プロフィール
マグ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 雑談場
- 釣行以外
- 自己紹介
- スズキ
- 伊江之浦
- キス
- 虫・小動物
- 補充
- 渓流
- フラット
- メバル
- その他ターゲット
- Sトロ
- 料理
- ハゼ
- アジ
- ヤズ
- サゴシ
- セイゴ
- ルアー釣り
- ライトソルト
- メッキ
- フグ
- ブラックバス
- 釣り用語
- 釣り道具
- エイ
- テンジクダイ
- ヒラセイゴ
- 遠征
- コラボ
- コノシロ
- エソ
- 餌釣り
- クロダイ
- 頭足類
- ネリゴ
- 甲殻類
- 危険生物
- タイ
- ○○
- ホウボウ
- 六本松
- ボラ
- コトヒキ・シマイサキ
- newターゲット
- アラカブ
- アイナメ・クジメ
- ソイ
- オニカサゴ
- 貝
- 海藻
- 淡水小魚
- ベラ
- ヒラスズキ
- ハタ
- 毛鉤
- タケノコメバル
- フエダイ
- フエフキダイ
- ライギョ
- アユ
- カマス
- アナハゼ
- ダツ
- ブリ・ヒラマサ
- ウナギ
- 投げサビキ
- サバ
- クロ
- サメ
- ナマズ
- アクアリウム
- ガサガサ
- コイ・フナ
- サワラ
- マグロ
- 追憶
- 思い入れ
- カスタム
- 今年の夏休み
- ベストフィッシュ2020
- 野草
- ブルーギル
- タナゴ
- オフショア
- タチウオ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:392
- 昨日のアクセス:473
- 総アクセス数:1406811
QRコード
ハマグリ
伊江之浦でハマグリが捕れてるという噂を聞いたのですが、オキアサリの間違いじゃない?と半信半疑。
しか~し
居ました。しかもデカイ。
ちょっと興奮です(^^;
前日キープしたアラカブと茎ワカメ。
美味しかったです(´∀`)
しか~し
居ました。しかもデカイ。
ちょっと興奮です(^^;
前日キープしたアラカブと茎ワカメ。
美味しかったです(´∀`)
- 2023年3月19日
- コメント(1)
内水面の釣り
内水面の釣りのうち
ブラックバス、ヘラブナ、タナゴなんかは、キャッチアンドリリース主体の釣り。
アユ、渓流、ワカサギなんかは、漁協によって保護されている釣り。
以外の釣りで、ある程度人口が居ると思われるのは、テナガエビ、ハゼ、ウナギくらい?
あっ、シーバスも大概は内水面の釣りですね(^^;
で、これら以外の…
ブラックバス、ヘラブナ、タナゴなんかは、キャッチアンドリリース主体の釣り。
アユ、渓流、ワカサギなんかは、漁協によって保護されている釣り。
以外の釣りで、ある程度人口が居ると思われるのは、テナガエビ、ハゼ、ウナギくらい?
