤
一本のみサビキ鉤
お昼に出撃して
ちょこっと
アジゲット♪
すこし
感覚掴みましたが
やはり
何か
キモが分かってないです(^^;
なので
薄暮に
Mキャロ+ワームで
餌釣りより
たくさん釣れました(笑)
中アジも混じりました(^^)
ボラは頂き物♪
アジ釣り
ワタスには
ルアーフ…

続きを読む

とても奥深い釣り(>_<)

伊江之浦
カゴ釣りで
マックス35くらいの
マアジが爆ってて
久しぶりに
磯竿で
サビキやってみようと
ツレナイ(´д`|||)
アジコのサビキではなく
良型サイズのアジを狙う
サビキ釣り
難しいです(>_<)
凄く苦手
上カゴか下カゴか
タナの把握
潮の状況に応じたキャスト
ワタスには
むちゃくちゃ苦手なジャンルの釣り(^^;
こ…

続きを読む