プロフィール

kamikaze

徳島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2022年12月 (17)

2022年11月 (5)

2022年 7月 (5)

2022年 6月 (7)

2022年 4月 (10)

2022年 3月 (11)

2022年 2月 (1)

2021年 6月 (5)

2021年 5月 (14)

2021年 3月 (7)

2021年 1月 (19)

2020年12月 (3)

2020年11月 (10)

2020年10月 (6)

2020年 9月 (3)

2020年 8月 (3)

2020年 7月 (13)

2020年 6月 (13)

2020年 5月 (11)

2020年 4月 (17)

2019年12月 (18)

2019年11月 (7)

2019年10月 (2)

2019年 9月 (4)

2019年 8月 (7)

2019年 7月 (11)

2019年 6月 (13)

2019年 5月 (6)

2019年 4月 (13)

2019年 3月 (16)

2019年 2月 (19)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (15)

2018年11月 (21)

2018年10月 (18)

2018年 9月 (1)

2018年 7月 (11)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (13)

2018年 4月 (8)

2018年 3月 (6)

2018年 2月 (4)

2017年11月 (5)

2017年10月 (14)

2017年 9月 (12)

2017年 8月 (9)

2017年 7月 (21)

2017年 6月 (6)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (4)

2016年12月 (4)

2016年11月 (14)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (10)

2016年 7月 (13)

2016年 6月 (8)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (14)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (4)

2015年12月 (16)

2015年11月 (16)

2015年10月 (17)

2015年 9月 (6)

2015年 8月 (8)

2015年 7月 (12)

2015年 6月 (8)

2015年 5月 (10)

2015年 4月 (6)

2015年 3月 (4)

2015年 2月 (6)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (17)

2014年11月 (10)

2014年10月 (11)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (5)

2014年 7月 (13)

2014年 6月 (12)

2014年 5月 (4)

2014年 4月 (8)

2014年 3月 (11)

2014年 2月 (9)

2014年 1月 (7)

2013年12月 (14)

2013年11月 (15)

2013年10月 (14)

2013年 9月 (15)

2013年 8月 (11)

2013年 7月 (12)

2013年 6月 (9)

2013年 5月 (3)

2013年 4月 (11)

2013年 3月 (8)

2013年 2月 (7)

2013年 1月 (8)

2012年12月 (9)

2012年11月 (10)

2012年10月 (9)

2012年 9月 (10)

2012年 8月 (6)

2012年 7月 (12)

2012年 6月 (9)

2012年 5月 (7)

2012年 4月 (4)

2012年 3月 (2)

2012年 2月 (5)

2012年 1月 (6)

2011年12月 (6)

2011年11月 (10)

2011年10月 (8)

2011年 9月 (4)

2011年 8月 (8)

2011年 7月 (6)

2011年 6月 (5)

2011年 5月 (8)

2011年 4月 (6)

2011年 3月 (2)

2011年 2月 (3)

2011年 1月 (5)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:31
  • 昨日のアクセス:359
  • 総アクセス数:1802433

QRコード

新弟子

  • ジャンル:日記/一般
で、キープした3本の鳴門産シーバス
きっちり〆て袋に入れて直接氷に触れないように持ち帰る
鳴門産の食べごろサイズ!
今回はカマ部分もいただく
三枚に下ろしたあと新弟子(職場の後輩)に腹骨をとって皮を引いてもらう
まあまあ下手っぴやね・・・
ノコギリみたいギコギコしたらあかんよ・・・身がザクザクになっちゃ…

続きを読む

祭り・・・

17日のこと・・・  新年会に招待してもらい「お好み焼きぺぺ」というお店へ(笑)
非常に濃いメンバーが集まりいざスタート!
乾杯の音頭は今回の幹治の幹事さん(笑)
で、ここから早くもダイジェストで(笑)
開始直後から島さんのスマホが取り上げられてる・・・
(目を細くしたらダメですよ笑)
その後もここでは書けな…

続きを読む

なんとか無事卒団・・・

釣りとは関係ないのでスルーしてください m(__)m
11日のことですが第5回美馬駅伝・クロスカントリー大会がありうちの二男もチームの一員として参加・・・
寒空の下、元気よく走る子供達を応援しにいきました
が、二男は・・・
顔まですっぽりとネックウォーマーで寒そうに(笑)
走るの苦手な二男は下級生と一緒に頑張る…

続きを読む

あけましておめでとうございます m(__)m

あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします m(__)m
では正月をダイジェストで(笑)
大窪寺にて
定番の打ち込みうどん
熱っ!(笑)
別の日にはルアーの片付け
プラグだけでも結構な量
BKF140とBKF115だけでもこんなケースに2つ・・・BKFシリーズどんだけ好きなん?(笑)
オグルはだいぶ減…

続きを読む

鳴門シーバス苦行

  • ジャンル:日記/一般
今日の朝2014年最後の鳴門シーバス苦行へ
結果はまた後で書きます
とりあえずホニャララをホニャララして家族サービスへ
好き放題に釣りに行けるのは家族の理解と協力のお蔭やから
僕はとりあえず子供たちが楽しみにしてた
あ~ 早く帰って牡蠣でも食べながらお酒飲んで寝たい(笑)
綾川イオンから退屈しのぎログにて…

続きを読む

釣り納め

  • ジャンル:日記/一般
今年最後の釣り納め・・・
今日も開始5投目までで勝負!
2投目でヒットするも掛かりが浅く惜しくもフックオフ(涙)
落ち着いて3投目・・・
がっつり食らいつき見事にキャッチ!
やったー!(笑)
さらにメダルもゲットぉ!
さて・・・ 次は・・・

続きを読む

久々〇ー〇〇

日曜日・・・前日の夜にちょっと飲みすぎたので朝起きたらお昼前
子供たちは三人とも婆ちゃんちに行ったらしいので久々に・・・
久々映ー画館(笑)
どれも混んでて寄生獣くらいしか観れるのなかった
ちょっと時間あったからふく利に行ってラーメン食べた
左手でレンゲを持ってチャーハン、右手で箸を持ってラーメンをやっつ…

続きを読む

〇ー〇〇しゃぶしゃぶ・・・

釣ってきた魚ですが・・・  鳴門の魚は家族も大喜び!
今回は長男からのリクエストでシーバスのしゃぶしゃぶに
お父さんが珍しく包丁を使う
ごりごりと捌いていきとりあえず短冊にして5ミリ幅に切り分ける
まな板汚ねぇ~(笑)
学校から帰ってきた二男にも手伝わせる
ちょ、ちょっと危なくない?(笑)  しかもノコギリ…

続きを読む

鳴門シーバス苦行・・・

なんだか急に鳴門に行かなきゃならんような気がして・・・(笑)
晩御飯をササッと食べたら鳴門へGO!
現場到着20時半すぎ・・・  
ゴロタをテクテク歩いて行きますが風はそよそよ、波もちゃぷちゃぷ
ポイントへ入ってみると潮位が高くて狙いたいブレイク付近の流れが効いてない
こんなときに慌ててルアーを通しても魚…

続きを読む

狙って釣った嬉しいヤツ

ポイント到着13時半・・・
予想通りのピンに着くヤツ
おそらく・・・というか間違いなく5投以内の勝負!
その3投目・・・狙い通りのガッツリバイト!
躊躇することなく抜きあげる!!
やった、やったZ~!
さて、コレ用の電池買いに行こうっと!(笑)

続きを読む