プロフィール
kamikaze
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:274
- 昨日のアクセス:200
- 総アクセス数:1773455
QRコード
151E
- ジャンル:釣行記
- (トラウト)
今年はまあまあの頻度で川に通っている
山奥(といってもすぐそこ)の渓流で綺麗な魚達に遊んでもらうことの楽しさは海では到底味わえないもの
小さな魚しか釣れませんが大きな満足感が得られるんですね
で、この小さなアメゴの中には海へ下る個体もいるんです
それがサツキマス
海へと下…
山奥(といってもすぐそこ)の渓流で綺麗な魚達に遊んでもらうことの楽しさは海では到底味わえないもの
小さな魚しか釣れませんが大きな満足感が得られるんですね
で、この小さなアメゴの中には海へ下る個体もいるんです
それがサツキマス
海へと下…
- 2018年5月27日
- コメント(7)
エクストリーム出勤
- ジャンル:釣行記
- (トラウト)
もう恒例となりつつあるエクストリーム出勤
慣れてくると少しずつ遠くの谷を目指してしまう
今回はまあまあ遠くの谷
で、駐車場から谷に下りる道がなくて悪戦苦闘
それでも少し開けた場所を発見して谷へ
谷へ到着すると水量はまずまず
とりあえず手前の流れを探ってみると
…
慣れてくると少しずつ遠くの谷を目指してしまう
今回はまあまあ遠くの谷
で、駐車場から谷に下りる道がなくて悪戦苦闘
それでも少し開けた場所を発見して谷へ
谷へ到着すると水量はまずまず
とりあえず手前の流れを探ってみると
…
- 2018年5月26日
- コメント(4)
磯ヒラ苦行
- ジャンル:釣行記
- (ヒラスズキ)
今回も若い子と一緒に磯へ
大雨の後の磯釣行ということで期待せずに現場に向かう
途中ウンコタイムで外に出ると風と波の音がする
ついさっきまで期待してなかったがこの音を聞いたとたんにやる気が出るのがホントに不思議(笑)
朝マズメは毎回同じポイントに入る
が、今年はさっぱり
…
大雨の後の磯釣行ということで期待せずに現場に向かう
途中ウンコタイムで外に出ると風と波の音がする
ついさっきまで期待してなかったがこの音を聞いたとたんにやる気が出るのがホントに不思議(笑)
朝マズメは毎回同じポイントに入る
が、今年はさっぱり
…
- 2018年5月25日
- コメント(8)
魚どこ?
- ジャンル:釣行記
- (トラウト)
我が家のGW恒例となっている同窓会イベント『おっさんっと21』
最初は集まる事も少なかったが、歳を重ねる毎に次第に仲間が増えるように
みんなしっかり老けてきてる
高校卒業後は全国に散り散りになり普段あまり見られない姿を見るのが、かなり楽しいkamikaze です
さて、今回はトヨイチくんとGW明けの…
最初は集まる事も少なかったが、歳を重ねる毎に次第に仲間が増えるように
みんなしっかり老けてきてる
高校卒業後は全国に散り散りになり普段あまり見られない姿を見るのが、かなり楽しいkamikaze です
さて、今回はトヨイチくんとGW明けの…
- 2018年5月12日
- コメント(7)
吉野川 サツキマス
- ジャンル:釣行記
- (トラウト)
というわけで何でもロッドを片手に吉野川
夕方からポイントへ向かう
もちろん貸し切り(笑)
速い瀬が少し緩むようなところを手早くチェックしていく
ギュィーン!
まあまあ引く! かなりの重量感!
コイツは・・・
60センチ近いニゴイ(笑)(これも何でもロッドのターゲットです)
しかもこの後さらに2匹…
夕方からポイントへ向かう
もちろん貸し切り(笑)
速い瀬が少し緩むようなところを手早くチェックしていく
ギュィーン!
まあまあ引く! かなりの重量感!
