プロフィール

masha

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:53
  • 昨日のアクセス:44
  • 総アクセス数:94848

QRコード

深江浜20091206 ~タチウオ~

朝はやはり起きられず、夕方から向かいました。
時間は15時くらい、大橋下から狙います。
今日は昨日購入した邪道のIMOTOで・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・

なんもありませんでした f(- -;
周りを見ても、チヌの落とし込みをしてる人くらい。
いいなぁ、春になったら竿買ってやってみよう。

そのまま東側に向かって歩きながら、要所要所で試すもバイトなし。
ベイトなし。
ないないづくし、ないづくし。。。

というわけで、東側にあっという間についてしまいました。
あー台船がついてる・・・そういやこないだもあったよーな。
台船の奥にもルアーの方と、あのしゃくりはワインドかな?
あと、エビ撒きの方が台船横でやっておられました。
じゃあ、僕も台船を狙いましょう!という感じでコツコツやるも・・・

まったくあたりませーん(T T)

あーあ・・・、チヌの落とし込みの方がいた(何度か話した事はある方)ので
聞いてみると40cmが1本あがったよー、あげちゃったけどwって
言われました。
うーん、うらやましい。
春になったら教えて~m(_ _)mっとお話しました。

ふと、横を見ると・・・おぉ!タチウオあがってるやないですか!
僕も僕も~!っていつものルアーを投げるも一瞬きたかな?って
感じでしたが、針がかりせず。
チヌの方に
うーん・・・タナが違う?とふと感じマナティーに変更。
いきなりガッツーン!って来ました!!!
それも今までの80cm級以上は確実のような引き!
「キター!!!!」・・・すっこーん・・・聯聯聯

マナティーにはキスマークだけが残ってました。
でも食いがしぶそうなくらい、端っこに。。。
紫色の少し小さめのマナティーに変更し、何度もしゃくるも駄目。

デッドスローでゆっくり、引いてたらきました!
明らかに軽いのですが、ひきを楽しみつつ・・・。





です。
このあとはまぁ静かなものでして・・・。
時合いも終了したと判断し納竿。

そういや西側って行った事ないなぁ?こないだ番号のやり取りした方に
電話してみよー!
ピポパポ・・・え?西にいるんですか?じゃあ、いきます!
いやー電話してみるもんや。
あれ迎えにきてくれるんですか?めちゃ嬉しい!すみませんm(_ _)m

という感じで車で迎えに来て頂き関西方面へ。
場所は・・・ゴメンナサイ、ちょっとかけません。
でもここで人生初となるサンマタチウオを見る事になるのでした。



いやー、これが成長すると指4本、5本となるのかー。
感無量。
他にも勉強になる事が一杯ありました。
いってよかった!
何より楽しかった!!

え?釣ったタチウオですか?
ちゃんと料理して、夜中に食べましたよ!牢

コメントを見る

mashaさんのあわせて読みたい関連釣りログ