プロフィール
kamikaze
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:635
- 昨日のアクセス:200
- 総アクセス数:1773816
QRコード
鳴門メバル苦行
- ジャンル:釣行記
- (メバリング)
というわけで今年初の陸っぱりの釣りです
メインのメバルロッドが修理中なのでスペアロッドで行ってきました
19時過ぎに鳴門に到着したんですが某漁港の入りたいとこには先行者さんがいたのでパス
そのポイントが空くまで近くのゴロタでエギングタックルで撃ってみますが全く当たりません
漁港の…
メインのメバルロッドが修理中なのでスペアロッドで行ってきました
19時過ぎに鳴門に到着したんですが某漁港の入りたいとこには先行者さんがいたのでパス
そのポイントが空くまで近くのゴロタでエギングタックルで撃ってみますが全く当たりません
漁港の…
- 2019年2月12日
- コメント(6)
半歩進んで2枚下がる
- ジャンル:釣行記
- (カワハギ)
今年に入って釣りは2回。どちらもカワハギ釣りである
初めてのカワハギ釣りは何も分からず7枚の釣果
とりあえずカワハギ釣りに行っただけで得るものは何も無かった
2回目は何となくカワハギ釣りっぽい感じを掴んだような気がした10枚
トヨイチくんはこの時に何かを掴んで大量にカワハギを釣って…
初めてのカワハギ釣りは何も分からず7枚の釣果
とりあえずカワハギ釣りに行っただけで得るものは何も無かった
2回目は何となくカワハギ釣りっぽい感じを掴んだような気がした10枚
トヨイチくんはこの時に何かを掴んで大量にカワハギを釣って…
- 2019年2月10日
- コメント(4)
hanpo
- ジャンル:釣行記
- (カワハギ)
というわけでまたしてもトヨイチくんとカワハギ釣りへ
今回は前日にマルナカでアサリを買ってきて自分で剥きました
100個以上剥きましたが二度と剥きたくないくらい面倒な作業でした(涙)
ですが今回は前回よりは魚からの反応があります
仕掛けが上手く立っているときはアタリもあります…
今回は前日にマルナカでアサリを買ってきて自分で剥きました
100個以上剥きましたが二度と剥きたくないくらい面倒な作業でした(涙)
ですが今回は前回よりは魚からの反応があります
仕掛けが上手く立っているときはアタリもあります…
- 2019年2月5日
- コメント(4)
薄い魚
- ジャンル:釣行記
- (カワハギ)
久々に書きます(笑)
今年からトヨイチくんに騙されてカワハギ釣りを始めることになりました
ゲーム性が高く上手下手で釣果に差が出るらしい
人より沢山釣ることに興味はないですが船代を払ってボーズは嫌なのでシマノTVで予習しときます
スナイパー持ちと呼ばれるダサい釣り方が紹介されてましたが絶…
今年からトヨイチくんに騙されてカワハギ釣りを始めることになりました
ゲーム性が高く上手下手で釣果に差が出るらしい
人より沢山釣ることに興味はないですが船代を払ってボーズは嫌なのでシマノTVで予習しときます
スナイパー持ちと呼ばれるダサい釣り方が紹介されてましたが絶…
- 2019年2月4日
- コメント(4)
鳴門シーバス苦行
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
江戸の敵を長崎で討つ
ヒラ苦行でまさかのボウズを喰らい落ち込む間も無く今度は鳴門へ
ところがところがまさかの寝過ごしで現場に到着したのが午前7時15分
半分開き直りでルアーも3本しか持って行かない
波も風もまずまずの状況だけに暗いうちに入りたかった(涙)
1時間半もかけてやってきたので投げるだけ投げてみる
も…
ヒラ苦行でまさかのボウズを喰らい落ち込む間も無く今度は鳴門へ
ところがところがまさかの寝過ごしで現場に到着したのが午前7時15分
半分開き直りでルアーも3本しか持って行かない
波も風もまずまずの状況だけに暗いうちに入りたかった(涙)
1時間半もかけてやってきたので投げるだけ投げてみる
も…
- 2018年12月16日
- コメント(5)
ヒラ苦行
- ジャンル:釣行記
- (ヒラスズキ)
というわけで今回は鳴門シーバス苦行じゃなくヒラ苦行
前日予報では風も波もそこそこありそうな感じ
風の向きがやや不安ではあるが潮位も水温もいい感じだと思いトヨイチくんを誘う
ライト無しで歩けるまで待ってから磯を目指す
そこそこのサラシがある 数投以内で出そうな感じ
そんなポイントだらけですが全くの無反応…
前日予報では風も波もそこそこありそうな感じ
風の向きがやや不安ではあるが潮位も水温もいい感じだと思いトヨイチくんを誘う
ライト無しで歩けるまで待ってから磯を目指す
そこそこのサラシがある 数投以内で出そうな感じ
そんなポイントだらけですが全くの無反応…
- 2018年12月15日
- コメント(2)
嬉しい鳴門シーバス苦行
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
というわけで本日も鳴門へ
家を出たのが遅かったりウンコタイムや寒さによる車内待機なんかでポイント到着午前6時すぎ
状況は北西の風12m平均で時折15mくらい
気温は3度前後で岸際は泡だらけ
ベイトの気配なんかは皆無ですが風の向きや強さが最高
ホントは磯の先端に立ちたかったんですが…
家を出たのが遅かったりウンコタイムや寒さによる車内待機なんかでポイント到着午前6時すぎ
状況は北西の風12m平均で時折15mくらい
気温は3度前後で岸際は泡だらけ
ベイトの気配なんかは皆無ですが風の向きや強さが最高
ホントは磯の先端に立ちたかったんですが…
- 2018年12月11日
- コメント(7)
鳴門シーバス苦行
- ジャンル:釣行記
というわけで行ってきました爆風の鳴門!
LINEグループのみんなに誰か出撃してるか聞いてみるもみんな寝てる(涙)
寂しく単独でゴロタへ入る
真正面から風速12〜13mくらいの風が吹く
岸際は泡でぐちゃぐちゃ
勝負は早かった
60ないくらい魚
しばらく粘ってみるも風がどんどん弱くなってくる
マズい・・・移動?
慌てて車…
LINEグループのみんなに誰か出撃してるか聞いてみるもみんな寝てる(涙)
寂しく単独でゴロタへ入る
真正面から風速12〜13mくらいの風が吹く
岸際は泡でぐちゃぐちゃ
勝負は早かった
60ないくらい魚
しばらく粘ってみるも風がどんどん弱くなってくる
マズい・・・移動?
慌てて車…
- 2018年12月8日
- コメント(4)
最新のコメント