プロフィール
自作ライト
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:329
- 昨日のアクセス:1475
- 総アクセス数:1952895
QRコード
変態ライトマニアです!
市販品を改造して、明るくして楽しんでいます。(笑)
また、ソル友申請など、お気軽にどうぞ!
ヤフオク
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/
user/fumiaki12001
フェイスブック
https://www.facebook.com/
fumiaki.nakamura.98
テスターの使い方(電池管理)
- ジャンル:日記/一般
- (計算&資料)
リチュームイオン充電池を管理する上での、
テスターの使い方ですが、
ライトを使った後、使用した時間を大体覚えておき、その電圧を計る事で、残量とか、使用可能時間を推測出来るようになります。
3.0Vを下回ったら、レッドゾーンに入ったと考えて下さい。
余り、過放電にすると、危険が高まる恐れが大きいです。
この電…
テスターの使い方ですが、
ライトを使った後、使用した時間を大体覚えておき、その電圧を計る事で、残量とか、使用可能時間を推測出来るようになります。
3.0Vを下回ったら、レッドゾーンに入ったと考えて下さい。
余り、過放電にすると、危険が高まる恐れが大きいです。
この電…
- 2011年10月2日
- コメント(3)
リチュームイオン充電池の種類
- ジャンル:日記/一般
- (計算&資料)
リチュームイオン充電池には、保護付きと保護無しが有る。
保護無し18650リチュームイオン充電池
順番に
一番上、AW製 マンガン系
保護無し18650リチュームイオン充電池
中央 メーカー不明
保護付き18650リチュームイオン充電池
一番下の回路が、保護回路(プロテクト回路)
保護付き(プロテクト…
保護無し18650リチュームイオン充電池
順番に
一番上、AW製 マンガン系
保護無し18650リチュームイオン充電池
中央 メーカー不明
保護付き18650リチュームイオン充電池
一番下の回路が、保護回路(プロテクト回路)
保護付き(プロテクト…
- 2011年10月2日
- コメント(3)
最新のコメント