あっ、シーバスも大概は内水面の釣りですね(^^;
で、これら以外の…
- 2023年3月17日
- コメント(2)
釣り文化
日本には、様々な伝統釣法やターゲットがあり、特に内水面の釣り(川釣り)は、地域毎にユニークで、色々と興味深いです。
関東のタナゴ釣り、関西のモロコ釣りは、いずれも小さな魚を狙う東西の伝統的な釣りですが、タナゴがゲームフィッシングの要素が強いのに対して、モロコは食のための釣り。それぞれの地域の特色が現れ…
関東のタナゴ釣り、関西のモロコ釣りは、いずれも小さな魚を狙う東西の伝統的な釣りですが、タナゴがゲームフィッシングの要素が強いのに対して、モロコは食のための釣り。それぞれの地域の特色が現れ…
- 2023年3月15日
- コメント(2)
京都の料亭等での食べ方を真似てみた
前回のモロコは唐揚にしたのですが、
高級食材のモロコは、京都の料亭とかでは、炭火で素焼きにして、酢味噌やポン酢で食べるというのを知って、今回のモロコで真似してみることとしました。
炭火ではなく、ガスグリルですが(^^;
素焼きでも、全く臭いも苦味も気になりません。美味い。
モロコ本来の味を堪能できるほか、…
高級食材のモロコは、京都の料亭とかでは、炭火で素焼きにして、酢味噌やポン酢で食べるというのを知って、今回のモロコで真似してみることとしました。
炭火ではなく、ガスグリルですが(^^;
素焼きでも、全く臭いも苦味も気になりません。美味い。
モロコ本来の味を堪能できるほか、…
- 2023年3月13日
- コメント(1)
子持ちモロコがむちゃくちゃ美味しい
琵琶湖の春の風物詩で、埼玉とかでは養殖もされている高級食材のモロコ。
ずっと、数釣りして数食べしたいと思っていたのですが、ようやく念願かないました。
という訳で
定番の唐揚に。
腹パン個体は子持。
で、実食の感想ですが、むちゃくちゃ美味しい。
鱗も腸も取らず揚げたのですが、臭みゼロ。苦みもゼロ。身はあっ…
ずっと、数釣りして数食べしたいと思っていたのですが、ようやく念願かないました。
という訳で
定番の唐揚に。
腹パン個体は子持。
で、実食の感想ですが、むちゃくちゃ美味しい。
鱗も腸も取らず揚げたのですが、臭みゼロ。苦みもゼロ。身はあっ…
- 2023年3月11日
- コメント(4)
思い入れのエコギア パワーシラス
- ジャンル:釣り具インプレ
- (アイナメ・クジメ, カマス, ベラ, セイゴ, 思い入れ, 釣行以外, 釣り道具, ハゼ, メバル, ソイ, メッキ, アジ, キス, アラカブ, ホウボウ, Sトロ, フグ, アナハゼ, その他ターゲット, コトヒキ・シマイサキ, フラット, サバ, ヒラセイゴ, テンジクダイ)
テールの先端が球状のラウンドテールワーム。
おそらく、アタクシが初めてメバルを釣ったワームです。
当時、メバル狙いは、このパワーシラスとグラスミノーSSでローテしていました。
メバルだけでなく、色んな魚をこのワームで釣り上げて、ルアー釣魚種数の向上に非常に貢献してくた思い入れのワームです。
後発の様々な…
おそらく、アタクシが初めてメバルを釣ったワームです。
当時、メバル狙いは、このパワーシラスとグラスミノーSSでローテしていました。
メバルだけでなく、色んな魚をこのワームで釣り上げて、ルアー釣魚種数の向上に非常に貢献してくた思い入れのワームです。
後発の様々な…
- 2023年3月5日
- コメント(0)
イイダコの追憶
小学生の頃読んだ本で、本のタイトルはもう覚えていませんが、「ルアーフィッシング入門」的な本。
断片的に印象に残っていて、マンガと図説が混じっている本で
マンガの内容は、主人公の子と、そのお父さん?、ペット?の猫?が、ボートに乗り、餌釣りしていて何も釣れず、ペットの擬人化された猫?がカエルのオモチャで…
断片的に印象に残っていて、マンガと図説が混じっている本で
マンガの内容は、主人公の子と、そのお父さん?、ペット?の猫?が、ボートに乗り、餌釣りしていて何も釣れず、ペットの擬人化された猫?がカエルのオモチャで…
- 2023年3月3日
- コメント(1)
【補充】グラップラー BB 150HG
- ジャンル:日記/一般
- (ネリゴ, フエフキダイ, フエダイ, ホウボウ, その他ターゲット, サゴシ, ブリ・ヒラマサ, スズキ, フラット, タイ, ヤズ, アラカブ, ハタ, 釣行以外, 頭足類, オフショア, 釣り道具, 補充)
- 2023年2月27日
- コメント(0)
最新のコメント