コイツは・・・
60センチ近いニゴイ(笑)(これも何でもロッドのターゲットです)
しかもこの後さらに2匹…
- 2018年5月10日
- コメント(4)
連続吉野川サツキマス
- ジャンル:釣行記
- (トラウト)
今シーズン初のサツキマスが釣れてくれた日
昼間は家族でおでかけ
もちろん釣具屋さんにも立ち寄る
僅かな小遣いをちまちまと使い渓流用ルアーを数個補充(と言ってもソルトルアーの約半額で買える笑)
夕方・・・ もちろん近所の吉野川が気になるわけで
朝より風が弱くなってるし水温も上…
昼間は家族でおでかけ
もちろん釣具屋さんにも立ち寄る
僅かな小遣いをちまちまと使い渓流用ルアーを数個補充(と言ってもソルトルアーの約半額で買える笑)
夕方・・・ もちろん近所の吉野川が気になるわけで
朝より風が弱くなってるし水温も上…
- 2018年5月8日
- コメント(6)
吉野川 サツキマス
- ジャンル:釣行記
- (トラウト)
GWは何処に行っても混雑
海はもちろん渓流ですら釣り人で賑わう
こんなときは近所の吉野川で短時間釣行
強く冷たい風が吹き抜けますが短時間なら苦にならない
今シーズン3回目の挑戦で・・・
小ぶりながら今年の初サツキが釣れてくれました
今日は条件が良かったのか…
海はもちろん渓流ですら釣り人で賑わう
こんなときは近所の吉野川で短時間釣行
強く冷たい風が吹き抜けますが短時間なら苦にならない
今シーズン3回目の挑戦で・・・
小ぶりながら今年の初サツキが釣れてくれました
今日は条件が良かったのか…
- 2018年5月7日
- コメント(7)
昼からのんびりと
- ジャンル:釣行記
- (トラウト)
夏日を記録する等、すでに春とは言い難い5月の徳島。
そんな夏日さながらの日に、単独で川遊びへ
仕事前にエクストリーム失禁で予備のパンツを持ってきて良かったと思うkamikazeです(笑)
さて、今回は昼からのんびりと山を目指すことに
山といっても自宅から30分ちょっとで行ける距離
流石はGW・・・何処…
そんな夏日さながらの日に、単独で川遊びへ
仕事前にエクストリーム失禁で予備のパンツを持ってきて良かったと思うkamikazeです(笑)
さて、今回は昼からのんびりと山を目指すことに
山といっても自宅から30分ちょっとで行ける距離
流石はGW・・・何処…
- 2018年5月6日
- コメント(10)
スーパー源流釣行
- ジャンル:釣行記
- (トラウト)
というわけで今回は源流釣行です
仕事が終わりサクサクと準備して2時間ちょっと仮眠したらトヨイチくんを迎えに行く
といっても山を登る前にはすでに明るくなってるんですがね(笑)
1時間半のドライブで現場到着
すでに朝マズメは終わった感じですが全く慌てずゆっくりと谷へ降りる
開…
仕事が終わりサクサクと準備して2時間ちょっと仮眠したらトヨイチくんを迎えに行く
といっても山を登る前にはすでに明るくなってるんですがね(笑)
1時間半のドライブで現場到着
すでに朝マズメは終わった感じですが全く慌てずゆっくりと谷へ降りる
開…
- 2018年5月5日
- コメント(4)
ちょいエクストリーム
- ジャンル:釣行記
- (トラウト)
というわけで連続エクストリーム釣行
仕事があるから10時すぎから11時半までの短時間
しかも今日は谷が深いポイントなんで行き帰りに時間がかかる
ヒイヒイ言いながら谷まで降りる
ウェーダーにBDUの装備では偏光が曇って前が見難い(涙)
しばらく川に浸かりしっかりクールダウン…
仕事があるから10時すぎから11時半までの短時間
しかも今日は谷が深いポイントなんで行き帰りに時間がかかる
ヒイヒイ言いながら谷まで降りる
ウェーダーにBDUの装備では偏光が曇って前が見難い(涙)
しばらく川に浸かりしっかりクールダウン…
- 2018年4月27日
- コメント(4)
最新のコメント